「社会・学」の周辺
=新着情報=
- ・「The Oxford Handbook of Polling and Survey Methods(HC)」
Lonna Rae Atkeson(ロナ・レイ・アトケンソン), R. Michael (ed.)
/Oxford Univ. Press(18.カバ) 12000円
- ・「Modern Misogyny -Anti-Feminism in a Post-Feminist Era-(PB)」
Kristin J. Anderson(クリスティン・J・アンダーソン)/Oxford Univ. Press(15) 4000円
- ・「ホーボー -ホームレスの人たちの社会学- (シカゴ都市社会学古典シリーズ3) 全2巻」
ネルス・アンダーソン/広田康生訳/ハーベスト社(99.初)/カバ少ヤケ有 5000円
- ・「H2Oと水 -『素材』を歴史的に読む-」イヴァン・イリイチ/伊藤るり訳/新評論(86.初帯)/小口少ヤケ有 1800円
- ・「Impure Science -Aids, Activism, and the Politics of Knowledge-(PB)」
Steven Epstein(スティーヴン・エプスタイン)/Univ. of California Press(96)
/小口少ヤケ有 2000円
- ・「Five Bodies -The Human Shape of Modern Society-(HC)」John O'Neill(ジョン・オニール)
/Cornell Univ. Press(86)/小口少ヤケ、カバ少ヤケ有 1800円
- ・「Studies in Ethnomethodology(HC)」Harold Garfinkel(ハロルド・ガーフィンケル)
/Prentice-Hall(67)/小口ヤケ、カバヤケスレ有 2500円
- ・「Hannah Arendt -A Reinterpretation of Her Political Thought-(PB)」
Margaret Canovan(マーガレット・カノヴァン)/Cambridge Univ. Press(94)/小口少ヤケ有 5000円
- ・「A Call from Hibakusha of Hiroshima and Nagasaki -Proceedings International Symposium
on the Damage and After-Effects of the Atomic Bombing of Hiroshima
and Nagasaki July 21-August 9, 1977 -(PB)」Shoichiro Kawasaki (ed.)(川崎昭一郎)
/Japan National Preparatory Committee(78)/小口ヤケシミ、表紙アセシミ有 60000円
- ・「Politics in the Vernacular -Nationalism, Multiculturalism, and Citizenship-(PB)」
Will Kymlicka(ウィル・キムリッカ)/Oxford Univ. Press(01)/小口少ヤケ有 4200円
- ・「The Politics of Reconciliation in Multicultural Society(PB)」
Will Kymlicka(ウィル・キムリッカ)/Oxford Univ. Press(10) 2000円
- ・「The Oxford Handbook of Political Science(PB)」Robert E. Goodin (ed.)
/Oxford Univ. Press(11) 6000円
- ・「死の予告 -医療ケアにおける予言と予後-」ニコラス・A・クリスタキス/進藤雄三訳
/ミネルヴァ書房(06.初帯) 3000円
- ・「京都議定書の評価と意味 -歴史的国際合意への道-」マイケル・グラブ、クリスティアン・フローレイク他
/松尾直樹監訳/財)省エネルギーセンター(00.初)/天少シミ有 1500円
- ・「Ethnicity -Theory and Experience-(PB)」Nathan Glazer(ネイサン・グレイザー)
and Daniel P. Moynihan/Harvard Univ. Press(75)/小口少ヤケ、表紙折痕有 4200円
- ・「Health Communication in 5 vols. set(HC)」Gary L. Kreps (ed.)(ゲイリー・L・クレプス)
/Sage(10) 22000円
- ・「Pierre Bourdieu Key Concept(PB)」Michael Grenfell (ed.)(マイケル・グレンフェス)
/Rawat Publications(12)/小口少ヤケ、表紙破れ補修有 2800円
- ・「Survey Methodology <2nd ed.>(PB)」Robert M. Groves(ロバート・M・グローヴス),
Floyd J. Fowler Jr., Mick P. Couper et al./Wiley(09) 8400円
- ・「Social Mobility & Class Structure in Modern Britain(PB)」
John H. Goldthorpe(ジョン・H・ゴールドソープ)/The Clarendon Press(80)
/小口ヤケ、表紙少スレ有 1500円
- ・「Urban Life in Transition(HC)」Mark Gottdiener(マーク・ゴットディナー),
Chris G. Pickvance/Sage Publications(91.カバ)/小口少ヤケ有 6800円
- ・「Relations in Public -Microstudies of the Public Order-(HC)」
Erving Goffman(アーヴィン・ゴッフマン)/Basic Books(71)
/蔵名、小口ヤケ、カバヤケ破れ有 3200円
- ・「労働に反抗する労働者 -人民戦線期のパリとバルセロナにおける労働-」マイケル・サイドマン
/向井喜典他訳/大阪経済法科大学出版部(98)/小口少ヤケ、カバ少スレ背アセ有 3000円
- ・「世界犯罪百科全書」オリバー・サイリャックス/柳下毅一郎訳/原書房(96.初帯)/小口少ヤケ有 1800円
- ・「Die Entwicklung des Okzidentalen Rationalismus(HC)」
Wolfgang Schluchter(ヴォルフガング・シュルヒター)/J. C. B. Mohr(79.カバ)/小口少ヤケ有 8000円
- ・「Leviathan and the Air-Pump -Hobbes, Boyle, and the Experimental Life-(PB)」
Steven Shapin(スティーヴン・シェイピン) and Simon Schaffer
/Princeton Univ. Press(85)/小口少ヤケ、カバ背アセ有 3000円
- ・「Japan Rearmed -The Politics of Military Power-(HC)」Sheila A. Smith(シーラ・A・スミス)
/Harvard Univ. Press(19.カバ) 3800円
- ・「Citizenship across Border -The Political Transnationalism of El Migrante-(PB)」
Michael Peter Smith(マイケル・P・スミス) and Matt Bakker
/Cormell Univ. Press(07)/小口少ヤケ有 2500円
- ・「アカデミック・キャピタリズムとニュー・エコノミー -市場・国家・高等教育-」シェイラ・スローター、
ゲイリー・ローズ/阿曽沼明裕他訳/法政大学出版局(12.初帯) 5500円
- ・「Marx and Mill -Two of Social Conflict and Social Harmony-(PB)」
Graeme Duncan(グレアム・ダンカン)/Cambridge Univ. Press(77)/小口ヤケ、表紙スレ有 2800円
- ・「マオイズム革命<毛沢東主義>-二〇世紀の中国と世界-」程映虹 (Cheng Yinghong)/劉燕子訳編
/集広舎(21.初帯) 2000円
- ・「The Law of the Labour Market -Industrialization, Employment, and Legal Evolution-(HC)」
Simon Deakin(サイモン・ディーキン)and Frank Wilkinson/Oxford Univ. Press(06)
/図書館廃棄本・見返し印ラベル、小口少ヤケ有 裸本 4500円
- ・「Goffman's Legacy(PB)」A. Javier Trevino (ed.)(A・ジャヴィア・トレヴィーノ),
Chaarles Lemert (Foreword)/Rowman & Littlefield(03)/小口少ヤケ有 5000円
- ・「Deaf in Japan -Signing and the Politics of Identity-(PB)」Karen Nakamura
/Cornell Univ. Press(06)/小口少ヤケ有 2500円
- ・「Antworten auf Herbert Marcuse(PB)」Jurgen Habermas (hrsg.)(J・ハーバーマス)
/Suhrkamp(78)
/新書サイズ 小口ヤケ有 売切れ
- ・「夢の世界とカタストロフィ -東西における大衆ユートピアの消滅-」スーザン・バック-モース
/堀江則雄訳/岩波書店(08.初帯) 売切れ
- ・「The Body -Social Process and Cultural Theory-(PB)」
Mike Featherstone(マイク・フェザーストーン), Mike Hepworth and Bryan S. Turner
/Sage Publications(96)/小口少ヤケ有 1500円
- ・「芸術の規則(II)」ピエール・ブルデュー/石井洋二郎訳/藤原書店(96.初帯)
/小口少ヤケ、少曲りくせ有 2000円
- ・「写真と社会 -メディアのポリティーク-」ジゼル・フロイント/佐復秀樹訳
/お茶の水書房(86.初)/小口少ヤケ有 1800円
- ・「The Civilized Body -Social Domination, Control, and Health-(HC)」
Peter E. S. Freund(ピーター・E・S・フロインド)/Temple Univ. Press(82)
/小口ヤケ、カバヤケ有 2500円
- ・「精神の生態学」グレゴリイ・ベイトソン/佐藤良明訳/思索社(90.初帯)/小口少ヤケ、カバ少ヤケ有 3200円
- ・「Labor Economics <6th ed.>(PB)」George J. Borjas(ジョージ・J・ボージャス)
/McGraw-Hill(13)/小口少ヤケ有 2000円
- ・「The Gutenberg Galaxy -The Making of Typographic Man-(PB)」
Marshall McLuhan(マーシャル・マクルーハン)/Univ. of Toronto Press(95)/小口少ヤケ有 3500円
- ・「Age of Democracy -The Politics of Post-Fordism-(PB)」John Mathews(ジョン・マシューズ)
/Oxford Univ. Press(89)/小口ヤケ有 5500円
- ・「Colonialism and Postcolonial Development -Spanish American
in Comparative Perspection-(PB)」James Mahoney(ジェイムズ・マホーニー)
/Cambridge Univ. Press(10) 3800円
- ・「医師の社会史 -植民地台湾の近代と民族-」ロー・ミンチェン/塚原東吾訳/法政大学出版局(14.初帯) 3500円
- ・「Parteienrecht(PB)」Martin Morlok(マーティン・モーロック), Heike Merten
/Mohr Siebeck(18)/小口少ヤケ有 3800円
- ・「Multiethnic Japan(PB)」John Lie(ジョン・リー)/Harvard Univ. Press(01)/小口少ヤケ有 2500円
- ・「Helping the Elderly -The Complementary Roles of Informal Networks and Formal Systems-(HC)」
Eugene Litwak(ユージン・リトワク)/The Guilford Press(85)/小口少ヤケ有 5000円
- ・「Critique of Everyday Life <The One-Volume Edition>(PB)」Henri Lefebvre(アンリ・ルフェーヴル)
/John Moore (trs.)/Verso(14)/小口少ヤケ有 4500円
- ・「現代世界における日常生活」アンリ・ルフェーブル/森本和夫訳/現代思潮社(70.初)/小口ヤケ、函背アセ有 3000円
- ・「構造主義を越えて」アンリ・ルフェーブル/西川長夫他訳/福村出版(77.初)/小口ヤケ、カバ背アセ有 1500円
- ・「香港返還と移民問題」愛みち子/汲古書院(09.初)/カバ少ヤケ有 6500円
- ・「老い衰えゆく自己の/と自由 -高齢者ケアの社会学的実践論・当事者論-」天田城介/ハーベスト社(04) 2000円
- ・「鉱業労働と親方制度 -『日本労働関係論』鉱業篇-」大山敷太郎/有斐閣(64.初)/小口ヤケ少シミ、函ヤケ有 5000円
- ・「アウシュヴィッツの<回教徒> -現代社会とナチズムの反復-」柿本昭人/春秋社(05.初帯) 1800円
- ・「近代日本の公衆浴場運動」川端美季/法政大学出版局(16.初帯) 5000円
- ・「精神障害を生きる -就労を通して見た当事者の「生の実践」-」駒澤真由美/生活書院(23.初帯) 3000円
- ・「概念分析の社会学 2 -実戦の社会的論理-」酒井泰斗、浦野茂他編/ナカニシヤ出版(16.初帯) 2600円
- ・「社会的包括と身体 -障害者差別禁止法制後の障害定義と異別処遇を巡って-」榊原賢二郎/生活書院(16.初帯) 6000円
- ・「神々宿りし都市 -世俗都市の宗教社会学-」宗教社会学の会編/創元社(99.初帯)/小口少ヤケ有 1500円
- ・「現代インドネシアの地方社会 -ミクロロジーのアプローチ-」杉島敬志、中村潔編/NTT出版(06.初帯) 1000円
- ・「科学鑑定のエスノグラフィ -ニュージーランドにおける法科学ラボラトリーの実践-」鈴木舞
/東京大学出版会(17.初) 5000円
- ・「新宿二丁目の文化人類学 -ゲイ・コミュニティから都市をまなざす-」
砂川秀樹/太郎次郎社エディタス(15.初帯) 2000円
- ・「在日朝鮮人ってどんなひと (中学生の質問箱)」徐京植(ソ・キョンシク)/平凡社(15.初カバ) 1200円
- ・「内務省の歴史社会学」副田義也編/東京大学出版会(10.初)/小口少ヤケ有 5000円
- ・「カリブ海の『楽園』-ドミニカ移民三十年の軌跡-」高橋幸春/潮出版社(87.初)/小口少ヤケ有 1500円
- ・「叛逆の神話 -反体制右翼の構築へ-」拓殖大学集団未来編/島津書房(77)/小口ヤケ、カバ少スレ有 2500円
- ・「不揃いな身体でアフリカを生きる -障害と物乞いの都市エスノグラフィ-」仲尾友貴恵/世界思想社(22.帯) 3000円
- ・「言語ゲームと社会理論 -ヴィトゲンシュタイン・ハート・ルーマン-」橋爪大三郎
/勁草書房(91.ビニカバ帯)/小口少ヤケ、カバ背アセ有 1000円
- ・「日本農民の社会的性格」福武直、塚本哲人/有斐閣(54.初)/小口ヤケ、函ヤケスレ有 4000円
- ・「初期シカゴ学派の世界 -思想・モノグラフ・社会的背景-」宝月誠、吉原直樹編
/恒星社更生閣(05.初)/図書館廃棄本・見返扉印ラベル、小口少ヤケ有 裸本 2500円
- ・「社会福祉学の<科学>性 -ソーシャルワーカーは専門職か?-」三島亜紀子/勁草書房(07.初帯)/蔵印有 売切れ
- ・「日本におけるメチル水銀中毒事件研究2020」水俣病研究会編/弦書房(20.初帯) 1500円
- ・「移動する新疆ウイグル人と中国社会 -都市を結ぶダイナミズム-」李天国 (リー・ティエングオ)
/ハーベスト社(00.初)/小口少シミ有 2500円
- ・「戦後労働争議実態調査(1):石炭争議」労働争議調査会編/中央公論社(57.初)/小口ヤケ、函ヤケ破れ傷み有 3000円
- 叢 書「現代社会学大系(復刻版)13:社会理論と機能分析」ロバート・K・マートン
/森東吾他訳/青木書店(05.初帯) 7000円
- 〃 「講座現代生活研究 V:生活の学習と運動」一番ヶ瀬康子、渡辺英雄
/ドメス出版(75.初)/小口ヤケ、函背ヤケ有 2800円
- 〃 「資料戦後二十年史(4):労働」大河内一男編/日本評論社(71)/小口少ヤケ、函ヤケ有 2800円
- 経 済「The End of Laissez-Faire / The Economic Consequences of the Peace(PB)」
John Maynard Keynes(ジョン・M・ケインズ)/Prometheus Books(04)/小口少ヤケ有 2500円
- 〃 「English Life in the Middle Age(HC)」Louis F. Salzman(ルイス・F・サルツマン)
/Oxford Univ. Press(1927)/小口ヤケ有 裸本 2500円
- 〃 「マルクスを超えるマルクス -『経済学批判要綱』研究-」アントニオ・ネグリ/清水和巳他訳
/作品社(03.初帯) 2000円
- 〃 「暴力と社会秩序 -制度の歴史学のために- (叢書・制度を考える)」ダグラス・C・ノース、
ジョン・ジョセフ・ウォリス、バリー・R・ワインガスト/杉之原真子訳
/NTT出版(17,初)/小口少ヤケ、カバ少スレ有 5500円
- 〃 「Manufacturing Constent -The Political Economy of the Mass Media-(PB)」
Edward S. Herman(エドワード・S・ハーマン) and Noam Chomsky
/Pantheon Books(88)/小口少ヤケ有 2000円
- 〃 「カオスと資本市場 -資本市場分析の新視点-」エドガー・ピーターズ/新田功訳
/白桃書房(95)/カバ少ヤケ有 2000円
- 〃 「レトリカル・エコノミー -経済学のポストモダン-」ロナルド・N・マクロスキー/長尾史郎訳
/ハーベスト社(92.初)/小口少ヤケ有 1800円
- 〃 「世界資本主義とアメリカ -ヨーロッパはいかにアフリカを底開発したか-」ウォルター・ロドネー
/北沢正雄訳/拓殖書房(79)/小口ヤケ、カバ背アセスレ有 2800円
- 〃 「不均衡動学の理論 (モダン・エコノミックス20)」岩井克人/岩波書店(95)/小口少ヤケ、カバ少スレ有 3000円
- 〃 「近代日本の地主と農民 -水稲単作農業の経済学的研究・南郷村-」須永重光編
/お茶の水書房(65.初)/小口ヤケ、函ヤケ有 1500円
- 〃 「一次産品におけるブランド理論の本質 -成立条件の理論的検討と実証的考察-」波積真理/白桃書房(02.初) 8000円
- 〃 「インドネシア経済史研究 -植民地社会の成立と構造-」宮本謙介/ミネルヴァ書房(94)/カバ背少ヤケ有 1000円
- 〃 「『満洲』の成立 -森林の消尽と近代空間の形成-」安富歩、深尾葉子編
/名古屋大学出版会(09.初帯)/序黄緑マーカ有 5000円
- 〃 「J・S・ミルの思想形成」山下重一/小峯書店(77)/小口ヤケ、函背ヤケシミ傷み有 1500円
- 法 学「正義の根源」ドゥルシラ・コーネル/仲正昌樹監訳/御茶の水書房(02.初帯)/小口少ヤケ、カバ少破れ有 3200円
- 〃 「Towards a Flexible Labour Market -Labour Legislation
and Regulation since the 1990s-(HC)」Paul Davies(ポール・デイヴィス), Mark Freedland
/Oxford Univ. Press(07)/図書館廃棄本・見返し印ラベル、小口少ヤケ有 裸本 2000円
- 〃 「Causation in the Law <2nd ed.>(PB)」H. L. A. Hart(H・L・A・ハート)
and Tony Honore/Clarendon Press(02)/小口少ヤケ有 10000円
- 〃 「The HPV Vaccine on Traial -Seeking Justice for a Greneration Betrayed-(PB)」
Mary Holland(メアリー・ホランド), Kim Mack Rosenberg, Eileen Iorio
/Skyhouse Publishing(18)/小口少ヤケ有 2000円
- 〃 「Mit Recht fur Menschenwurde und Verfassungsstaat
: Festgabe fur Dr. Burkhard Hirsch(HC)」Fredrik Roggan (hrsg.)(フレデリック・ローガン)
/Berliner Wissenschafts Verlag(06)/小口少ヤケ有 7500円
- 〃 「The Beauty Bias -The Injustice of Appearance in Life and Law-(PB)」
Deborah L. Rhode(デボラ・L・ローズ)/Oxford Univ. Press(10)/小口少ヤケ有 2000円
- 〃 「インディアン憲法崩壊史研究」上田伝明/日本評論社(74.初)/小口ヤケ有 裸本 3000円
- 〃 「アメリカ・インディアン法研究(1)-インディアン政策史-」藤田尚則/北樹出版(12.初帯) 7000円
- 〃 「アメリカ・インディアン法研究(2)-国内の従属国-」藤田尚則/北樹出版(12.初帯) 8600円
- 〃 「ミクロネシアの憲法集」矢崎幸生編/暁印書房(84.初)/小口ヤケ、函ヤケ有 1800円
- 教 育「The Language of Education <8th printing>(HC)」Israel Scheffler(イスラエル・シェフラー)
/Charles C. Thomas(71)/地印、小口ヤケ、カバ背ヤケ有 3000円
- 〃 「音楽と心と教育 -新しい音楽教育の理論的指標-」キース・スワンウィック/野波健彦他訳
/音楽之友社(99)/カバ少ヤケ有 3500円
- 〃 「Your Rugged Constitution -What it says and what it means to American today-(PB)」
Bruce Findlay(ブルース・フィンドレイ) and Esther Findlrey
/Stanford Univ. Press(50)/小口ヤケ、カバ破れ有 2000円
- 〃 「Realms of Meaning -A Philosophy of the Curriculum for General Education-(HC)」
Philip H. Phenix(フィリップ・H・フェニックス)/McGraw-Hill(64)/地印、小口ヤケ有 裸本 10000円
- 〃 「College Reading and Strategy Programs(PB)」Rona A. Flippo(ロナ・A・フリッポ)
and David C. Caverly (eds.)/International Reading Association(91)
/地印、小口ヤケ、表紙ヤケ有 2000円
- 〃 「子ども福祉施設と教育思想の社会史 -石井十次から冨田象吉、高田慎吾へ-」稲村智義/勁草書房(22.初帯) 4200円
- 〃 「地域学校協働のデザインとマネジメント -コミュニティ・スクールと地域学校協働本部による学びあい・育ちあい-」
熊谷愼之輔、志々田まなみ他/学文社(21.初) 1500円
- 〃 「音楽科カリキュラムの研究 -原理と展開-」西園芳信/音楽之友社(93.初帯)/カバ少ヤケ有 2000円
- 〃 「音楽教育学研究 (音楽教育の理論研究 / 音楽教育の実践研究 / 音楽教育の課題と展望) 全3巻」
日本音楽教育学会編/音楽之友社(00.初) 6000円
- 〃 「音楽教育の研究 -理論と実践の統一をめざして-」浜野政雄監修
東京芸術大学音楽教育研究室創設30周年記念論文集編集委員会編/音楽之友社(99.初帯)/函少シミ有 7500円
********既存リスト(著者50音順)********
【社会学・政治】
- 「Die Bundesrepublik Deutschland -Staatshandbuch-Verbande- Ausgabe 1996(PB)」
Carl Heymanns Verlag(96) 1000円
- 「Afghanistan -the Soviet Invasion in Perspective-(PB)」Anthony Arnold(アンソニー・アーノルド)
/Hoover Institution Press(81)/図書館廃棄本・見返印ラベル 小口少ヤケ、背スレ有 1800円
- 「Hegel's Theory of the Modern State(HC)」Shlomo Avineri(シュロモ・アヴィネリ)
/Cambridge Univ. Press(72)/小口ヤケ、カバアセ少破れ有 2400円
- 「Raumrelevante Entscheidungsprozesse -Regionale Wasserversorgung als Konfliktfall-(PB)」
Brigitte Adam(ブリジット・アダム)/Deutscher Universitats(92)/小口少ヤケ有 5800円
- 「Interdependence and New Directions for Development Policy in East and Southeast Asia -the report
on the 5th ICSEAD model comparison seminar-(PB)」F. Gerard Adams(F・ジェラルド・アダムス),
Takeshi Katsuhara and Kenji Nogami (ed.)/国際東アジア研究センター(95) 2800円
- 「ヴァルター・ベンヤミン」テオドール・W・アドルノ/大久保健治訳/河出書房新社(91) 2200円
- 「社会科学の論理 -ドイツ社会学における実証主義論争-」テオドール・アドルノ他/城塚登他訳
/河出書房新社(79.帯)/小口少ヤケ、函ヤケスレ有 2000円 詳細
- 「グローバリゼーションと暴力 -マイノリティの恐怖-」アルジュン・アパドゥライ
/藤倉達郎訳/世界思想社(10.帯) 3000円
- 「犠牲に供された君主 -ルイ十四世治下の演劇と政治-」ジャン=マリー・アポストリデス/矢橋透訳
/平凡社(97.初帯)/カバ少スレ有 1000円
- 「Die Abfallwirtshaftsplanung-Rostocker Schriften zum Seerecht und Umweltrecht 5-(PB)」
Wilfried Erbguth(ウィルフィールド・アルグート)/Nomos Verlagsgesellschaft(97) 2000円
- 「資本論を読む」ルイ・アルチュセール、エチエンヌ・バリバール/権寧他訳/合同出版(74.初)
/小口ヤケ 函ヤケ少シミ有 1500円
- 「Mensch und Gesellschaft -aus der Sicht des Kritischen Rationalismus-(HC)」
Hans Albert(ハンス・アルベルト)und Kurt Salamun (hrsg.)/Rodopi(93)
/小口少ヤケ、表紙背アセ有 3800円
- 「Iniziazione Individualista Anarchica(伊文PB)」Emile Armand(エミール・アルマンド)
/Carlo Mori(57)/ヤケシミ有 5200円
- 「Hygiene Evaluation Procedures -Approaches and Methods for Assessing Water-
and Sanitation- Related Hygiene Practices-(PB)」
Astier M. Almendom(アステア・M・アルメンダム), Ursula Blumenthal, Lenore Manderson
/INFDC (International Nutrition Foundation for Developing Countries)(97) 2000円
- 「ミクロ-マクロ・リンクの社会理論 (『知』の扉をひらく)」ジェフリー・C・アレグザンダー他
/石井幸夫他訳/新泉社(98.初帯) 1200円
- 「The Cambridge Companion to Durkheim(PB)」Jeffrey C. Alexander(ジェフリー・C・アレクサンダー)
and Philip Smith/Cambridge Univ. Press(05)/小口少ヤケ有 5200円
- 「悪循環と好循環 -互酬性の形/相手も同じことをするという条件で-」マルク・R・アンスパック
/杉山光信訳/新評論(12.初帯) 1600円
- 「Handworterbuch des politischen Systems der Bundesrepublik Deutchland <2. Auflage>(PB)」
Uwe Andersen(ウーヴェ・アンダーセン), Wichard Woyke (hrsg.)
/Leske+Budrich(95)/小口少ヤケ有 5000円
- 「Politics and Environment -a reader in ecological crisis- (PB)」Walt Anderson(ed.)(ウォルト・アンダーソン)
/Goodyear(70)/少シミ 1800円
- 「Under Three Flags -Anarchism and the Anti-Colonial Imagination-(HC)」
Benedict Anderson(ベネディクト・アンダーソン)/Verso(05.カバ)/小口少ヤケ有 5000円
- 「定本想像の共同体 -ナショナリズムの起源と流行- (社会科学の冒険II)」ベネディクト・アンダーソン
/白石隆他訳/書籍工房早山(07.初帯) 1500円
- 「European Environmental Policy -The Pioneers-(PB)」Mikael Skou Andersen(マイケル・S・アンデルセン),
Duncan Liefferink/Manchesuter Univ. Press(97) 6000円
- 「批評の政治学−マルクス主義とポストモダン−」テリー・イーグルトン/大橋洋一他訳/平凡社(86) 1500円
- 「Colonial Fantasies -Towards a Feminist Resding of Orientalism-(PB)」
Meyda Yegenoglu(メイダ・イェゲノグル)/Cambridge Univ. Press(99)/小口少ヤケ有 2500円
- 「Good News, Bad News -Journalism Ethics and the Public Interest-(PB)」
Jeremy Iggers(ジェレミー・イッガース)/Westview Press(99)/小口ヤケ有 売切れ
- 「オルターナティヴズ -制度変革の提唱-」イヴァン・イリイチ/尾崎浩訳
/新評論(85.初帯)/小口少ヤケ、カバ背アセ有 1000円
- 「脱病院化社会 -医療の限界- (晶文社クラシックス)」イヴァン・イリイチ/金子嗣郎訳
/晶文社(01.帯)/小口少ヤケ有 5000円
- 「エネルギーと公正」イヴァン・イリッチ/大久保直幹訳/晶文社(85)/小口ヤケ少シミ、カバヤケスレ有 1000円
- 「Deschooling Society(HC)」Ivan Illich(イヴァン・イリイチ)
/Harper & Row(71)/小口ヤケ、表紙少ヤケ有 2000円
- 「差異の文化のために (りぶらりあ選書)」リュス・イリガライ/浜名優美訳
/法政大学出版局(93.初)/天少シミ、カバ少ヤケ有 3200円
- 「世界社会の宗教的コミュニケーション -共鳴の醸成-」ヨハネス・ヴァイス、ニクラス・ルーマン他、土方透編
/土方透他訳/聖学院大学出版会(20.初)/小口少ヤケ有 2000円
- 「暴力」ミシェル・ヴィヴィオルカ/田川光照訳/新評論(07.初帯)/蔵印、カバ少ヤケ有 2500円
- 「支那社会の科学的研究−岩波新書ワイド版−」カール・A・ウィットフォーゲル/平野義太郎他訳
/岩波書店(82) 1000円
- 「Kritik und Politik -Jurgen Habermas oder das politische Defizit der “Kritischen Theorie”-(PB)」
Bernard Willms(バーナード・ウィルムズ)/Suhrkamp(73)/小口少ヤケ有 1600円
- 「Global Indigenous Media Cultures, Poetics, and Politics-(PB)」
Pamela Wilson(パメラ・ウィルソン) and Michelle Stewart (ed.)
/Duke Univ. Press(08)/小口少ヤケ有 2000円
- 「Gesammelte Aufsatze zur Religionssoziologie(2)-Hundiusms und Buddhisme-(HC)」
Max Weber(マックス・ウェーバー)/みすず書房(77)/小口ヤケカバ少破れ有 函欠 2500円 詳細
- 「Gesammelte Aufsatze zur Sozial- und Wirtschaftsgeschichte-(HC)」Max Weber(マックス・ウェーバー)
/みすず書房(77)/小口ヤケカバ少ヤケ有 3000円 詳細
- 「The Theory of Social and Economic Organization(PB)」Max Weber(マックス・ウェーバー),
Talcott Parsons (trs. ed.)/The Free Press(64)/蔵名 1200円
- 「Gesammelte Aufsatze zur Religionssoziologie(1)(HC)」Max Weber(マックス・ウェーバー)
/みすず書房(77.初)/小口ヤケ天シミ、カバヤケ少破れ有 2500円
- 「Gesammelte Aufsatze zur Religionssoziologie(3)-Das antike Judentum- <6 Auflage>(HC)」
Max Weber(マックス・ウェーバー)/Mohr Siebeck(76.カバ)/小口少ヤケ有 3200円
- 「Gesammelte Aufsatze zur Wissenschaftslehre(PB)」Max Waber
/J. C. B. Mohr (Paul Siebeck)(88)/新書サイズ 小口ヤケ、表紙少スレ有 1800円
- 「Gesammelte Aufsatze zur Religionssoziologie in 3Bde.(HC)」Max Weber(マックス・ウェーバー)
/みすず書房(77.初帯)/小口ヤケ、カバヤケ有 付録冊子付 12000円
- 「Gesammelte Aufsatze zur Sozial- und Wirtschaftsgeschichite(HC)」Max Weber(マックス・ウェーバー)
/みすず書房(78.帯)/小口ヤケ、カバヤケ有 5000円
- 「Gesammelte Aufsatze zur Soziologie und Sozialpolitik(HC)」Max Weber(マックス・ウェーバー)
/みすず書房(78.初帯)/小口ヤケ、カバヤケ有 付録冊子付 5000円
- 「古代社会経済史 -古代農業事情-」マックス・ウェーバー/渡辺金一他訳 上原専禄他監修
/東京経済新報社(69)/蔵印、小口少ヤケ、函ヤケ有 1200円
- 「社会学および経済学の「価値自由」の意味」マックス・ウェーバー/松代和郎訳
/創文社(77.帯)/小口少ヤケ有 1400円
- 「Economy and Society -An Outline of Interpretive Sociology- in 2 vols.(PB)」
Max Weber(マックス・ウェーバー), Guenther Roth and Claus Wittich (ed.)
/Univ. of California Press(78)/小口少ヤケ有 5000円
- 「Gesammelte Aufsatze zur Wissenschaftslehre <6 Auflage>(HC)」
Max Weber(マックス・ウェーバー), Johannes Winckelmann (hrsg.)
/J. C. B. Mohr(85)/小口少ヤケ有 裸本 4000円
- 「支配の諸類型 (経済と社会 第一部 第3章-第4章)」マックス・ウェーバー
/世良晃志郎訳/創文社(85)/小口少ヤケ、函背ヤケ有 1500円
- 「都市の諸類学 (経済と社会 第二部 第9章)」マックス・ウェーバー/世良晃志郎訳
/創文社(85)/小口少ヤケ、函背ヤケ有 1000円
- 「ロシア革命論 全2巻」マックス・ウェーバー/雀部幸隆他訳/名古屋大学出版会(99.函)/カバ背少ヤケ有 6800円
- 「Transforming Settler States -Communal Conflict and Internal Security
in Northern Ireland and Zimbabwe-(HC)」Ronald Weitzer(ロナルド・ウェイツァー)
/Univ. of California Press(90)/小口ヤケシミ、カバ少スレ有 5200円
- 「Japan's Minorities -The Illusion of Homogeneity- <2nd ed.>(PB)」
Michael Weiner (ed.)(マイケル・ウェイナー)/Routledge(09)/小口少ヤケ有 5200円
- 「Herbicides in War -The Long-Term Ecological and Humen Consequences-(HC)」
Arthur H. Westing (ed.)(アーサー・H・ウェスティング編)
/Taylor and Francis(84)/蔵名、小口ヤケ、カバヤケ有 売切れ
- 「ポストアーバン都市・地域論 -スーパーメガリージョンを考えるために-」ハンス・ウェストルンド、
ティグラン・ハース/堤研二他訳/ウェッジ(19.初帯) 4200円
- 「Democracy, Capitalism and Empire -in Late Victorian Britain, 1885-1910-(HC)」
E. Spencer Wellhofer(E・スペンサー・ウェルホッファー)
/Macmillan Press(96.カバ)/小口少ヤケ有 5000円
- 「The House of Commons in the Twentieth Century(HC)」S. A. Walkland(S・A・ウォークランド)
/Oxford Univ. Press(79)/小口少ヤケ、遊紙破れ有 2500円
- 「近代世界システム 1600-1750 -重商主義と『ヨーロッパ世界経済』の基礎-」イマニュエル・ウォーラーステイン
/川北稔訳/名古屋大学出版会(93.帯)/蔵印、小口少ヤケ有 1000円
- 「正しい戦争と不正な戦争」マイケル・ウォルツァー/萩原能久訳/風行社(09.帯)/カバ背アセ有 売切れ
- 「純粋寛容批判」ウォルフ、ムーア、マルクーゼ/大沢真一郎訳/せりか書房(68.初)/あとがき線引消痕 800円
- 「Letters Written during Short Residence in Sweden, Norway and Denmark(HC)」
Mary Wollstonecraft(メアリ・ウルストンクラフト), Sylva Norman (intro.)
/Centaur Pres(70.カバ)/小口少有 3500円
- 「Klassenlage, Lebensstil und Kulturelle Praxis -Theoretische und empirische Beitrage
zur Ausenandersetzubf mit Pierre Bourdieus Klassentheorie-(PB)」
Klaus Eder (ed.)(クラウス・エドガー編)/Suhrkamp(89)/新書サイズ 小口ヤケ有 2500円
- 「組織の社会学的分析」アミタイ・エチオーニ/綿貫譲治監訳/培風館(68)/小口ヤケ、カバアセ少破れ有 2000円
- 「社会学理論と哲学的分析」ドロシー・エメット、アリステア・マッキンタイア編/松井清他訳
/弘文堂(76.初)/小口ヤケ、函ヤケ背少傷み有 1000円 詳細
- 「Die Wiederkehr der Politik(HC)」Erhard Eppler(エアハルト・エプラー)/Insel Verlag(98) 2000円
- 「方法としてのフィールドノート -現地取材から物語作成まで-」ロバート・M・エマーソン、レイチェル・I・フレッツ他
/佐藤郁哉他訳/新曜社(98.帯)/小口少ヤケ、少曲りくせ有 1800円
- 「定着者と部外者 -コミュニティの社会学-」ノルベルト・エリアス、ジョン・L・スコットソン
/大平章訳/法政大学出版局(09.初帯) 2800円
- 「Exploring the Abyss of Inequalities -Proceedings of 4th International Conference on Well-Being
in the Information Society, WIS, Turku, Finland, august 2012- (Communications in Computer
and Information Science 313)(PB)」Kristina Eriksson-Backa(クリスティナ・エリクソン-バッカ),
Annika Luoma and Erica Krook (eds.)/Springer(12)/小口少ヤケ有 8000円
- 「Institutions Administratives <6e edition>(PB)」Jean-Marie Auby(ジャン-マリー・オービ)
/Dalloz(91)/小口少ヤケ、表紙傷み有 3800円
- 「The Walls Crumble -the emancipation of persons affected by Hansen’s disease in Japan-(HC)」
Fujio, Ohtani(大谷藤郎)/Tofu Kyokai Association(98.カバ)/天少シミ有 18600円
- 「盗まれた稲妻 -呪術の社会学- 全2巻」ダニエル・ローレンス・オキーフ/谷林眞理子他訳
/法政大学出版会(97.初)/小口少ヤケ、カバ背アセ有 3500円
- 「正義の境界」オノラ・オニール/神島裕子訳/みすず書房(16.初帯) 5000円
- 「Dropouts in America -Confronting the Graduation Rate Crisis-(PB)」
Gary Orfield (ed.)(ゲイリー・オルフィールヅ編)/Harvard Education Press(04)/小口少ヤケ有 2500円
- 「Heads I Win Tails You Lose -The Psychology and Symbolisms of Gambling Games-(HC)」
Charlotte Olmsted(シャーロット・オルムステッド)/The Macmillan(62)/小口ヤケ、カバスレ有 3000円
- 「Space, Culture and Power−new identities in globalizing cities-(PB)」Ayse Oncu(アイセ・オンク)
Peter Weyland/Zed Books(97)/小口ヤケ有 2500円
- 「Postmodern Cowboy -C. Wright Mills and A New 21st-Century Sociology-(PB)」
Keith Kerr(キース・カー)/Pradigm(09)/小口少ヤケ有 5500円
- 「エスノメソドロジー−社会学的思考の解体ー」ハロルド・ガーフィンケル他/山田富秋他訳
/せりか書房(87.初)/テープ痕有 1500円
- 「Ethnomethodology's Program -Working Out Durkheim's Aphorism-(PB)」
Harold Garfinkel(ハロルド・ガーフィンケル), Anne Warfield Rawls (ed.)
/Rowman & Littlefield(02)/小口少ヤケ有 売切れ
- 「本能−その社会学的考察−」ロジェ・カイヨワ/野村二郎他訳/思索社(74)/少シミ 1000円
- 「Herausforderungen des Sozialstaates(PB)」Franz-Xaver Kaufmann(フランツ-X. カウフマン)
/Suhrkamp(97)/小口少ヤケ有 1000円
- 「現代メキシコの政治」パブロ・ゴンザレス・カサノバ/賀川俊彦他訳/敬文堂(81.初函) 2000円
- 「乳がんの政治学」モーリーン・H・カサマユウ/久塚純一監訳/早稲田大学出版部(03.初帯) 2000円
- 「Das Umwelt Lexikon(HC)」Katalyse e. V.(カタリーセ)/Kiepenheuer & Witsch(93)/小口ヤケ有 裸本 1800円
- 「地政学の逆襲 -『影のCIA』が予測する覇権の世界地図-」ロバート・D・カプラン
/櫻井祐子他訳/朝日新聞出版(16.帯) 1600円
- 「Advanced Research in Computers and Communications in Education
-New Human Abilities for the Networked Society- vol. 1(HC)」Geoff Cumming(ジェフ・カミング),
Toshio Okamoto and Louis Gomez (ed.)/IOS Press(99)/裸本 3800円
- 「Methoden der Sozialen Arbeit <8. Auflage>(PB)」Michael Galuske(ミカエル・ガルスケ)
/Juvena Verlag(09)/小口少ヤケ有 2400円
- 「Max Weber -Reading and Commentary on Modernity-(HC)」
Stephen Kalberg(ステファン・カルバーグ)/Blackwell(05)/小口少ヤケ有 4000円
- 「Enfant et Parente dans la France Medievale Xe-XIIIe Siecles
(Travaux d’Hstoire Ethico-Politique)(PB)」Roland Carron(ロラン・カロン)
/Librairie Droz(89)/図書館廃棄本・見返扉印ラベル有 2600円
- 「The Outlines of Sociology (HC)」Ludwig Gumplowiz(ルードヴィッヒ・ガンプロヴィッツ)
/Arno Press(75)/図書館廃棄本・見返扉印ラベル有・裸本 2200円
- 「新版・現代政治理論」ウィル・キムリッカ/千葉眞他訳/日本経済評論社(21)/小口少ヤケ有 3200円
- 「The Age of Migration -International Population Movements
in the Modern World- <4th ed.>(PB)」Stephen Castles(ステファン・キャッスルズ)
and Mark J. Miller/Palgrave(09)/小口少ヤケ有 2000円
- 「自民党政権の予算編成 (ポリティカル・サイエンス・クラシック6)」ジョン・C・キャンベル
/河野勝他監訳/勁草書房(14.初帯) 4800円
- 「北京の支那家族生活」シドニー・D・ギャンブル/福武直訳/生活社(35・昭15.初)
/ヤケ、函ヤケスレ有 7000円
- 「Wealth and Poverty(HC)」George Gilder(ジョージ・ギルダー)
/Basic Books(81)/蔵名、小口少ヤケ有 1500円
- 「Separate and Unequal -Black Americans and the US Federal Government-(PB)」
Desmond King(デズモンド・キング)/Clarendon Press(97)/小口少ヤケ有 1600円
- 「Wettbewerb -Bestandsschutz - Umweltschutz -Aktuell Tendenzen des Berg- und Energierechts-(HC)」
Gunther Kuhne(グンター・クーネ), Wolfgang Strassburg, Hans Peter Hermann
/Nomos Verlagsgesellschaft(97) 2800円
- 「ナチと民族原理主義」クローディア・クーンズ/滝川義人訳/青灯社(06.初帯) 2800円
- 「Multicultural Citizenship -A Liberal Theory of Minority Rights-(HC)」Will Kymlicka(ウィル・クムリッカ)
/Clarendon Press(95)/小口少ヤケ、カバ少ヤケ有 2500円
- 「Kommubale Energiepolitik und die Umweltbewegung -Eine Public-Choice-Analyse
der "Stromrebellen" von Schonau-(PB)」Patrick Graichen(パリリック・グライヒェン)
/Campus(03)/蔵名有 5500円
- 「From Philanthropy to Social Welfare -An American Cultural Perspective-(HC)」
Philip Klein(フィリップ・クライン)/Jossey-Bass(68.カバ)/見返切取り痕、小口シミ有 1500円
- 「Strukturwandel der Stadte -Stadtesystem und Grundstucksmarkt
in der "post-fordistischen"Ara-(PB)」Stefan Kratke(シュテファン・クラトケ)/Campus(91) 2800円
- 「政治的対話篇」モーリス・クランストン/山下重一他訳/みすず書房(73)/蔵印 1000円
- 「Die Bundeszuschusse zur Sozialversicherung -Schriften zum Sozial und Arbeitsrecht
Band 163-(PB)」Nicolai Kranz(ニコライ・クランツ)/Duncker and Humblot(98) 6800円
- 「権威と反抗 −ヒストリー・オブ・アイディアズ26−」レオナルド・クリーガー、ミルトン・R・コンヴィッツ他
/川崎修、小野紀明他訳/平凡社(88.初)/線引き・図書館廃棄本・見返扉印ラベル カバ背少ヤケ有 500円
- 「Exklusion in der Marktgesellschaft(PB)」Daniela Klimke (hrsg.)(ダニエラ・クリムケ編)
/VS Verlag(08)/小口少ヤケ有 5000円
- 「A Living Wage -American Workers and the Making of Consumer Society-(HC)」
Lawrence B. Glickman(ローレンス・B・グリュックマン)/Cornell Univ. Press(97)/小口少ヤケ有 1500円
- 「Jahrbuch fur Soziologiegeschichte 1991(PB)」Carsten Klingemann(カルステン・クリンゲーマン),
Michael Neumann et al./Leske Budrich(92)/蔵印、小口ヤケ有 5800円
- 「Population Decline and Ageing in Japan - The Social Consequences(PB)」
Florian Coulmas(フローリアン・クルマス)/Routledge(07)/小口少ヤケ有 2500円
- 「マルクス古代社会ノート」ローレンス・クレーダー編/布村一夫訳
/未来社(77)/小口ヤケ、見返しシミ、カバ背アセ有 4000円
- 「ブルシット・ジョブ -クソどうでもいい仕事の理論-」デヴィッド・グレーバー/酒井隆史他訳
/岩波書店(20.初帯)/小口少ヤケ有 2000円
- 「Gesellschaft und Staat -Eine Sozialwissenschaftliche Propadeutik-(HC)」
Michael Kroll(ミヒャエル・クレール)/Duncker & Hunblot(61)/小口ヤケ、カバヤケ少破れ有 6000円
- 「人種のるつぼを越えて -多民族社会アメリカ-」ネイサン・グレイザー、ダニエル・P・モイニハン
/阿部齊他訳/南雲堂(86.初帯)/小口ヤケ、カバ背ヤケ有 3500円
- 「Politische Soziologie der Sozialen Ungleichheit(HC)」Reinhard Kreckel(ラインハルト・クレッケル)
/Campus(92)/カバ少スレ有 5500円
- 「Worterbuch Soziale Arbeit -Aufgaben, Praxisfelder, Begriffe und Methoden der Sozialarbeit
und Sozialpadagogik-<6. Auflage>(HC)」Dieter Kreft(ディーター・クレフト)
und Ingrid Mielenz (hrsg.)
/Juventa Verlag(08)/小口少ヤケ有 裸本 5000円
- 「Organisierter Kapitalismus, Sozialdemocratie und Staat
(Studien zur modernen Geschichte 37)(PB)」Gunter Konke(ギュンター・クンケ)
/Franz Steiner Verlag(87)/小口ヤケ有 4000円
- 「新たなマイノリティの誕生 -声を奪われた白人労働者たち-」ジャスティン・ゲスト/吉田徹他訳
/弘文堂(19.初) 2000円
- 「International Migration in 4 vols. set(HC)」
Andrew Geddes (ed.)(アンドリュー・ゲデス)/Sage(11)/小口少ヤケ有 裸本 38000円
- 「Sur le Fascisme 1 : La Peste Brune(PB)」Daniel Guerin(ダニエル・ゲラン)
/Maspero(69)/小口少ヤケ、カバスレ有 2000円
- 「Der Eingriff des Staates in das Eigentum -Voraussetzung, Ausgleich
und Abwehr durch den Burger-(PB)」Bernhard Kempen(ベルンハルト・ケンペン)
/Carl Heymanns(91)/小口少ヤケ、表紙少ヤケ有 3000円
- 「Immigrants -and Immigrants -Perspectives on Mexican Labor Migration
to the United States-(HC)」Arthur F. Corwin (ed.)(アーサー・F・コーウィン)
/Greenwood Press(78)/図書館廃棄本、小口少ヤケ、見返し扉印、ラベル有 裸本 2800円
- 「質的研究の基礎 -グラウンデッド・セオリー開発の技法と手順-(第3版)」ジュリエット・コービン、
アンセルム・ストラウス/操華子他訳/医学書院(14)/小口少ヤケ有 2800円
- 「産業における官僚制 -組織過程と緊張の研究-」アルヴィン・W・ゴールドナー/岡本秀昭他訳
/ダイヤモンド社(63.初)/日付、小口ヤケ有 裸本 8000円
- 「競争社会をこえて−ノー・コンテストの時代−」アルフィ・コーン/山本啓他訳/法政大学出版局(96.) 1000円
- 「Social Structure and Self-Direction -A Comparative Analysis of the United States and Poland(HC)」
Melvin L. Kohn(メルヴィン・L・コーン), Kazimierz M. Slomczynski/Basil Blackwell(90)
/小口少ヤケ、見返少シミ有 2000円
- 「Evaluating Research in Health and Social Care(PB)」Roger Gomm(ロジャー・ゴーン),
Gill Needham, Anne Bullman/Sage(00) 2500円
- 「新版ヴェーバー論争−マックス・ヴェーバー研究双書1−」ユルゲン・コッカ/住谷一彦訳/未来社(94) 800円
- 「Carl schmitt -Politics and Theory-(HC)」Paul Edward Gottfried(ポール・エドワード・ゴットフリード)
/Greenwood Press(90)/小口少ヤケ有 裸本 9400円
- 「The Presentation of Self in Everyday Life(PB)」Erving Goffman(アーヴィング・ゴッフマン)
/Anchor Books(59)/ヤケ有 1000円
- 「Forms of Talk(PB)」Erving Goffman(アーヴィング・ゴッフマン)/Univ. of Pensylvania Press(81)
/小口ヤケ、表紙ヤケスレ有 2500円
- 「ゴフマンの社会学2:出会い -相互行為の社会学-」アーヴィング・ゴッフマン/佐藤毅他訳
/誠信書房(09)/小口少ヤケ有 売切れ
- 「プルーラリズム」ウィリアム・E・コノリー/杉田敦他訳/岩波書店(08.初帯) 2000円
- 「Foreign Migrants in Contemporary Japan(PB)」Hiroshi Komai (駒井洋)
/Jens Wilkinson (trs.)/Trans Pacific Press(01)/小口少ヤケ有 2500円
- 「Rehabilitierende Prozesspflege am Beispiel von Apoplexiekranken -Fordernde Prozesspflege
als System- <3. Auflage>(PB)」Monika Krohwinkel(モニカ・コローヴィンケル)
/Huber(93)/小口少ヤケ有 4800円
- 「社会再組織の科学的基礎」オーギュスト・コント/飛沢謙一訳/岩波文庫(85) 1000円
- The Sociology of Health and Illness -Critical Perspectives- <6th ed.>(PB)」
Peter Conrad(ピーター・コンラッド)/Worth Publishers(01)/小口少ヤケ有 2500円
- 「Gender and Health -an international perspective-(PB)」
Carolyne F. Sargent(キャロライン・F・サージェント), Caroline B. Brettell (ed.)
/Prentice Hall(96) 3000円
- 「Max Weber and Modern Sociology(HC)」Arun Sahay (ed.)(アルン・サハイ)
/Routledge(71)/小口少ヤケ、カバ背少アセ有 1000円
- 「Reformansatze in der Gesetzlichen Krankenversicherung -Zwischen Solidarprinzip und Wettbewerb-(PB)」
Martina Samwer(マルティナ・サムワー)/Gabler Edition Wissenschaft(08)/小口少ヤケ有 6200円
- 「Vor der Wende -Politisches System, Gesellschaft und Reformen im Ungarn der achtziger Jahre-(PB)」
Sandor Kurtan (hrsg.)(サンドール・サルタン編)/Bohlan(93)/小口少ヤケ、表紙少ヤケ有 4800円
- 「An Interpretation of the Political Ideas of Marx and Engels(PB)」
J. B. Sanderson(J・B・サンダーソン)/Longman(69)/小口ヤケ、見返テープ痕、表紙背ヤケ有 4800円
- 「ヨーロッパの解剖−欧州の生態的全体像ー」アンソニー・サンプソン/小松直幹訳
/サイマル出版会(72)/少シミ有 1000円
- 「Iconicity -essays on the nature of culture-(festschrift for Thomas A. Sebeok
on his 65th birthday)(HC)」Thomas A. Sebeok(トーマス・A・シービオク), Paul Bouissac et al.(ed.)
/Stauffenburg Verlag(86)/図書館廃棄本・小口少ヤケ、見返扉印ラベル有 裸本 32800円 詳細
- 「Soziale Sicherung bei Pflegebedurftigkeit in der Europaischen Union
-Studien aus dem Max-Planck Institut fur auslandisches und internationales Sozialrecht 20-(PB)」
Klaus Sieveking (hrsg.)(クラウス・ジーフェキング)/Nomos Verlagsgesellschaft(98) 5200円
- 「Staying Alive -Women, Ecology and Development-(PB)」Vandana Shiva(ヴァンダナ・シヴァ)
/South End Press(10) 2000円
- 「自由民への訴え -ピューリタン革命文書選-」渋谷浩編訳/早稲田大学出版部(78.初帯)/蔵印、函背ヤケ有 2000円
- 「Die Erfindung Japans -Kulturelle Wechselwirkung und nationale Identitatskonstruktion-(PB)」
Shingo Shimada/Campus(00) 2400円
- 「Alternde Gesellschaften im Vergleich -Solidaritat und Pflege in Deutschland und Japan-(PB)」
Shingo Shimada(島田信吾), Christian Tagsold/transcript(06)/小口少ヤケ、表紙少シワ有 1800円
- 「Grenzgange - Fremdgange -Japan und Europa im Kulturvergleich-(PB)」Shingo Shimada(島田信吾)
/Campus(94)/小口ヤケ有 3200円
- 「Karl Mannheim's Sociology of Knowledge(HC)」A. P. Simonds(A・P・シモンズ)
/Clarendon(78)/小口少ヤケ、カバ背アセ有 1600円
- 「人権について -オックスフォード・アムネスティ・レクチャーズ-」
スティーヴン・シュート、スーザン・ハーリー編/中島吉弘他訳/みすず書房(10) 1500円
- 「Europaische Wohlfahrtssysteme -Ein Handbuch-(PB)」Klaus Schubert(クラウス・シューベルト),
Simon Hegelich und Ursula Bazant (hrsg.)/VS Verlag(08)/小口少ヤケ有 8500円
- 「Freiheit und Institution bei Christian Wolff (1679-1754) (Europaische Hochschulschriften)(PB)」
Emanuel Stipperger(エマニュエル・シュティペルガー)/Peter Lang(84)/小口少ヤケ、表紙背ヤケ有 4600円
- 「弔銃 -戦禍のクロアチアから-」スポメンカ・シュティメツ/森真吾訳/海鳥社(93.初帯)/小口少ヤケ有 1000円
- 「Modernisierung und Soziologisches Denken -Analysen und Betrachtungen0(PB)」
Anton Sterbling(アントン・シュテルブリング)/Dr. R. Kramer(91)/蔵印、小口少ヤケ有 2600円
- 「デーモン考」R・M・シュテルンベルク/木戸三良訳/法政大学出版局(74) 1200円
- 「Das neue Bau- und Raumordnungsrecht 1998(PB)」Bernhard Stuer(ベルンハルト・シュトゥア)
/C. H. Beck(97) 2000円
- 「Qualitatssicherung in der Gerontopsychiatrischen Tagesklinik -Ergebnisse einer Begleitstudie-(PB)」
Krista Stosberg(クリスタ・シュトスベルク), Harald J. Losch/Peter Lang(97) 5800円
- 「Analytik der Kampfe -Macht und Herrschaft in der Soziologie Bourdieus-(PB)」
Markus Schwingel(マーカス・シュヴィンゲル)/Argument(93)/新書サイズ 小口ヤケ有 2200円
- 「The Structures of the Life-World(HC)」Alfred Schutz(アルフレッド・シュッツ),
Thomas Luckmann/Richard M. Zaner (ed.)/Heinemann(74)/日付、小口ヤケシミ、カバヤケ有 5200円
- 「現象学的社会学の応用」アルフレッド・シュッツ/桜井厚訳/御茶の水書房(80.初カバ)/小口ヤケ有 2000円
- 「政治的ロマン主義」カール・シュミット/大久保和郎訳/みすず書房(75.帯)/小口、カバ少ヤケ有 1000円
- 「International Handbook of Labour Market Policy and Evaluation(HC)」
Gunther Schmit(ギュンター・シュミット), Jacqueline O'Reilly et al./Edward Elger(98.カバ) 6200円
- 「Der Einzelne und sein Staat(PB)」Walther Schulze-Solde(ヴァルター・シュルツ-ゾルデ)
/U. Druck von B. G. Teubner(1922)/蔵印、ヤケ、表紙破れ有 5600円
- 「Gesundheitsreform 2007 -Nach der Reform Ist vor der Reform-(PB)」
Wolfgang Schroeder(ヴォルフガング・シュローダー) und Robert Paquet (hrsg.)
/VS Verlag(09) 4600円
- 「Handworterbuch zur Gesellschaft Deutschlands(HC)」Bernhard Schafers(ベルンハルト・シェーファー)
und Wolfgang Zapf (hrsg.)/Leske + Budrich(98)/小口少ヤケ有 裸本 2000円
- 「リヴァイアサンと空気ポンプ -ホッブズ、ボイル、実験的生活-」スティーヴン・シェイピン、
サイモン・シャッファー/吉本秀之監訳/名古屋大学出版会(16.初帯) 売切れ
- 「Minamata -Pollution and the Struggle for Democracy in Postwar Japan-(PB)」
Timothy S. George(ティモシー・S・ジョージ)/Harvard Uni, Asia Center(01) 2000円
- 「Kommunale Selbstverwaltung -Die Idee der modernen Gemeinde-(PB)」
Peter Schober(ペーター・ショーバー)/W. Kohlhammer(91)/小口ヤケ有 3000円
- 「新フェミニズム批評ー女性・文学・理論ー」エレイン・ショウォルター/青山誠子訳
/岩波書店(99.初)/図書館廃棄本・見返扉ラベル有・裸本 500円
- 「宗教と国家 -国際政治の盲点-」ダグラス・ジョンストン、シンシア・サンプソン/橋本光平他訳
/PHP(97.初帯)/小口少ヤケ有 1000円
- 「The Earth Summit -The United Nations Conference on Environment and Development (UNCED) (HC)」
Stanley P. Johnson (ed.)(スタンレー・P・ジョンソン)/Graham & Trotman(93)
/図書館廃棄本、小口少ヤケ、見返し扉印、ラベル有 裸本 7000円
- 「Parliament and Administration -the estimates committee 1945-65-(HC)」
Nevil Johnson(ネヴィル・ジョンソン)/George Allen(66)/小口ヤケ有 3500円
- 「メディア・リテラシーの方法」アート・シルバーブラット他/安田尚監訳/リベルタ出版(03) 1800円
- 「Harvey Sacks -Social Science & Conversation Analysis-(PB)」
David Silverman(デヴィッド・シルバーマン)/Polity Press(98)/小口少ヤケ有 3200円
- 「Grenzgange - Fremdgange -Japan und Europa im Kulturvergleich-(PB)」Shingo Shimada
/Campus(94)/蔵印、小口少ヤケ有 3200円
- 「Brucke und Tur -Essays des Philosophen zur Geschichte, Religion, Kunst und Gesellschaft-(HC)」
Georg Simmel(ゲオルグ・ジンメル), Michael Landmann (hrsg.)
/K. F. Koehler(57)/ヤケ、見返しカバ貼付有 3000円
- 「The Sociology of Georg Simmel(PB)」Georg Simmel(ゲオルグ・ジンメル)/Kurt H. Wolff (trs.)
/The Free Press(64)/蔵名、小口ヤケ、表紙背アセスレ有 2000円
- 「ジンメル初期社会学論集」ゲオルグ・ジンメル/大鐘武編訳/恒星社厚生閣(86.初)/小口ヤケ、カバヤケ有 1800円
- 「Domination and the Arts of Resistance -Hidden Transcripts-(PB)」
James C. Scott(ジェイムズ・S・スコット)/Yale Univ. Press(90)/小口少ヤケ有 2000円
- 「Corporations, Classes and Capitalism <2nd ed.>(PB)」John Scott(ジョン・スコット)
/Hutchinson(85)/小口少ヤケ、表紙少ヤケ有 1500円
- 「International Migration and Citizenship Today(PB)」
Niklaus Steiner(ニコラス・スタイナー)/Routledge(09)/小口少ヤケ有 3800円
- 「Storming Heaven -LSD and the American Dream-(PB)」Jay Stevens(ジェイ・スティーヴンス)
/Perennial Library(88)/蔵名ヤケ有 1500円
- 「ポスト権威主義 -ラテンアメリカ・スペインの民主化と軍部-」アルフレッド・C・ステパン/堀坂浩太郎訳
/同文舘(89.初帯)/小口少ヤケ有 2000円
- 「権利の限界と政治的自由」タラ・スミス/藤原孝他訳/Sanwa(97.初)/小口少ヤケ有 1000円
- 「誰がアメリカンドリームを奪ったのか? 全2巻」ヘドリック・スミス/伏見威蕃訳/朝日新聞出版(15.初) 2600円
- 「アカデミック・キャピタリズムとニュー・エコノミー -市場・国家・高等教育-」シェイラ・スローター、
ゲイリー・ローズ/阿曽沼明裕他訳/法政大学出版局(12.初帯) 5500円
- 「民族意識の母 カルティニ伝 (インドネシア叢書 人文・社会編1)」シティスマンダリ・スロト
/舟知恵他訳/井村文化事業社、勁草書房(82.初)/見返帯貼付け、小口少ヤケ有 1200円
- 「Defenders of the Truth -The Battle for Science in the Sociobiology Debate and Beyond-(HC)」
Ullica Segerstrale(ウリカ・ゼーゲルストローレ)/Oxford Univ. Press(00)/カバ少ヤケ有 5000円
- 「福祉国家の建設 全2巻」パット・セイン/柏野健三訳/海声社(88.初)/小口少ヤケ、カバ背アセ有 売切れ
- 「The Problem of Liberalism in the Thought of John Stuart Mill(HC)」
N. S. Thornton(N・S・ソーントン)/Garland Publishing(87)/図書館廃棄本・見返扉印ラベル有 裸本 5200円
- 「カルチュラル・スタディーズ入門 -理論と英国での発展-」グレアム・ターナー/毛利嘉孝他訳/作品社(03.帯) 1500円
- 「Weber and Islam -A Critical Study-(HC)」Bryan S. Turner(ブライアン・S・ターナー)
/Routledge & Kegan Paul(74)/小口ヤケ有 裸本 3000円
- 「Theories of Modernity and Postmodernity(PB)」Bryan S. Turner(ブライアン・S・ターナー)
/Sage(92)/小口少ヤケ有 2000円
- 「帝国主義の三つの顔 -アジア・アフリカへのアプローチ, 1870-1970 -」フィリップ・ダービー
/岩村等他訳/昭和堂(89.初)/小口少ヤケ、カバ少ヤケスレ有 1000円
- 「Risk, Trust and Welfare(PB)」Peter Taylor-Gooby(ピーター・タイラー-グッビー)
/Macmillan Press(00) 3600円
- 「Drought in Africa 2 -African Environment Special Report 6-(PB)」David Dalby(デヴィッド・ダルビイ),
R. J. Harrison Church, Fatima Bezzaz/International African Institute(77)/小口ヤケ有 2000円
- 「Les Opinions Publiques Face a l'Eurooe Communautaaire -entre cultures nationales
et horizon europeen-(Public Opinion and Europe -national identities
and the european integration prosess-)(PB)」Anne Dulphy(アン・ダルフィー)
and Christine Manigand (ed.)/P. I. E. -Peter Lang(04) 4800円
- 「Marx and Mill -Two Views of Social Conflict and Social Harmony-(HC)」
Graeme Duncan(グリーム・ダンカン)/Cambridge at the Univ. Press(73)/小口ヤケ、カバヤケ有 4500円
- 「Theories of the State -the politics of liberal democracy-(HC)」
Patrick Dunleavy, Brendan O'Leary(パトリック・ダンリーヴィー)/Macmillan(87)
/図書館廃棄本・ヤケ、見返扉印ラベル有・裸本 1800円
- 「Introducing Sociology(PB)」Paul H. Ciccarelle(パウル・H・チッカレッリ)
/Independently Published(20)/小口少ヤケ有 2500円
- 「Forbiddden Narratives -Critical Autobiography as Social Science-(PB)」
Kathryn Church(キャスリーン・チャーチ)/Routledge(95)/小口少ヤケ有 4000円
- 「はしごを外せ -蹴落とされる発展途上国-」ハジュン・チャン/横川信治訳/日本評論社(09.初帯)
/小口少シミ有 3500円
- 「ケアの向こう側 -看護職が直面する道徳的・倫理的矛盾-」ダニエル・F・チャンブリス
/浅野祐子訳/日本看護協会出版会(05) 2400円
- 「母親業の再生産 -性差別の心理・社会的基盤-」ナンシー・チョドロウ/大塚光子他訳
/新曜社(96)/図書館廃棄本、小口少ヤケ、扉印、ラベル有 裸本 12000円
- 「Subsidiaritat und Umweltpolitik in der Europaischen Union(PB)」
Thomas Doring(トマス・デーリング)/Metropolis(97)/背少アセ有 4200円
- 「Women, Work, & Family(PB)」Louise A. Tilly(ルイーズ・A・ティリー), Joan W. Scott
/Holt, Rinehart(78)/小口少ヤケ有 1200円
- 「Worterbuch Umwelt -Deutsch-English/English-Deutsch- 2Bde.(HC)」
Klaus Degering(クラウス・ディーグリング), Dieter Wessels (Hrsg.)/Corneisen(96) 7600円
- 「Hidden Arguments -Political Ideology and Disease Prevention Policy-(PB)」
Sylvia Noble Tesh(シルヴィア・N・テシュ)/Rutgers Univ. Press(90)
/小口少ヤケ、表紙折痕有 2000円
- 「差別社会の前衛 -マージナリティ理論の研究-」H・デッキー=クラーク/今野敏彦、寺門次郎訳
/新泉社(73.初)/蔵印、小口ヤケ、カバヤケ破れ有 1000円
- 「La Chute de la Maison Giscard(PB)」Stephane Denis(ステファン・デニス)
/Jean-Claude Lattes(81) 2200円
- 「アメリカ黒人解放運動 -新しいニグロ群像-」ウィリアム・E・B・デュボア他
/黒人研究の会編訳/未来社(66.初)/ヤケ、カバ背ヤケスレ有 600円 詳細
- 「The Division of Labor in Society(PB)」Emile Durkheim(エミール・デュルケイム)
/George Simpson (trs.)/The Free Press(72)/小口ヤケシミ、表紙ヤケ有 2000円
- 「Suicide - A Study in Sociology-(HC)」Emile Durkheim(エミール・デュルケイム),
George Simpson (ed.)/John A, Spaulding, George Simpson (trs.)
/Routledge & Kegan Palu(68)/小口少ヤケ、カバスレ有 3000円
- 「Las Formas Elementales de la Vida Religiosa <Spanish Ed.>(PB)」
Emile Durkheim(エミール・デュルケイム)/Colofon(01)/小口少ヤケ有 5000円
- 「Custer Died for Your Sins -An Indian Manifesto-(PB)」
Vine Deloria, Jr(ヴァイン・デロリア)/Univ. of Oklahoma Press(88)/小口少ヤケ有 3000円
- 「Grundriss Soziale Arbeit -Ein einfuhrendes Handbuch -<3 Auflage>(HC)」
Werner Thole (hrsg.)(ヴェルナー・トーレ編)/VS Verlag(10)/小口少ヤケ有 裸本 15000円
- 「ドイツ連邦共和国の社会保障制度 -海外社会福祉選書・6-」ドイツ連邦共和国労働・社会省編/保坂哲哉他訳
/光生館(78.初)/小口ヤケ有 函欠 800円
- 「家事労働と資本主義 (現代選書)」バーバラ・ドゥーデン、クラウディア・フォン・ヴェールホーフ
/丸山真人編訳/岩波書店(86.初)/小口少ヤケ有 1000円
- 「スペクタクルの社会についての注解(エートル叢書)」ギー・ドゥボール/現代思潮新社(00.初)/カバ少スレ有 1200円
- 「De la Democratie en Amerique Tome 1-1(PB)」Alexis de Tocqueville(アレクシス・ドゥ・トクヴィル)
/Librairie du Medicis(51)/小口ヤケ、表紙背ヤケ有 アンカット 1800円
- 「OEuvres Completes I : De la Democratie en Amerique Tome 2(PB)」
Alexis de Tocqueville(アレクシス・ドゥ・トクヴィル)/Gallimard(79)/小口ヤケ、表紙背スレ有 2000円
- 「野生人とコンピューター」ジャン=マリ・ドムナック/古田幸男訳/法政大学出版局(89) 800円
- 「Urban Structure -the social and spatial character of cities-(HC)」
Ralph Thomlinson(ラルフ・トムリンソン)/Random Hoese(69)/線引、蔵印、小口ヤケ カバ少破れスレ有 800円
- 「Sex, Money and Morality -Prostitution and Tourism in South-East Asia-(PB)」
Thanh-Dam Troung(タン-ダム・トルオン)/Zed Books(90)/ヤケ、表紙ヤケ有 10000円
- 「Allgemeine Staatslehre 3 Bande(HC)」Hans Nawiasky(ハンス・ナヴィアスキイ)
/Benziger(58)/蔵印、小口ヤケシミ、カバヤケ有 6500円
- 「クレイジー・イン・ジャパン -べてるの家のエスノグラフィ- (DVD付)」中村かれん
/石原孝二他訳/医学書院(14.帯) 1000円
- 「Social Change and History -Aspects of the Western Theory of Development-(HC)」
Robert A. Nisbet(ロバート・A・ニスベット)/Oxford Univ. Press(69.カバ)/小口ヤケ有 4000円
- 「Graubuch - Expansionspolitik und Neonazismus in Westdeutschland - (HC)」
Nationalrat der Nationalen Front (hg.)/Staatsverlag der DDR(67)/小口少ヤケ、カバスレ有 2800円
- 「帝国主義と植民地主義」ジョージ・ネーデル、ペリー・カーティス/井上肇他訳
/お茶の水書房(83.初)/小口少ヤケ有 売切れ
- 「ビヒモス -ナチズムの構造と実際-」フランツ・ノイマン/岡本友孝他訳
/みすず書房(69.帯)/小口ヤケ、函背ヤケシミ有 1500円
- 「社会学的再考−方法としての解釈−」ピーター・L・バーガー、ハンスフリート・ケルナー
/森下伸也訳/新曜社(87.初) 1000円
- 「日常世界の構成 -アイデンティティと社会の弁証法-」ピーター・L・バーガー、T・ルックマン
/山口節郎訳/新曜社(86)/小口少ヤケ有 1000円
- 「異端の時代 -現代における宗教の可能性-」ピーター・L・バーガー/薗田稔他訳/新曜社(87.初栞)/小口少ヤケ有 3000円
- 「社会学への招待」ピーター・L・バーガー/水野節夫他訳/思索社(81)/小口ヤケ少シミ、カバ背アセ有 800円
- 「性科学の誕生−欲望・消費・個人主義1871-1914」ローレンス・バーキン/太田省一訳/十月社(97) 1000円
- 「The Social System(HC)」Talcott Parsons(タルコット・パーソンズ)
/Routledge & Kegan Paul(64)/小口ヤケ少シミ有 2000円
- 「Trends in British Society Since 1900 -a guide to the changing social structure
of Britain-(HC)」A. H. Halsey (ed.)/Macmillan(72)
/図書館廃棄本・小口ヤケ、見返扉印ラベル、カバスレ有 2000円
- 「プロパガンダ教本 -こんなにチョろい大衆の騙し方-」エドワード・バーネイズ
/中田安彦訳/成甲書房(07.初帯)/小口少ヤケ有 5500円
- 「Theorie des kommunikativen Handelns
Band 2 : Zur Kritik der funktionalistischen Vernunft (PB)」
Jurgen Habermas(ユルゲン・ハーバーマス)/Suhrkamp(81)/新書判 小口少ヤケ有 1600円
- 「Faktizitat und Geltung -Beitrage zur Diskurstheorie des Rechts
und desdemokratischen Rechtsstaats-(PB)」Jurgen Habermas(ユルゲン・ハーバーマス)
/Suhrkamp(94)/小口少ヤケ有 2500円
- 「The Structural Transformation of the Public Sphere -An Inquiry into a Category
of Bourgeois Society-(PB)」Jurgen Habermas(ユルゲン・ハーバーマス)/Thomas Burger (trs.)
/The MIT Press(99)/小口少ヤケ有 2000円
- 「コミュニケイション的行為の理論 全3巻」ユルゲン・ハーバーマス/河上倫逸他訳
/未来社(85.初)/小口少ヤケ、函ヤケスレ有 8000円
- 「事実性と妥当性 -法と民主的法治国家の討議理論にかんする研究- 全2巻」ユルゲン・ハーバーマス
/河上倫逸他訳/未来社(09)/天少シミ、カバ少ヤケ有 5500円
- 「認識と関心 -付・カール=オットー・アーベル『解放としての科学か』-」ユルゲン・ハーバーマス
/奥山次良他訳/未来社(84)/小口少ヤケ、函ヤケ背少傷み有 3000円
- 「批判理論と社会システム理論 -ハーバーマス-ルーマン論争-(上)」ユルゲン・ハーバーマス、
ニクラス・ルーマン/佐藤嘉一他訳/木鐸社(84.初)/小口ヤケ、カバヤケ少破れ有 2000円
- 「理論と実践 -社会哲学論集-」ユルゲン・ハーバーマス/細谷貞雄訳/未来社(76)/蔵印、小口ヤケ有 裸本 1000円
- 「社会主義の新たな展開-現実に存在する社会主義の批判/普遍的解放ののための戦略- 全2巻(岩波現代選書)」
ルドルフ・バーロ/永井靖彦訳/岩波書店(80.初)/蔵印有 1000円
- 「Environmental Policy in the Europian Union(HC)」Pamela M. Barnes(パメラ・バーンズ)
and Ian G. Barnes/Edward Elgar(99.カバ) 6000円
- 「Gemeindesoziologie(PB)」Alois Hahn(アロイス・ハーン), Hans-Achim Schubert, Hans-Jorg Siewert
/Kohlhammer(79)/新書サイズ 小口ヤケシミ、表紙少ヤケ有 3500円
- 「Urbanization in Australia -The Post-War Experience-(HC)」
I. H. Burnley (ed.)(I・H・バーンリー)/Cambridge Univ. Press(74)
/図書館廃棄本、小口ヤケ、見返し扉印、ラベル有 裸本 2000円
- 「Computers and Culture in Organizations -the introduction and use
of introduction Control Systems in French, Italian, and German, Enterprises(PB)」
Martin Heidenreich (ed.)(マルティン・ハイデンライヒ)/Edition Sigma(93)/蔵名日付有 7800円
- 「The Internet Trap -How the Digital Economy Builds Monopolies
and Undermines Democracy-(PB)」Matthew Hindman(マシュー・ハインドマン)
/Princeton Unv. Press(20)/小口少ヤケ有 2800円
- 「アメリカ共産主義運動史 全3巻」アーヴィング・ハウ、ルイス・コーザー/西田勲他訳
/国書刊行会(79.初函)/小口ヤケ有 4800円
- 「Encyclopedia of Death and Dying(HC)」Glennys Howarth(グレニス・ハウアース),
Oliver Leaman (ed.)/Routledge(01) 6500円
- 「Private Action and the Public Good(HC)」Walter W. Powell(ウォルター・W・パウエル),
Elisabeth S. Clements(ed.)/Yale Univ. Press(98)/大型判 2000円
- 「Demography of the Dobe !Kung <2nd ed.>(PB)」Nancy Howell(ナンシー・ハウエル)
/Aldine de Gruyter(00)/小口少ヤケ、表紙スレ有 2500円
- 「グローバリゼーション -人間への影響-」ジグムント・バウマン/澤田眞治他訳
/法政大学出版局(10.初) 2000円
- 「Modernity and the Holocaust(PB)」Zygmunt Bauman(ジグムンド・バウマン)
/Cornell Univ. Press(00)/小口少ヤケ有 2800円
- 「Constructing Local Environmental Agendas -people, place + participation-(PB)」
Susan Buckingham-Hatfield et al.(スーザン・バッキンガム-ハットフィールド他)/Routlede(99) 2000円
- 「Theories of Race and Racism -A Reader- <2nd ed.>(PB)」
Les Back(レス・バック) and John Solomos (ed.)/Routledge(09)/小口少ヤケ有 4000円
- 「テロルを考える -イスラム主義と批判理論-」スーザン・バック-モース/村山敏勝訳
/みすず書房(05.初帯) 1500円
- 「一般社会システム論」ウォルター・バックレイ/新睦人他訳/誠信書房(80.初)/小口ヤケ有 カバ欠 1000円
- 「母権論−古代世界の女性支配に関する研究・その宗教的および法的本質− 全3巻」ヨハン・ヤーコブ・バッハオーフェン
/岡道男、河上倫逸監訳/みすず書房(91.初帯)/天シミ、カバ背少アセ有 8800円
- 「さかさまの世界ー芸術と社会における象徴的逆転ー」バーバラ・バブコック編/岩崎宗治他訳/岩波書店(00.帯) 1800円
- 「意味と力 -社会動学論-」ジョルジュ・バランディエ/小関藤一郎訳
/法政大学出版局(95.初帯)/小口少ヤケ、カバ少ヤケ有 1200円
- 「Marxism, Socialism, and Democracy in Latin America (PB)」
Richard L. Harris(リチャード・L・ハリス)/Westview Press(92)/蔵印 2000円
- 「Race, Nation, Class -Ambiguous Identities-(PB)」Ethienne Balibar(エティエンヌ・バリバール)
and Immanuel Wallerstein/Chris Turner (trs.)/Verso(91)/小口少ヤケ有 2000円
- 「Sartres Sozialphilosophie -Eine Untersuchuun zur 'Critique de la Raison Dialectique I'-(HC)」
Klaus Hartmann(クラウス・ハルトマン)/Walter de Gruyter(66)/線引、小口ヤケ有 裸本 1400円
- 「ベスト・アンド・ブライテスト 全3巻」デヴィッド・ハルバースタム/浅野輔訳
/サイマル出版会(76)/カバ背少アセ有 2500円
- 「エイジズム -優遇と偏見・差別- (りぶらりあ選書)」アードマン・B・パルモア
/奥山正司他訳/法政大学出版局(99)/小口少ヤケ、カバ少スレ有 3000円
- 「Freedom of the Press for Whom? -the right of access to mass media-(PB)」
Jerome A. Barron(ジェローム・A・バロン)Indiana Univ. Press(73)/蔵印、小口少ヤケ、表紙アセ有 1200円
- 「Community Power Structure -A Study of Decision Makers-(HC)」Floyd Hunter(フロイド・ハンター)
/Chaoel Hill(53)/小口ヤケ有 裸本 1800円
- 「軍人と国家 全2巻」サミュエル・ハンチントン/市川良一訳/原書房(71)/小口ヤケ、カバ背アセスレ有 売切れ
- 「Multiculturalism and the Welfare State -Recognition and Redistribution
in Contemporary Democracies-(PB)」Keith Banting(キース・バンティング)
and Will Kymlicka (ed.)/Oxford Univ. Press(06)/小口少ヤケ有 5000円
- 「Zur Lage der Nation(PB)」Kurt Biedenkoph(カート・ビーデンコップ), Helmut Schmit,
Richard von Weizsacker/Rowohlt(94) 1200円
- 「変容する参加型開発 -『専制』を超えて-」サミュエル・ヒッキィ、ジャイルズ・モハン編
/真崎克彦監訳/明石書店(08.初) 2200円
- 「ジェンダー不平等起源論 -母乳育が女性の地位に与えた影響-」ジョーン・ヒューバー
/古牧徳生訳/晃洋書房(11.初帯) 5000円
- 「The Policy Process -a reader-(2nd ed.)(PB)」Michael Hill (ed.)(マイケル・ヒル)
/Prentice-Hall(97) 1400円
- 「アメリカ暴力史」アルフォンソ・ピンクニー/大島良行訳/早川書房(72.初)/小口ヤケ有 600円
- 「グループの社会史:ニヒリスト−ロシア虚無青年の顛末−」ロナルド・ヒングリー/向田博訳
/みすず書房(72.初)/少シミ有 800円
- 「The Truth about Dirty Tricks -from Harold Wilson to Margaret Thatcher-(HC)」
Chapman Pincher(チャップマン・ピンチャー)/Sidgwick and Jackson(91)/蔵名有 2800円
- 「過剰化社会−豊かさへの不満−」ダニエル・J・ブーアスティン/後藤和彦訳/東京創元社(80.初)/少シミ 800円
- 「アパルトヘイトに抗して」アラン・ブーサック/君島洋三郎訳/日本基督教出版局(86.初帯)/ヤケ、カバ背アセ有 1500円
- 「メディア考古学 -過去・現在・未来の対話のために-」エルキ・フータモ/太田純貴編訳/NTT出版(15.初) 3000円
- 「Exklusion -Die Debatte uber die 'Uberflussigen'-(PB)」Heinz Bude(ハインツ・ブーデ)
und Andreas Willisch (hrsg.)/Suhrkamp(08)/新書サイズ 小口ヤケ有 800円
- 「Inquiries and Provocations -selected writings, 1929-1974
(Vienna Circle Collection 14)(HC)」Herbert Feigl(ハーバート・ファイグル),
Robert S. Cohen (ed.)/D. Reidel Publishing(81.カバ)/小口少ヤケ有 6200円
- 「Whispers on the Color Line -rumor and race in America-(PB)」
Gary Alan Fine et al.(ゲイリー・アラン・ファイン他)/Univ. of California Press(04) 1800円
- 「SAN'YA Blues -Laboring Life in Contemporary Tokyo-(PB)」
Edward Fowler(エドワード・ファウラー)/Cornell Univ. Press(96)/小口少ヤケ有 2400円
- 「A Prelude to the Welfare State -the origins of workers' compensation-(HC)」
Price V. Fishback(プライス・V・フィッシュバック)and Shawn Everett Kantor
/The Univ. of Chicago Press(00.カバ) 2800円
- 「Biopolitik(PB)」Ferenc Feher(フェレンク・フェーヘル), Agnes Heller/Campus(95) 2500円
- 「Christoph Martin Wieland der Weisheitslehrer(HC)」Ludwig Fertig(ルードヴィッヒ・フェルティッヒ)
/Wissenschaftlichee Buchgesellschaft(91) 2400円
- 「Okologische Strategien Deutschland/Japan -Umweltvertragliches Wirtschaften
im Vergleich-(PB)」Gesine Foljanty-Jost (hrsg.)/Leske Budrich(96) 5800円
- 「Berliner Demokratie 1919-1985 (I):Berlin als Hauptstadt der Weimarer Republik 1919-1933(HC)」
Otto Bush(オットー・ブッシュ), Wolfgang Haus (hrsg.)/Walter de Gruyter(87)
/小口少ヤケ、カバ少スレ有 4000円
- 「Berliner Demokratie 1919-1985 (II):Berlin als Hauptstadt im Nachkriegsdeutschland
und Land Berlin 1945-1985(HC)」Otto Bush(オットー・ブッシュ), Wolfgang Haus (hrsg.)
/Walter de Gruyter(87)/小口少ヤケ、カバ少スレ有 5000円
- 「革命の芸術家 -C・L・R・ジェームズの肖像-」ポール・ビュール/中井亜佐子他訳
/こぶし書房(14.初帯) 3000円
- 「Stadtplanung -aufgabenbereiche, planungsmethodik, rechtsgrundlagen- <2. Auflage> (PB)」
Werner Braam(ヴェルナー・ブラーム)/Werner Verlag(93) 1800円
- 「Australian Immigration -A Bibliography and Digest- Number 4(PB)」
Charles A. Price(チャールズ・A・プライス)/Australian National University(79)/小口少ヤケ有 8600円
- 「Socialist Thought -a documentary history- (HC)」Albert Fried(アルバート・フライド)
and Ronald Sanders(ed.)/Edinburgh Univ. Press(64) 4800円
- 「Against Our Will -men, women and rape- (PB)」Sussan Brownmiller(スーザン・ブラウンミラー)
/Penguin(91) 1400円
- 「質的研究のための理論入門 -ポスト実証主義の諸系譜-」プシュカラ・プラサド/箕浦康子訳
/ナカニシヤ出版(20.帯) 3000円
- 「砂糖大国キューバの形成 -製糖所の発達と社会・経済・文化-」マヌエル・モレノ・フラヒナル
/本間宏之訳/エルコ(94.初付録帯)/小口少ヤケ有 6000円
- 「権威主義 -独裁政治の歴史と変貌-」エリカ・フランツ/上谷直克他訳/白水社(21.帯) 1800円
- 「De la Politique Entre les Etats -principes de diplomatie-(PB)」
Alain Plantey(アラン・プランテイ)/Pedone(87)/小口ヤケ、表紙背少アセ有 8800円
- 「黒い巨人 -W. E. B. デュボイス-」『フリーダムウェイズ』編/小林信次郎訳
/山口書店(89.初)/小口シミ有 1200円
- 「La Puissance et la Sagesse(PB)」Georges Friedmann(ジョルジュ・フリードマン)
/TEL Gallimard(70)/小口少ヤケ、表紙背ヤケ有 2500円
- 「医療と専門家支配」エリオット・フリードソン/進藤雄三他訳/恒星社厚生閣(92.初)
/訳者あとがき2箇所マーカ、小口カバ少ヤケ有 売切れ
- 「Edmund Burke and the Critique of Political Radicalism(HC)」Michael Freeman(マイケル・フリーマン)
/Basil Blackwell(80)/図書館廃棄本、小口ヤケ、見返し扉印、ラベル有 裸本 3000円
- 「Symbolic Interactionism -perspective and method(HC)」Herbert Blumer(ハーバート・ブルーマー)
/Prentice Hall(69)/小口ヤケ、カバスレ有 3200円
- 「アメリカン・マインドの終焉」アラン・ブルーム/菅野盾樹訳/みすず書房(93) 500円
- 「Menschenrechte und wirtschaftliche Gegenleistungen
-Aspekte ihrer volkerrechtlichen Verknupfungen-(PB)」Dieter Blumenwits(ディーター・ブルーメンヴァイツ)
und Gottfried Zieger (hrsg.)/Wissenschaft und Politik(87)/小口ヤケ有 10000円
- 「In Their Best Interest? -the Case against Equal Rights for Children-(PB)」
Laura M. Purdy(ローラ・M・プルディ)/Cornell Univ. Press(92)/小口少ヤケ有 2000円
- 「実践感覚2」ピエール・ブルデュー/今村仁司他訳/みすず書房(90.初帯)/小口少ヤケ、カバヤケ有 2000円
- 「ハイデガーの政治的存在論」ピエール・ブルデュー/桑田禮彰訳/藤原書店(00.初帯) 1200円
- 「Le Sens Pratique(PB)」Pierre Bourdieu(ピエール・ブルデュー)/Les Editions de Minuit(80)
/小口少ヤケ有 5000円
- 「国家貴族 -エリート教育と支配階級の再生産- 全2巻」ピエール・ブルデュー/立花英裕訳/藤原書店(12.初帯) 9200円
- 「The Peers, the Parties and the People -the general elections of 1910-(HC)」
Neal Blewett(ニール・ブルベット)/Macmillan(72)/小口ヤケ、図書館廃棄本・扉見返印ラベル有 裸本 4200円
- 「The Chicago School of Sociology -Institutionalization, Diversity,
and the Rise of Sociological Research-(HC)」Martin Bulmer(マーティン・ブルマー)
/The Univ. of Chicago Press(84)/小口少ヤケ、カバ背少アセ有 4000円
- 「Entwicklungen im Raum- und Stadtplanungsrecht(PB)」Winfried Brohm(ヴィンフリード・ブローム)
Konstanzer Univ.(79)/小口少ヤケ有 2200円
- 「The Sociology of Max Weber(PB)」Julien Freund(ジュリアン・フロイント)
/Penguin(72)/小口ヤケ有 1200円
- 「精神と自然 -生きた世界の認識論-」グレゴリー・ベイトソン/佐藤良明訳
/思索社(85)/小口ヤケ、カバ少破れ有 1200円
- 「精神のコミュニケーション (『コミュニケーション』改題・新装版)」グレゴリー・ベイトソン、
ユルゲン・ロイシュ/佐藤悦子他訳/新思索社(95.初)/小口少ヤケ、カバ背ヤケスレ有 6200円
- 「Outsiders -Studies in the Sociology of Deviance-(PB)」
Howard S. Becker(ハワード・S・ベッカー)/The Free Press(91)/小口少ヤケ有 1500円
- 「Social Quality : A Vision for Europe(HC)」Wolfgang Beck(ヴォルフガング・ベック),
Laurent J. G. van der Maesen, Fleur Thomese and Alan Walker/Kluwer Law International(01)
/表紙端少スレ有 裸本 売切れ
- 「善い社会 -道徳的エコロジーの制度論-」ロバート・N・ベラー、リチャード・マドセン他
/中村圭志訳/みすず書房(00.初帯)/天少ヤケ有 2500円
- 「Die Soziale Pflegeversicherung : Eine Generationenbilanz (Sozialokonomische Schriften33)(PB)」
Jasmin Hacker(ヤスミン・ヘッケル)/Peter Lang(08)/小口少ヤケ有 6000円
- 「アナキズムのABC(冊子・10頁)」アレキサンダー・ベルクマン/黒色戦線社(76.初)/表紙シミ有 1600円
- 「ユダヤ人国家 -ユダヤ人問題の現代的解決の試み- (新装版)」テオドール・ヘルツル/佐藤康彦訳
/法政大学出版局(11.初) 1600円
- 「Stadtforschung und Regionalplanung in Industrie- und Entwicklungslandern(PB)」
Reinhard Henkel(ラインハルト・ヘンケル), Wolfgang Herden (hrsg.)
/Geographischen Institute der Univ. Heidelberg(89) 3500円
- 「消費社会の神話と構造」ジャン・ボードリヤール/今村仁司他訳/紀伊国屋書店(95.初帯)/小口少ヤケ有 1200円
- 「Simulacra and Simulation(PB)」Jean Baudrillard(ジャン・ボードリヤール)
/Sheila Faria Glaser (trs.)/The Univ. of Michigan Press(16)/小口少ヤケ有 2500円
- 「Social Welfare in Britain 1885-1985(PB)」Rex Pope(レックス・ポープ), Alan Pratt,
Bernard Hoyle/Croom Helm(86) 1000円
- 「フェミニズム歴史事典」ジャネット・K・ボールズ、ダイアン・ロング・ホーヴェラー騙
/水田珠枝他訳/明石書店(00.初) 1000円
- 「Legislative Systems in Developing Countries(HC)」G. R. Boynton(G・R・ボイントン)
and Chong Lim Kim/Duke Univ. Press(75)/蔵印、小口ヤケ、カバヤケ有 1800円
- 「農村開発の論理 -グローバリゼーションとロカリティ- 全2巻」キース・ホガート、ヘンリー・ブラー
/岡橋秀典他監訳/古今書院(98.初) 1800円
- 「Macht und Burger -Der 17. Juni 1953-(PB)」Haruhiko Hoshino/Peter Lang(02) 6800円
- 「情報様式論 -岩波現代文庫-」マーク・ポスター/室井尚、吉岡洋訳/岩波書店(01.初帯) 1200円
- 「食糧確保の人類学 -フード・セキュリティー- (りぶらりあ選書)」ヨハン・ポチエ/山内彰他訳
/法政大学出版局(03.初帯) 3000円
- 「Early Anthropology in the Sixteenth and Seventeenth Centuries(HC)」
Margaret T. Hodgen(マーガレット・ホッジス)/Univ. of Pennsylvania Press(64)/小口ヤケ有 5000円
- 「Labour's Turning Point 1880-1900 <2nd ed.>(PB)」Eric J. Hobsbawm(エリック・J・ホブズボーム)
/The Harvester Press(77)/小口少ヤケ有 1000円
- 「革命家たち -同時代的論集 I-」エリック・J・ホブズボーム/斉藤孝他訳/未来社(78.初)/小口ヤケ、カバ少スレ有 800円
- 「資本の時代 1848-1875 全2巻」エリック・J・ホブズボーム/柳父圀近他訳
/みすず書房(81.初)/小口ヤケシミ、カバヤケ有 4000円
- 「Dialektik der Aufklarung -Philosophische Fragmente mit einem Nachwart von Jurgrn Habermas-(HC)」
Max Horkheimer(マックス・ホルクハイマー), Theodor W. Adorno/F. Fischer(86.カバ)/小口ヤケ有 2800円
- 「Marshall McLuhan -The Medium and the Messenger-(PB)」Philip Marchand(フィリップ・マーチャンド)
/The MIT Press(89)/小口少ヤケ有 1000円
- 「Umgekehrte Diskriminierung -Quotenregelungen zur Frauenforderung
im offentichen Dienst und in den politischen Parteien-(PB)」
Ulrich Maidowski(ウルリケ・マイドフスキイ)/Duncker & Humblot(89)/小口少ヤケ、表紙背少スレ有 6800円
- 「世界市民主義と国民国家(1)-ドイツ国民国家発生の研究-」フリードリッヒ・マイネッケ/矢田俊隆訳
/岩波書店(68.初)/小口少ヤケ、函ヤケ有 1000円
- 「The Ethics of Sight-seeing(PB)」Dean MacCannell(ディーン・マキャーネル)
/Univ. of California Press(11)/小口少ヤケ有 3200円
- 「Supporting Civil Society -the political role of non-governmental organizations
in Central America(HC)」Laura Macdonald(ローラ・マクドナルド)/Macmillan(97.カバ) 6500円
- 「世界核戦略論 -平和のための真実の提言-」ロバート・S・マクナマラ/PHP研究所(88.初)/小口少ヤケシミ有 1800円
- 「The Performance Factor -unlocking the secrets of teamwork-(HC)」
Pat MacMillan(マクミラン)/B and H Publishing(01.カバ) 2000円
- 「ぼくにだってできるさ -アメリカ低収入地区の社会不平等の再生産-」ジェイ・マクラウド
/南保輔訳/北大路書房(07.初帯) 1800円
- 「マクルーハン発言集 -メディア論の想像力-」マーシャル・マクルーハン、ステファニー・マクルーハン+デイヴィッド・ステインズ編
/宮澤淳一訳/みすず書房(21.初帯) 売切れ
- 「メディア論 -人間拡張の諸相-」マーシャル・マクルーハン/栗原裕他訳/みすず書房(23) 3800円
- 「Understanding Media -The Extensions of Man- <Critical Edision>(HC)」
Marshall McLuhan(マクルーハン), W. Terrence Gordon (ed.)/Gingko Press(17)
/小口少ヤケ、カバ少破れ有 1500円
- 「人間拡張の原理 -メディアの理解-」マーシャル・マクルーハン/後藤和彦他訳
/竹内書店新社(79)/小口ヤケ、カバ少スレ有 2500円
- 「Essential McLuhan(PB)」Eric McLuhan(エリック・マクルーハン)
and Frank Zingrone (ed.)/Anansi(95)/小口ヤケ有 2600円
- 「マルクス伝」デヴィッド・マクレラン/杉原四郎他訳/ミネルヴァ書房(77)/小口ヤケ、背傷み、函ヤケ有 栞貼付 2500円
- 「The Tourist -A New Theory of the Leisure Class-(PB)」
Dean MacCannell(ディーン・マッカーネル)/Univ. of California Press(13) 3200円
- 「Biergarten von Adlitz bis zur Zabo-Linde -250 Tips zu schonen Biergarten
in Nurnberg, Furth, Erlangen und Umgebung-(PB)」Stefan Mack(シュテファン・マック),
Boris Braun, Arno Klinner/Verlag Stefan Mack(93) 3200円
- 「ユートピアの終焉−過剰・抑圧・暴力−」ヘルベルト・マルクーゼ/清水多吉訳/合同出版(73)/カバー微破 500円
- 「Praxis -Yugoslav essays in the philosophy and methodology of the social sciences-(HC)」
Mihailo Markovic(ミハイロ・マルコヴィッチ), Gajo Petrovic/Carolyn R. Fawcell (trs.)
/D. Reidel Publishing(79)/小口少ヤケ、カバアセスレ有 6400円
- 「No Money, No Honey -A Study of Street Traders and Prostitutes inJakarta-(HC)」
Alison J. Murray(アリソン・J・マレー)/Oxford Univ. Press(91.カバ)/小口少ヤケ有 2000円
- 「Ernest Gellner and Contemporary Social Thought(PB)」
Sinisa malesevic(シニシャ・マレシェヴィッチ) and Mark Haugaard (eds.)
/Cambridge Univ. Press(07)/小口少ヤケ、地少シミ有 3200円
- 「ソーシャルパワー:社会的な<力>の世界歴史 全3巻」マイケル・マン/森本醇他訳/NTT出版(02-05.カバ帯) 売切れ
- 「Migration, Citizenship and Intercultural Relations -Looking through the Lens
of Social Inclusion-(HC)」Fethi Mansouri(フェヒト・マンスーリ)/Ashgate(11)
/小口少ヤケ有 裸本 15000円
- 「イデオロギーとユートピア」カール・マンハイム/鈴木二郎訳/未来社(78.初)/小口少ヤケ、カバスレ有 1000円
- 「Europa und die Civil Society -Castelgandolfo-Gesprache 1989-(PB)」
Krzysztof Michalski (hrsg.)(クリシュトフ・ミカルスキイ)/Klett-Cotta(91)/小口少ヤケ有 2800円
- 「The Long Road to Recovery -Community Responses to Industrial Disaster-(PB)」
James K. Mitchell (ed.)(ジェイムズ・K・ミッチェル)/United Nations Univ. Press(96)
/小口少ヤケ有 4500円
- 「Progressiveness and Conservatism -the fundamental dimentions of ideological controversy
and their relationship to social class-(HC)」C. P. Middendrop(C・P・ミデンドロップ)
/Mouton(78)/図書館廃棄本・見返扉印ラベル有・裸本 3000円
- 「La Societe Policee -Politique et politesse en France du XVIe au XXe siecle-(PB)」
Robert Muchembled(ロベール・ミュシャンブラ)/Seuil(98) 1800円
- 「ポピュリズム -デモクラシーの友と敵-」カス・ミュデ、クリストバル・ロビラ・カルトワッセル
/永井大輔他訳/白水社(18.初帯) 売切れ
- 「試される民主主義 -20世紀ヨーロッパの政治思想- 全2巻」ヤン=ヴェルナー・ミュラー
/板橋拓己監訳/岩波書店(19.帯)/上巻1頁黄緑マーカ有 2500円
- 「社会科学と価値判断」グンナール・ミュルダール/竹内書店(71.初)/小口少ヤケ、函アセ有 1000円
- 「The Nature of Political Theory(PB)」David Miller(デヴィッド・ミラー) and Larry Siedentop (ed.)
/Clarendon Press(83)/小口少ヤケ、表紙背アセ有 2600円
- 「The Sociological Imagination(PB)」C・ライト・ミルズ 1000円
- 「ホワイト・カラー -中流階級の生活探究-」C・ライト・ミルズ/杉政孝訳/東京創元社(74)/小口ヤケ、カバアセ有 1000円
- 「The Sociological Imagination(PB)」C. Wright Mills(C・ライト・ミルズ)
/Grove Press(61)/蔵印 ヤケ 表紙ヤケスレ 800円
- 「社会学とプラグマティズム」C・ライト・ミルズ/本間康平訳
/紀伊國屋書店(69.初)/小口ヤケ、カバ背アセ有 1200円
- 「The Immigration History Research Center -A Guide to Collections-(HC)」
Suzanna Moody(スザンナ・ムーディ)and Joel Wurl (ed.)/Greenwood Press(91)
/図書館廃棄本、小口少ヤケ、見返し扉印、ラベル有 裸本 2200円
- 「Sociology for Dummies(PB)」Nasar Meer(ネイサー・メア), Jay Gabler
/John Wiley and Sons(11)/小口少ヤケ有 2800円
- 「Bad News, Good News -Conversational Order in Everyday Talk and Clinical Setting-(PB)」
Douglas W. Maynard(ダグラス・W・メイナード)/The Univ. of Chicago Press(03)/小口少ヤケ有 3000円
- 「現在に生きる遊牧民 -新しい公共空間の創出に向けて-」アルベルト・メルッチ/山之内靖他訳
/岩波書店(97.初)/小口少ヤケ、カバ少スレ有 売切れ
- 「Im Namen der Republik -Rechtsextremismus und Justiz in Osterreich-(PB)」
Alexander Mensdorf(アレキサンダー・メンドーフ)/Locker(90)/小口ヤケ、見返しシミ有 2500円
- 「過去は死なない -メディア・記憶・歴史-」テッサ・モーリス-スズキ/田代泰子訳
/岩波書店(04.帯)/カバ背少ヤケ有 1500円
- 「Soziale Exklusion im Wohlfahrtsstaat -Arbeitslosensicherung und Sozialhilfe
in Grossbritannien und Deutschland-(PB)」Katrin Mohr(カトリン・モール)
/VS Verlag(07)/小口少ヤケ有 5000円
- 「フェルキッシュ革命 -ドイツ民族主義から反ユダヤ主義へ- (パルマケイア叢書10)」
ジョージ・L・モッセ/植村和秀他訳/柏書房(98.初帯)/小口少ヤケ有 10000円
- 「Max Weber und die Deutsch Politik 1890-1920 (2 Auflage)(HC)」Wolfgang J. Mommsen
ウォルフガング・J・モムゼン)/J. C. B. Mohr (Pail Siebeck)(74)/小口少ヤケ、函シミ有 4800円
- 「The Age of Bureaucracy -Perspectives on the Political Sociology of Max Weber-(HC)」
Wolfgang J. Mommsen(ヴォルフガング・J・モムゼン)/Basil Blackwell(74.カバ)/小口少ヤケ有 2400円
- 「処刑電流 -エジソン、電流戦争と電気椅子の発明-」リチャード・モラン/岩舘葉子訳
/みすず書房(04.初帯)/小口少ヤケ有 1200円
- 「The Body Multiple -Ontology in Medical Practice-(PB)」
Annemarie Mol(アンヌマリー・モル)/Duke Univ. Press(02)/小口少ヤケ有 2800円
- 「空間の心理学」アブラム・A・モル、エリザベト・ロメル/渡辺淳訳
/法政大学出版局(83.初)/図書館廃棄本・見返扉有・裸本 600円
- 「社会福祉と価値・ヤングハズバント 1」アイリーン・ヤングハズバンド編/小島蓉子他訳
/誠信書房(73.初)/小口ヤケ有 裸本 2800円
- 「The Philosophy of Manufactures -or An Exposition of the Scientific, Moral,
and Commercial Economy of the Factory System of Great Britain-(HC)」
Andrew Ure(アンドリュー・ユア)/Frank Cass(67)/小口ヤケ、表紙少スレ有 裸本 3000円
- 「スパイスが変えた世界史 -コショウ・アジア・海をめぐる物語-」フランソワ=ベルナール・ユイグ他
/藤野邦夫訳/新評論(98.初帯) 1200円
- 「Das Federative System der Bundesrepublik Deutschland (UTB2003)(PB)」
Heinz Laufer(ハインツ・ラウファー), Ursula Munch/Leske+Budrich(98)/小口ヤケ有 1500円
- 「Earth Summit in 2 vols.(HC)」Digumarti Bhaskara Rao (ed.)(ディグマルティ・バスカラ・ラオ編)
/Discovery Pub. House(98)/小口ヤケ有 2800円
- 「ポスト・マルクス主義と政治 -根源的民主主義のために-」エルネスト・ラクラウ、シャンタル・ムフ
/山崎カヲル他訳/大村書店(92.初)/小口少ヤケ有 2800円
- 「ポピュリズムの理性」エルネスト・ラクラウ/澤里岳史他訳、山本圭解説
/明石書店(18.初帯)/小口少ヤケ有 2000円
- 「The Analysis of Political Behaviour -An Empirical Approach-(HC)」
Harold D. Lasswell(ハロルド・D・ラスウェル)/Routledge and Kegan(66)
二頁余白語句書込み、小口ヤケ、カバヤケスレ有 5500円
- 「Die Sociologische Erkenntnis(HC)」Gustav Ratzenhofeer(グスタフ・ラッツェンホッファー)
/Arno Press(75)/図書館廃棄本・見返扉印ラベル有・裸本 3200円
- 「ラボラトリー・ライフ -科学的事実の構築-」ブリュノ・ラトゥール、スティーヴ・ウールガー
/立石裕二他監訳/ナカニシヤ出版(21.帯) 売切れ
- 「Gegenwartsgesellschaften : Bundesrepublik Deutschland -Die Wirtschafts-und Sozialstruktur
der Bundesrepublik-(PB)」Elmer Lange(エルマー・ラング)
/Teubner Studienskripten(90)/小口ヤケ有 2800円
- 「Sozialer Wandel in den Neuen Bundeslandern(PB)」Elmar Lange(エルマー・ランゲ),
Peter Schober/Leske Budrich(93)/小口少ヤケ、表紙少ヤケ有 3000円
- 「Kommunale Abfallpolitik -Okologischer Strukturwandel und Politisches Lernen-(PB)」
Wolfram Lamping(ウォルフラム・ランピング)/Deutscher Universitats(98) 5500円
- 「Die Selbstverwaltung als Organisationsprinzip in der deutschen Sozialversicherung(PB)」
Yu-Jun Lee/Nomos Verlagsgesellschaft(97) 3800円
- 「Koreans in Japan -ethnic conflict and accommodation-(HC)」Changsoo Lee(チャングスー・リー),
George De Vos/Univ. of California Press(81)/小口少ヤケ、カバ少ヤケ有 2600円
- 「Northern Ireland -A Personal Perspective-(HC)」Merlyn Rees(マーリン・リース)
/Methuen(85)/蔵名、小口ヤケ有 カバヤケスレ有 1400円
- 「二十世紀と私」デヴィッド・リースマン/永井陽之助訳/中公新書(82.初帯) 600円
- 「孤独な群集−1961年新版−」デヴィッド・リースマン/加藤秀俊訳/みすず書房(68.帯)/小口少ヤケ 1200円
- 「Was Ist Kommunitarismus?(PB)」Walter Reese-Schafer(ヴァルター・リーゼ-シェーファー)
Reihe Campus(94)/新書サイズ 小口少ヤケ有 1800円
- 「Social Mobility in Industrial Society(PB)」Seymour Martin Lipset(セイモア・M・リプセット),
Reinhard Bendix/Univ. of California Press(66)/小口ヤケ有 3000円
- 「Partt Systems and Voter Alignments -Cross-National Perspectives-(HC)」
Seymour M. Lipset(シーモア・M・リプセット) and Stein Rokkan (ed.)/The Free Press(67)
/図書館廃棄本、蔵名、小口ヤケ、見返し扉印、ラベル有 裸本 2800円
- 「コリアン・ディアスポラ -在日朝鮮人とアイデンティティ-」ソニア・リャン/中西恭子訳
/明石書店(05.初)/小口少ヤケ有 1200円
- 「The Rise of Systems Theory -an ideological analysis-(HC)」
Robert Lilienfeld(ロバート・リリエンフィールド)/John Wiley(78)/小口ヤケ少シミ、カバ背ヤケ有 7200円
- 「Regiomal Sustainability -applied ecological economics bridging the gap
between natural and social sciences-(PB)」Irene Ring, Bernd Klauer, Frank Watzold,
Bengt A. Mansson/Physica-Verlag(99) 4800円
- 「Totalitarian and Authoritarian Regimes(PB)」Juan J. Linz(ホアン・ホセ・リンス)
/Lynne Rienner(00)/小口少ヤケ有 売切れ
- 「The Politics of Untouchability(HC)」Owen M. Lynch(オーウェン・リンチ)
/Columbia Univ. Press(69) 2500円
- 「個人主義」スティーヴン・M・ルークス/間宏監訳/お茶の水書房(81.初)
/小口ヤケ天少シミ、カバ少ヤケ有 1000円
- 「German Dictionary of Environmental Technology Worterbuch Umwelttechnologie
Deutsch-Englisch/Englisch-Deutsch 」Routledge (ed.)/Routledge(96) 14800円
- 「衰退しない大英帝国 -その経済・文化・教育 1750-1990-」ウィリアム・D・ルービンステイン
/藤井泰他訳/晃洋書房(97.初)/小口少ヤケ有 1200円
- 「ニクラス・ルーマン論文集1:法と社会システム -社会学的啓蒙-<改訳版>」ニクラス・ルーマン
/土方昭監訳/新泉社(93)/小口少ヤケ有 売切れ
- 「権力」ニクラス・ルーマン/長岡克行訳/勁草書房(94.カバ帯)/小口ヤケ有 1000円
- 「新版・宗教社会学 -宗教の機能-」ニクラス・ルーマン/土方昭他訳/新泉社(99.初)/小口少ヤケ有 1500円
- 「Alterssicherung in Deutschland -Festschrift Fur Franz Ruland Zum 65. Geburtstag-(HC)」
Franz Ruland(フランツ・ルーランド), Ulrich Becker, Franz-Xaver Kaufmann et al.(hrsg.)
/Nomos(07)/小口少ヤケ有 裸本 8800円
- 「歴史と階級意識」ジェルジ・ルカーチ/平井俊彦訳/未来社(69)/カバスレ少ヤケ 800円
- 「Grundpflichten als Verfassungsproblem in Deutschland -Geschitliche Entwicklung
und Grundpflicheten unter dem Grundgesetz-(Schriften zum Offentlichen Recht Band 534)(PB)」
Otto Luchterhandt(オットー・ルクテンハンド)/Duncker & Humblot(88)/小口少ヤケ、表紙スレ有 6500円
- 「The Itch for Play -Gambles and Gambling in High Life and Low Life-(HC)」
L. J. Ludovici(L・J・ルドヴィッチ)/Jarrolds(62)/小口ヤケ、カバ少ヤケスレ有 2000円
- 「大衆の国家 -階級なき社会の脅威- (現代社会科学叢書)」エミール・レーデラー/青井和夫訳
/東京創元新社(67)/小口ヤケ、カバ少スレ有 1000円
- 「Modernization and the Structure of Societies -a setting for international affairs-(PB)」
Marion J. Levy, Jr.(マリオン・J・レヴィ)/Princeton Univ. Press(70)/小口少ヤケ有 3000円
- 「Resolving Social Conflicts and Field Theory in Social Science
-Selected Papers on Group Dynamics-(PB)」Kurt Lewin(クルト・レヴィン)
/American Psychological Association(04)/小口少ヤケ有 5000円
- 「The Next Nuclear Gamble -Transportation and Storage of Nuclear Waste-(PB)」
Marvin Resnikoff(マーヴィン・レスニコフ)/Council on Economic Priorities Publication(83) 3000円
- 「Die SPD :Klassenpartei・Volkspartei・Quotenpartei(PB)」Peter Losche (ペーター・レッシェ),
Franz Walter/Eissenschaftliche Buchgesellsgaft(92)/小口少ヤケ有 1600円
- 「Wohlfahrtsstaatliche Grundbegriffe -Historische und aktuelle Diskurse-(PB)」
Stephan Lessenich (hrsg.)(シュテファン・レッセニッヒ編)
/Campus(03)/小口少ヤケ、表紙少ヤケ有 2800円
- 「自然誌の終焉 -18世紀と19世紀の諸科学における文化的自明概念の変遷-」ヴォルフ・レペニース
/山村直資訳/法政大学出版局(92.初帯)/小口少ヤケ有 2500円
- 「魂を統治する -私的な自己の形成-」ニコラス・ローズ/堀内進之介他訳/以文社(16.初帯) 売切れ
- 「Committees of Inquiry(HC)」Gerald Rhodes(ジェラルド・ローズ)/George Allen(75)/小口ヤケ有 1800円
- 「生そのものの政治学 -二十一世紀の生物医学、権力、主体性-」ニコラス・ローズ/小倉拓也他訳
/法政大学出版局(14.初帯)/小口少ヤケ有 5200円
- 「The Second Treatise of Civil Government -and A Letter Concerning Toleration-(HC)」
John Locke(ジョン・ロック), J. W. Gough (ed.)/Basil Blackwell(48)/小口ヤケ、カバヤケ破れ有 1000円
- 「弁証法的構造社会学の探究 -象徴社会学から記号社会学へ-」イノ・ロッシ/下田直春他訳
/勁草書房(89.初帯)/小口少シミ、カバ少ヤケ有 1800円
- 「Marxism and the Muslim World (PB)」Maxime Rodison(マクシム・ロディソン)Jean Matthews(trs.)
/Monthly Review Press(81) 2000円
- 「Phanomenologie des sozialen Lebens -Grundzuge einer Phanomenologischen Soziologie-(HC)」
Heinrich Rombach(ハインリッヒ・ロムバッハ)/Karl Alber(94) 3800円
- 「Maurras et Son Systeme(PB)」E. Beau de Lomenie(エマニュエル・ボー・ド・ロメニー)
/E. T. L.(53)/小口ヤケ、表紙ヤケ有 5500円
- 「Understanding Green Consumer Behaviour -a qualitative cognitive approach-(HC)」
Sigmund A. Wagner(ジグムンド・A・ワグナー)/Routledge(97)/小口少シミ有 5800円
- 「言語としての民族 -カウツキーと民族問題-」相田慎一/御茶の水書房(02.初帯) 6000円
- 「結核の社会史 -国民病対策の組織化と結核患者の実像を追って-」青木純一/御茶の水書房(04.初) 8000円
- 「セクシュアリティの歴史社会学」赤川学/勁草書房(99.初帯)/まえがき一箇所黄マーカ有 2500円
- 「人間社会の論理 -ホッブス/スピノザ/マルクス/ルカーチ-」浅見克彦、鷲田小彌太他
/青弓社(85.初)/小口少ヤケ、カバ少ヤケ有 1000円
- 「ブントの連赤問題総括 (改訂増補版)」荒岱介編/実践社(05.帯) 5000円
- 「『満洲移民』の歴史社会学」蘭信三/行路社(94.初)/小口ヤケ少シミ有 5500円
- 「農業革命論」飯沼二郎/未来社(74) 1000円
- 「体制移行期チェコの雇用と労働 (中央大学社会科学研究所研究叢書13)」石川晃弘/中央大学出版部(04.初) 1800円
- 「バッハオーフェン -母権から母方オジ権へ-」石塚正英編/論創社(01.初帯)/カバ少ヤケ有 1500円
- 「<体育会系女子>のポリティクス -身体・ジェンダー・セクシュアリティ-」井谷聡子
/関西大学出版部(21.初)/小口少ヤケ有 1200円
- 「モダンガールと植民地的近代 -東アジアにおける帝国・資本・ジェンダー-」伊藤るり、坂元ひろ子、
タニ・F・バーロウ編/岩波書店(10.初帯) 5800円
- 「ジンバブウェの政治力学 (慶應義塾大学法学研究会叢書)」井上一明
/慶應義塾大学法学研究会(01.初)/函少ヤケ有 2000円
- 「白神山地と青秋林道 -地域開発と環境保全の社会学-」井上孝夫/東信堂(96.初帯)/天少シミ有 2000円
- 「生き続ける水俣病 -漁村の社会学・医学的実証研究-」井上ゆかり/藤原書店(20.初帯) 3000円
- 「三池炭鉱『月の記憶』-そして与論を出た人びと-」井上佳子/石風社(11.初) 1000円
- 「新・市民社会論」今井弘道編/風行社(01.初栞) 1400円
- 「社会科学批評」今村仁司/国文社(84)/少カバー破 1200円
- 「精神の政治学−作る精神とは何か−」今村仁司/福武新書(89) 1000円
- 「交易する人間(ホモ・コムニカンス)−贈与と交換の人間学−」今村仁司/講談社選書メチエ(95.帯) 1000円
- 「近代性の構造−『企て』から『試み』へ−」今村仁司/講談社選書(94) 1000円
- 「仕事」今村仁司/弘文堂(97) 1000円
- 「社会性の哲学」今村仁司/岩波書店(07.初)/函少ヤケ有 6500円
- 「移動から場所を問う -現代移民研究の課題-」伊豫谷登士翁編/有信堂(07.初帯) 2500円
- 「情報化社会の統計学−パソコンによるアプローチ−」岩井浩、泉弘志他編/ミネルヴァ書房(95) 1000円
- 「広島発『技能実習生事件簿』 -『スクラムユニオン・ひろしま』の闘い-」岩下康子/文芸社(21.初帯) 1200円
- 「現代フランス政治過程の研究 1981-1995」岩本勲/晃洋書房(97.初)/函少ヤケ有 4000円
- 「ある公害・環境学者の足取り -追悼宇井純に学ぶ-」宇井純、宇井紀子編/亜紀書房(16.初帯) 1500円
- 「<児童虐待>の構築 -捕獲される家族-」上野加代子、野村知二/世界思想社(03.初帯)/小口少ヤケ有 3000円
- 「神話と科学−ヨーロッパ知識社会世紀末−20世紀−」上山安敏/岩波現代文庫(01.初) 1000円
- 「作品としての社会科学」内田義彦/岩波書店(84) 1600円
- 「農の扉の開け方 -自然環境は発見するもの-」宇根豊/全国農業改良普及支援協会(05.初) 3000円
- 「フェミニズム」江原由美子、金井叔子編/新曜社(97.初帯)/小口少ヤケ有 2000円
- 「説得−エホバの証人と輸血拒否事件−」大泉実成/現代書館(91) 1000円
- 「身体の比較社会学(1)」大澤真幸/勁草書房(90.初帯) 1600円
- 「本門佛立講と創価学会の社会学的研究 -宗教的排他性と現世主義-」大西克明/論創社(09.初帯) 2000円
- 「助産婦の戦後」大林道子/勁草書房(97.帯)/小口少ヤケ有 2000円
- 「シンガポールの言葉と社会−多言語社会における言語政策−」大原始子/三元社(97.初) 1800円
- 「社会学基礎理論-近代化と共同体意識-」大本晋/九州大学出版会(87.初)/図書館廃棄本・見返扉印ラベル有 裸本 1000円
- 「日本社会学史への誘い (世界思想ゼミナール)」小笠原真/世界思想社(00.初)/小口少ヤケ有 800円
- 「社会学と心理学の交流」岡野静二/酒井書店(89) 1500円
- 「中国雲南省少数民族から見える多元的世界 -国家のはざまを生きる民- (叢書「排除と包摂」を超える社会理論1)」
荻野昌弘、李永祥編/明石書店(17.初) 2200円
- 「中絶論争とアメリカ社会 -身体をめぐる戦争-」荻野美穂/岩波書店(01.初帯)/小口少ヤケ有 1000円
- 「職人の世界・工場の世界−社会科学の冒険15−」尾高煌之助/リブロポート(93) 1500円
- 「アウトバーンとナチズム -景観エコロジーの誕生-」小野清美/ミネルヴァ書房(13.初帯) 3800円
- 「開発社会学 -理論と実践-」恩田守雄/ミネルヴァ書房(01.初)/小口少ヤケ有 2000円
- 「家事の政治学」柏木博/青土社(00.帯) 1000円
- 「日常世界の構成とシュッツ社会学」片桐雅隆/時潮社(82.初)/小口ヤケ、函背傷み有 1800円
- 「政治の世界−政治学者の模索−(朝日選書)」神島二郎/朝日新聞社(77.初) 800円
- 「産業社会とコミュニティ」唐澤和義/勁草書房(85.初帯)/小口少ヤケ有 2000円
- 「越境する家族 -在日ベトナム系住民の生活世界- [オンデマンド版]」川上郁雄
/明石書店(05.初)/小口少ヤケ有 10000円
- 「エスニック・アイデンティティの研究 -流転するスロヴァキアの民-」川崎嘉元/中央大学出版部(07.初) 1800円
- 「地元を生きる -沖縄的共同性の社会学-」岸政彦、打越正行他/ナカニシヤ出版(20.初帯) 2500円
- 「情報学事典」北川高嗣、須藤修他編/弘文堂(02.初帯)/函少ヤケ有 2000円
- 「政治改革の新たな出発ー衣笠哲生九州大学教授退官記念誌−」其ノ刊行委員会編/福岡県高等学校教職員組合(95.初) 1500円
- 「朝鮮の女性 (1392-1945) -身体、言語、心性-」金賢珠(キム・ヒョンジュ)、朴茂瑛他編
/クオン(16.初)/序文線引き有 1800円
- 「京大闘争の記録 -スクラムの海から-」京大闘争記録刊行会編
/京大闘争記録刊行会(69.初)/小口ヤケ、カバヤケ有 1500円
- 「現代民主主義と歴史意識」京大政治思想史研究会/ミネルヴァ書房(92)/小口少ヤケ有 函欠 1800円
- 「絵画社会学素描3」倉橋重史/晃洋書房(95) 1600円
- 「移民受入の国際社会学 -選別メカニズムの比較分析-」小井土彰宏編/名古屋大学出版会(17.初帯) 売切れ
- 「高坂正尭外交評論集 -日本の進路と歴史の教訓-」高坂正尭/中央公論社(96.初帯)/小口少ヤケ、カバ背アセ有 1200円
- 「水平社運動 -1920年代-」神戸部落史研究会編/神戸部落史研究会(70.初)/小口ヤケシミ、カバ帯破れ有 2500円
- 「ジョージ・ハーバート・ミード -コミュニケーションと社会心理学の理論-」後藤将之/弘文堂(87.初帯) 2200円
- 「マックス・ヴェーバー講義」小林純/唯学書房(15.初帯)/小口少ヤケ有 1500円
- 「続マックス・ヴェーバー講義 -政治経済篇-」小林純/唯学書房(16.初帯)/小口少ヤケ有 1500円
- 「続日本社会運動史研究史論 -その文献と研究の現状-」小山弘健/新泉社(79.初)/小口少シミ、函背ヤケ有 2000円
- 「『痞』という病いからの -水俣詩々・パート2-」最首悟/どうぶつ社(10.初)/小口少ヤケ有 2000円
- 「奄美 日本を求め、ヤマトに抗う島 -復帰後奄美の住民運動-」斎藤憲、樫本喜一/南方新社(19.初帯) 3800円
- 「親密圏のポリティクス」齋藤純一/ナカニシヤ出版(03.初)
/図書館廃棄本・見返扉印ラベル、小口少ヤケ有 裸本 売切れ
- 「概念分析の社会学 -社会的経験と人間の科学-」酒井泰斗、浦野茂、前田泰樹他編
/ナカニシヤ出版(09.初帯)/小口少ヤケ有 3000円
- 「紛争という日常 -北アイルランドにおける記憶と語の民族誌-」酒井朋子/人文書院(15.初帯) 5000円
- 「中国民族主義の神話 -人種・身体・ジェンダー-」坂元ひろ子/岩波書店(04.初帯)/小口少ヤケ有 売切れ
- 「東・南アジア農耕論 -焼畑と稲作-」佐々木高明/弘文堂(89.初帯)/函ヤケ有 1500円
- 「『持たざる国』の資源論 -持続可能な国土をめぐるもう一つの知-」佐藤仁/東京大学出版会(11.初帯) 売切れ
- 「現代メディア史 (岩波テキストブックス)」佐藤卓己/岩波書店(98.初) 1500円
- 「援助と社会関係資本 -ソーシャルキャピタル論の可能性-」佐藤寛編
/アジア経済研究所(05)/小口少ヤケ有 2500円
- 「人工知能の社会学 -AIの時代における人間らしさを考える-」佐藤裕/ハーベスト社(19.初)/小口少ヤケ有 1200円
- 「都市政策と経済改革」佐藤誠/ミネルヴァ書房(84.初函) 1000円
- 「長寿社会 -高齢者と地域社会-」佐藤守他/多賀出版(92.初)/函少シミ有 4000円
- 「官僚制の社会学」佐藤慶幸/ダイヤモンド社(72)/小口ヤケ、函ヤケ有 2000円
- 「夫婦別氏論と戸籍問題」澤田省三/ぎょうせい(90.初帯)/小口ヤケ、背アセ有 2000円
- 「1998年版・産業と地球環境 -地球環境危機と持続可能なシステムの構築-(政府関係資料集)」
産業技術会議編/産業技術会議(99.初函) 8500円 詳細
- 「支援学 -管理社会をこえて-」支援基礎論研究会編/東方出版(00.初帯)/小口少ヤケ有 3800円
- 「現代都市論−第二版−」柴田徳衛/東京大学出版会(96.函) 1000円
- 「私の社会学者たち−ヴィーコ・コント・デューイほか−」清水幾太郎/筑摩書房(86.帯)/小口少シミ 1800円
- 「宗教ネットワーク -民俗宗教、新宗教、華僑、在日コリアン-」宗教社会学の会編
/行路社(95.初帯)/小口少ヤケ、カバ少ヤケ有 1500円
- 「現代宗教への視角」宗教社会学研究会編/雄山閣(78.初帯)/カバ少アセ 1500円
- 「地域市民学を創る -地域社会の危機と変革のなかで-」庄司興吉編/東信堂(09.初) 1200円
- 「少子高齢化のみえない格差 -ジェンダー・世代・階層のゆくえ-」白波瀬佐和子/東京大学出版会(05.初) 1000円
- 「医療社会学を学ぶ人のために」進藤雄三、黒田浩一郎編/世界思想社(99.初帯)/小口少ヤケ有 1200円
- 「痴呆老人の歴史 -揺れる老いのかたち-」新村拓/法政大学出版局(03)/小口少ヤケ有 1500円
- 「被占領期社会福祉分析」菅沼隆/ミネルヴァ書房(05.初帯)/小口少ヤケ有 売切れ
- 「企業メセナの理論と実践 -なぜ企業はアートを支援するのか-」菅家正瑞、佐藤正治編/石風社(10.初帯) 1200円
- 「社会とシステム論−情報と応答・制御の機構−」杉田元宣/みすず書房(76)/カバ少シミ 800円
- 「カマ・ティダ -大阪西成-」砂守勝巳/アイピーシー(89)/小口少ヤケ、カバヤケスレ有 4000円
- 「薬害スモン全史・第1巻:被害実態篇」スモンの会全国連絡協議会編/労働遵法社(81)/小口少ヤケ有 裸本 1600円
- 「第三世界の変革−チリ革命とイラン革命の比較研究−」巣山靖司/法律文化社(84.初) 1400円
- 「自由と陶冶 -J. S. ミルとマス・デモクラシー-」関口正司
/みすず書房(89.初)/図書館廃棄本・見返印ラベル、小口少ヤケ有 裸本 1000円
- 「英雄なき一一三日の斗い -三鉱連企業整備反対斗争史-」全国三井炭鉱労働組合連合会編
/労働法律旬報社(54.初)/ヤケシミ有 裸本 1500円
- 「戦時下の日本 -昭和前期の歴史社会学-」戦時下日本社会研究会
/行路社(92.初帯)/小口少ヤケ、カバ背ヤケ有 2500円
- 「病気と医療の社会学 (世界思想ゼミナール)」田口宏昭/世界思想社(01.初帯)/小口少ヤケ有 800円
- 「現代マス・コミュニケーション論 -全体像の科学的理解をめざして-」竹内郁郎、児島和人編
/有斐閣(82.初)/小口少ヤケ、函ヤケ有 1000円
- 「東京裁判における通訳」武田珂代子/みすず書房(08.初帯) 2500円
- 「現代障害者福祉学」竹原健二/学文社(04.初)/天少ヤケ有 1000円
- 「ウェーバー研究の諸論点 -経済学史との関連で-」田中真晴/未来社(01) 1200円
- 「婦人工場監督官の記録 -谷野せつ論文集- 全2巻」谷野せつ、北川信編
/ドメス出版(85.初)/小口少ヤケ、函少汚れ有 3000円
- 「日本家族制度批判」玉城肇/福田書房(34・S9)/蔵名、ヤケ、表紙背ヤケ有 裸本 1500円
- 「社会再構築の挑戦 -地域・多様性・未来-」谷富夫、稲月正、高畑幸編/ミネルヴァ書房(20.初) 6500円
- 「科学文明の負荷-等身大の生活世界の発見-」玉野井芳郎/論創社(85.初)/天少シミ有 800円
- 「ユートピアの展開ー歴史的風土ー」田村秀夫/中央大学出版(91.初帯) 1000円
- 「農業における個と集団」團野信夫編/御茶の水書房(84.初帯)/小口ヤケ、カバ少スレ有 2200円
- 「三全総と地域社会」地域科学研究会編/ぎょうせい(80)/小口ヤケ、カバヤケ有 800円
- 「無印都市の社会学 -どこにでもある日常空間をフィールドワークする-」近森高明、工藤保則編
/法律文化社(16)/カバ背少アセ有 1000円
- 「介護現場の外国人労働者 -日本のケア現場はどう変わるのか-」塚田典子編/明石書店(10.初) 2500円
- 「トマス・モアの政治思想 -イギリス・ルネッサンス期政治思想研究序説-」塚田富治
/木鐸社(78.初)/小口少ヤケ、函ヤケ有 2800円
- 「中国における国家建設の試み -湖南1919−1921-」塚本元/東京大学出版会(94.初) 1200円
- 「社会のレトリックー法のドラマトゥルギー」土屋恵一郎/新曜社(85.初) 1000円
- 「戦争と若者たち」堤克彦編(74.初)/小口ヤケ、カバ背アセ少破れ有 1500円
- 「ブラセロ・プログラムをめぐる米墨関係 -北アメリカのゲストワーカー政策史-」戸田山祐/彩流社(18.初帯) 3000円
- 「水俣に生きた労働者 -チッソと新日窒労組の59年-」富田義典、花田昌宣、チッソ労働運動史研究会編
/明石書店(21.初帯) 2200円
- 「デュルケムの近代家族論」内藤莞爾/恒星社厚生閣(94.初)/小口少ヤケ、カバ少ヤケ有 2000円
- 「五島列島のキリスト教系家族 -末子相続と隠居分家-」内藤莞爾
/弘文堂(79.初)/小口ヤケ、函ヤケ有 5500円
- 「平和の代償 (中公叢書)」永井陽之助/中央公論社(77.ビニカバ帯)/小口ヤケ有 1500円
- 「新版・現代医療の社会学 -日本の現状と課題-」中川輝彦、黒田浩一郎編/世界思想社(15.初帯) 2000円
- 「現代医療の社会学 -日本の現状と課題-[新版]」中川輝彦、黒田浩一郎編/世界思想社(15)/見返し帯貼付け有 1600円
- 「社会問題の社会学 -構築主義アプローチの新展開-」中河伸俊/世界思想社(99.初帯)/小口少ヤケ有 売切れ
- 「正統の憲法 バークの哲学」中川八洋/中央公論新社(01.初)/帯少アセ有 1600円
- 「地方分権と政策 (熊本大学21世紀地方自治叢書1)」中川義朗編/成文堂(07.初) 1000円
- 「医療保険の行政と政治 1895-1954」中静未知/吉川弘文館(98.初)/小口少ヤケ有 10000円
- 「学術出版の技術変遷論考 -活版からDTPまで-」中西秀彦/印刷学会出版部(11.初)/天少シミ有 売切れ
- 「商家同族団の研究 -暖簾をめぐる家と家連合の研究-<第二版> 全2巻」
中野卓/未来社(78.初)/小口少ヤケ、函背ヤケ有 12000円
- 「家と同族団の理論 -『商家同族団の研究』より-」中野卓
/未来社(68.初)/線引、日付、小口ヤケ、カバヤケ少破れ有 1500円
- 「占領改革と宗教 -連合軍の対アジア政策と複数の戦後世界-」中野毅、平良直、粟津賢太、井上大輔編
/専修大学出版局(22.初) 売切れ
- 「戦後日本政治史」中村菊男、上條末夫/有信堂(73.初)/小口ヤケ、函ヤケ有 1500円
- 「コーラベイビー -あるカネミ油症患者の半生-」長山淳哉/西日本新聞社(05.初帯)/小口少ヤケ有 1600円
- 「身体をめぐる政策と個人 -母子健康センター事業の研究-」中山まき子/勁草書房(01.初帯) 9500円
- 「相互行為分析という視点 -文化と心の社会学的記述- (認識と文化・13)」
西阪仰/金子書房(01.帯)/小口少ヤケ有 4000円
- 「どぶろくと抵抗ーたいまつ新書1ー」野添憲治、真壁仁/たいまつ社(76.初)/小口少ヤケ 800円
- 「医療政策論攷(1)」野村拓/医療図書出版社(76.初)/小口ヤケ有 裸本 2000円
- 「市場原理と生活原理−マルクス・ケインズ・ポランニー−」根井康之/農文協(89) 800円
- 「ジェンダーで読む健康/セクシュアリティ -健康とジェンダーII-」根村直美編
/明石書店(03.初)/小口少ヤケ有 1500円
- 「外国人をつくりだす -戦後日本における『密航』と入管理制度の運用」朴沙羅(パクサラ)
/ナカニシヤ出版(17.初帯)/奥付蔵名有 売切れ
- 「格差社会と都市空間 -東京圏の社会地図 1990-2010 -」橋本健二、浅川達人編
/鹿島出版会(20.初帯) 2800円
- 「現代局地戦争論」服部実/原書房(73)/小口少ヤケ、函背ヤケ有 1500円
- 「ネットワーキング情報社会の経済学」林紘一郎/NTT出版(98.初) 600円
- 「中国近代政治と儒教文化」林嘉言/東方書店(97.初帯)/天少シミ有 1500円
- 「シンポジウム・意識のなかの日本」日高六郎/朝日新聞社(72.初) 800円
- 「ポストコロナ時代の東アジア -新しい世界の国家・宗教・日常-」玄武岩 (ひょんむあん)、藤野陽平編
/勉誠出版(20.初帯) 1200円
- 「種を播く人」平井泰太郎先生追悼記念事業会編/其ノ刊行会(74.函) 3000円
- 「赤いラクダ -ポリサリオ解放戦線体験記-」平田伊都子、川名生十・写真
/第三書館(96.初帯)/小口少 ヤケ有 2500円
- 「大学自治の危機 -神戸大学レッド・パージ事件の解明-」平田哲男編
/白石書店(93.初)/図書館廃棄本、小口少ヤケ、見返し扉印、ラベル有 裸本 1600円
- 「市民社会思想の古典と現代 -ルソー、ケネー、マルクスと現代市民社会-」平田清明他編/有斐閣(96.初帯) 1800円
- 「平田清明 市民社会を生きる -その経験と思想-」平田清明、遺稿集編集委員会編/晃洋書房(07.帯) 1500円
- 「国家 -その現実と変革-」平野義太郎/法律文化社(73.初)/小口ヤケ、函ヤケ有 800円
- 「アジアの社会保障」広井良典、駒村康平編/東京大学出版会(03.初)/小口少ヤケ有 3500円
- 「聞き取りの技法 -<社会学する>ことへの招待-」福岡安則/創土社(00.初) 1000円
- 「社会主義法の研究−山之内一郎先生還暦記念−」福島正夫他編/勁草書房(58.初)/蔵印 2000円
- 「産まない選択 -子どもを持たない楽しさ-」福島瑞穂編/亜紀書房(92.初)/小口ヤケ、カバ少ヤケ有 5000円
- 「近代政治原理成立史序説」福田歓一/岩波書店(71.初)/小口、函ヤケ有 1500円
- 「地域産業変動と階級・階層 -炭都夕張 / 労働者の生産・労働 生活史・誌-」布施鉄治編
/御茶の水書房(82.初)/一箇所チェック、小口少シミ、函ヤケ有 売切れ
- 「初期シカゴ学派の世界」宝月誠、吉原直樹編/恒星社更生閣(05.初)
/図書館廃棄本・見返扉印ラベル、小口少ヤケ有 裸本 2500円
- 「日本外交の座標 (中公叢書)」細谷千博/中央公論社(79.初ビニカバ帯)/小口ヤケ有 800円
- 「民主化のパラドックス -インドネシアにみるアジア政治の深層-」本名純/岩波書店(13.初帯) 1800円
- 「豊川用水と渥美農村 (愛知大学綜合郷土研究所研究叢書11)」牧野由朗編/岩田書院(97.初函)/小口少ヤケ有 2000円
- 「湾岸戦争症候群 (母と子でみる42)」松野哲朗、山本耕二(写真)/草の根出版(98.初)/小口少ヤケ有 2000円
- 「トリーアの社会史 -カール・マルクスとその背景-」的場昭弘/未来社(86.初)/小口少シミ有 1000円
- 「日本の雇用政策 -その展開と特質-」円谷肇/いなほ書房(04.初) 売切れ
- 「メディア・ビオトープ -メディアの生態系をデザインする-」水越伸/紀伊国屋書店(06)/小口少ヤケ有 800円
- 「閉じつつ開かれる世界 -メディア研究の方法序説-」水島久光/勁草書房(04.初) 1800円
- 「価値意識の理論 -欲望と道徳の社会学-」見田宗介/弘文堂(69)/小口ヤケ、函ヤケ傷み有 1000円
- 「ナチ・ドイツの精神構造」宮田光雄/岩波書店(91.初函)/小口少ヤケ有 1000円
- 「インディアン居留地で見たこと -カナダ、グラシイ・ナロウズでの6年-」宮松宏至
/草思社(83)/小口ヤケ、カバヤケスレ有 500円
- 「地底からの雄叫び -炭鉱労働運動戦後史・日炭高松闘争の経験から-」宮本忠人/光陽出版社(00.初)
/小口少ヤケ有 カバ正誤表付 1000円
- 「イギリス病の政治学 -19-20世紀転換期における自由主義による危機対応過程-」村田邦夫
/晃洋書房(90.初)/小口少ヤケ、カバ少アセ有 1800円
- 「自治体がひらく日本の移民政策 -人口減少時代の多文化共生への挑戦-」毛受敏浩編/明石書店(16)/小口少ヤケ有 1000円
- 「アルフレート・シュッツのウィーン -社会科学の自由主義的転換の構想とその時代-」
森元孝/新評論(95.初帯)/小口少ヤケ有 2000円
- 「日本稲作の基本問題ー現局面の分析と展望ー」矢島武編/北海道大学図書刊行会(81.初)/函欠 1500円
- 「女性同性愛者のライフヒストリー」矢島正見編/学文社(99.初)/小口少ヤケ有 2500円
- 「ゴフマン世界の再構成 -共生の技法と秩序-」安川一編/世界思想社(91.初)/小口ヤケ、函少ヤケ有 3500円
- 「ロシア革命とミール共同体」保田孝一/御茶の水書房(71.初)/小口ヤケ、函ヤケ有 1200円
- 「マルサス勤労階級論の展開ー近代イングランドの社会・経済の分析を通してー」柳田芳伸/昭和堂(98.初) 1200円
- 「経済科学におけるレーニン主義」山口正之/汐文社(73.初)/小口ヤケ有 1500円
- 「語る身体・見る身体 -<附論>ビデオデータの分析法-」山崎敬一、西阪仰編
/ハーベスト(97.初)/小口少ヤケ、カバ少ヤケ有 3000円
- 「臓器移植の人類学 -身体の贈与と情動の経済-」山崎吾郎/世界思想社(15.帯) 3000円
- 「科学者の不正行為 -捏造・偽造・盗用-」山崎茂明/丸善(02)/カバ少スレ有 1000円
- 「オランダの安楽死」山下邦也/成文堂(06.初) 3800円
- 「政治社会史論叢」山田英雄先生退官記念会編/近藤出版社(86.初)/函少ヤケ有 1000円
- 「なぜ女性はケア労働をするのか -性別分業の再生産を超えて-」山根純佳/勁草書房(10.初帯)
/少曲りくせ有 3000円
- 「ニーチェとヴェーバー」山之内靖/未来社(93.初) 2000円
- 「インドの構造調整と税制改革」山本盤男/中央経済社(99) 1000円
- 「アメリカ帝国主義史論」楊井克巳/東京大学出版会(59.初)/小口ヤケ有、函欠 1400円
- 「近代日本の地域と自治 -新潟県下の動向を中心に- (新潟大学人文学部研究叢書1)」芳井研一/知泉書館(08.初) 3000円
- 「東アジア・イデオロギーを越えて」吉田博司/新書館(03.初) 1500円
- 「文化ナショナリズムの社会学 -現代日本のアイデンティティの行方-」
吉野耕作/名古屋大学出版会(06.帯) 1000円
- 「ケアリング研究へのいざない -理論と実践-」吉原恵子、広岡義之編/風間書房(11.初帯) 2500円
- 「農業村落社会の論理構造」余田博道/弘文堂(65)/小口ヤケ有 裸本 1600円
- 「ドイツ社会思想史研究」良知力/未来社(77.函) 1200円
頁のトップへ
- 叢 書「Auf dem Weg zur deutschen Einheit I:Deutschlandpolitische Debatten
im Deutschen Bundestag vom 28. November 1989 bis zum 8. Marz 1990 Nr. 8 / 90(PB)」
Deutschen Bundestages(90)/小口少ヤケ、表紙シレ有 2000円
- 〃 「Auf dem Weg zur deutschen Einheit II:Deutschlandpolitische Debatten
im Deutschen Bundestag vom 30. Marz bis zum 10. Mai 1990 Nr. 9/ 90(PB)」
Deutschen Bundestages(90)/小口少ヤケ、表紙シレ有 2000円
- 〃 「Auf dem Weg zur deutschen Einheit III:Deutschlandpolitische Debatten
im Deutschen Bundestag vom 23. Mai bis zum 21. Juni 1990 mit Beratungen der Volkskammer
der DDR zu Staatsvertrag uber die Schaffung einer Wahrungs-, Wirtschafts-
und Sozialunion und zur poinishen Westgrenze Nr. 12/ 90(PB)」
Deutschen Bundestages(90)/小口少ヤケ、表紙シレ有 1800円
- 〃 「Beitrage zur Marx-Engels-Forschung Neue Folge Sonderband 3 -Stalinismus
und das Ende der ersten Mark-Engels-Gesamtausgabe (1931-1941) -(PB)」
Roft Hecker et al. (hrsg.)/Argument(01) 表紙少スレ有 2000円
- 〃 「Beitrage zur Marx-Engels-Forschung Neue Folge 2002 -Klassen - Revolution
- Demokratie-(PB)」Roft Hecker et al. (hrsg.)/Argument(03) 2200円
- 〃 「Beitrage zur Marx-Engels-Forschung Neue Folge 2003 -Nachlass - Edition-(PB)」
Roft Hecker et al. (hrsg.)/Argument(03) 2200円
- 〃 「Collection Penser l'Europe (PB)」
Culruresfrance(2007) 詳細
- 〃 「Nuclear Proliferation Factbook -preparted for the Committee
on Governmental Affairs United States Senate- (103rd Congress 2nd Session)(PB)」
The Congressional Reserch Service Library of Congress
/U. S. Covernment Printing Office(94)/線引き、表紙背アセ有 4600円
- 〃 「Complilation of Hearings on National Seciurity Issues -by the Subcommittee
on International Security, Proliferation and Federal Services of the Committee
on Governmental Affairs United States Senate- (105rd Congress 2nd Session)(PB)」
The Congressional Reserch Service Library of Congress/U. S. Covernment Printing Office(98)
/表紙背少アセ有 3500円
- 〃 「1991年度 (平成3年度)版北海道難病白書:難病患者・障害者・高齢者が
安心して暮らせる社会づくりをめざして」第3回難病患者生活実態調査委員会
/財団法人北海道難病連(91)/小口ヤケ有 8000円
- 〃 「SAGE 質的研究キット2:質的研究のための「インター・ビュー」」スタイナー・クヴァール
/能智正博他訳/新曜社(19) 1800円
- 〃 「SAGE 質的研究キット3:質的研究のためのエスノグラフィーと観察」マイケル・アングロシーノ
/柴山真琴訳/新曜社(16.初) 1500円
- 〃 「SAGE 質的研究キット5:質的研究におけるボジュアルデータの使用」マーカス・バンクス
/石原広昭訳/新曜社(16.初帯) 1800円
- 〃 「SAGE 質的研究キット6:質的データの分析」グラハム・R・ギブズ/砂上史子他訳/新曜社(19.帯) 1800円
- 〃 「SAGE 質的研究キット7:会話分析・ディスコース分析・ドキュメント分析」ティム・ラプリー
/大橋靖史他訳/新曜社(18.初帯) 2000円
- 〃 「SAGE 質的研究キット8:質的研究の『質』管理」ウヴェ・フリック/上淵寿訳/新曜社(17.初帯) 1800円
- 〃 「アフラシア叢書1:紛争解決 暴力と非暴力」長崎暢子、清水耕介編/ミネルヴァ書房(10.初帯) 1500円
- 〃 「シリーズ人間科学05:病む」山中浩司、石蔵文信編/大阪大学出版会(20.初帯) 1800円
- 〃 「運動史研究14:戦後初期」運送史研究会編/三一書房(84.初)/小口ヤケ、カバアセ有 2000円
- 〃 「希望学・第1巻:希望を語る -社会科学の新たな地平へ-」東大社研(玄田有史・宇野重規)編
/東京大学出版会(09.初帯)/天少シミ有 1000円 詳細
- 〃 「現代社会学大系 全15巻(分売)」青木書店(80-) 詳細
- 〃 「現代社会学大系01:社会文化論・宗教社会学 (新編改訳)」ゲオルグ・ジンメル/居安正訳
/青木書店(98.初)/小口少ヤケ、カバ背ヤケ有 10000円
- 〃 「現代社会思想コレクション03:道徳哲学序説」フランシス・ハチスン/田中秀夫他訳
/京都大学学術出版会(00.初帯) 売切れ
- 〃 「現代の精神的労働5:公務労働の理論」芝田進午編/青木書店(77.初) 1800円
- 〃 「公共社会学 全2巻」盛山和夫、上野千鶴子他編/東京大学出版会(12.初帯) 4000円
- 〃 「社会学叢書6:真宗教団における家の構造」森岡清美/御茶の水書房(80)/小口ヤケ、函ヤケ有 1500円
- 〃 「鳥獣被害 ー<むらの文化>からのアプローチ- (年報:村落社会研究49)」
日本村落研究学会企画・牧野厚史編/農山漁村文化協会(10.初) 1500円
- 〃 「東アジアの文化構造 (熊本大学『地域』研究2)」工藤敬他編/九州大学出版会(97.初)/カバ少スレ有 1000円
/青木書店(70.初月報)/蔵印、小口函ヤケ有 2000円 詳細
- 〃 「新時代の都市政策 (分売)」石原信雄、吉田公二他編/ぎょうせい(81-83)/函少ヤケ有 詳細
- 雑 誌「Annual Review of Sociology volume 1-18 (1975-1992) (91欠)-(HC)」
Alex Inkeles et al. (ed.)/Annual Reviews INC./小口ヤケ、図書館廃棄本・扉見返印ラベル有 裸本 詳細
- 〃 「Eclectica Nr. 84-85 : Schmittiana III(PB)」Piet Tommissen (hrsg.)
/VHC Verlag(91)/小口少ヤケ、表紙背スレ有 2000円
- 〃 「季刊インターコミュニケーション」NTT出版 各1000円 詳細
- 〃 「死生学研究・特集号:東アジアの死生学へ -日中国際研究会議-」
東京大学大学院人文社会系研究科編/東京大学大学院人文社会系研究科(09)/小口少ヤケ有 2000円
- 〃 「社会政策(分売)」社会政策学会編/ミネルヴァ書房 各1000-1500円 詳細
- 〃 「女性史研究・第一巻(合本)第一集より第五集まで」家族史研究会編/共同体社(75)/函ヤケシミ有 2800円 詳細
- 〃 「戦後日本の国際政治学−『季刊・国際政治学』61・62号−」日本国際政治学会編/有斐閣(79)/小口少ヤケ 1500円
- 〃 「日本在宅ケア学会誌(分売)」日本在宅ケア学会編/日本在宅ケア学会(07-) 各1500円 詳細
- 〃 「日本認知症ケア学会誌(分売)」日本認知症ケア学会編/日本認知症ケア学会(10-) 各1800-2500円 詳細
- 〃 「水俣学研究(分売)」水俣学研究編集委員会編/熊本学園大学水俣学研究センター(09-) 各1000-1500円 詳細
- 〃 「歴史と社会 第1巻-第9巻(分売)」リブロポート(82-88) 詳細
頁のトップへ
【経済・金融】
- 「収益逓増と経路依存 -複雑系の経済学-」W・ブライアン・アーサー/有賀裕二訳
/多賀出版(03.初)/小口少ヤケ、カバ背少アセ有 4500円
- 「New Forms of Work Organisation 1(HC)」I.L.O.(ed.)/International Labour Office(79)
/線引書込み、小口ヤケ有 カバ欠 4200円
- 「New Forms of Work Organisation 2 (PB)」I.L.O.(ed.)/International Labour Office(79)
/小口ヤケ、表紙ヤケ有 1800円
- 「The Narrow Corridor -States, Societies and the Fate of Liberty-(PB)」
Daron Acemoglu(ダロン・アセモグル) and James A. Robinson/Viking(19)/小口ヤケ有 2000円
- 「ミクロ経済学」ダロン・アセモグル、デヴィッド・レイブソン、ジョン・リスト/岩本千晴訳
/東洋経済新報社(20.初帯) 3000円
- 「アセモグル/レイブソン/リスト マクロ経済学」ダロン・アセモグル、デヴィッド・レイブソン、ジョン・リスト
/岩本千晴訳/東洋経済新報社(19.初帯) 売切れ
- 「入門経済学」ダロン・アセモグル、デヴィッド・レイブソン、ジョン・リスト/岩本千晴訳
/東洋経済新報社(20.初帯) 2000円
- 「世界精神マルクス 1818-1883」ジャック・アタリ/的場昭弘訳/藤原書店(14.初帯) 4500円
- 「Economic Growth of Australia 1788-1821(PB)」G. J. Abbott(G・J・アボット),
N. B. Nairn/Melbourne Univ. Press(69)/小口ヤケ、表紙スレ背ヤケ有 5000円
- 「不均等発展 -周辺資本主義の社会構成体に関する試論-」サミール・アミン
/西川潤訳/東洋経済新報社(83.初)/小口ヤケ有 裸本 1500円
- 「IMAの管理会計指針」米国管理会計人協会/西澤脩訳/白桃書房(95.初)/カバアセ有 1800円
- 「書籍販売の手引 -アメリカ書店界のバイブル-」アメリカ・ブックセラーズ・アソシエーション (ABA)編
/富島宗七訳/日貿出版社(82)/小口少ヤケ、函背ヤケ少シミ有 2000円
- 「コーポレート・ガバナンス -アメリカ法律協会『コーポレート・ガバナンスの原理:分析と勧告』の研究-」
アメリカ法律協会/証券取引法研究会国際部会訳編/日本証券経済研究所(99)/少曲りくせ有 裸本 1200円
- 「Stuart Mill -Les grands philosophes-(PB)」Paul Archambault(ポール・アルシャンボウル)
/Louis Michaud(12・明45)/新書サイズ ヤケシミ、表紙背ヤケ傷み有 2000円
- 「西欧農法再編の理論ー現代的畑作及び作付順序の編成に関する経営経済学的原理−」ベルント・アンドレー/川波剛毅他訳
/農林東経協会(79.初函) 1500円
- 「Zur Finanzierung von Kranken- und Pflegeversicherung -Entwicklung, Probleme
und Reformmodelle- (Allokation im Marktwirtschaftlichen System 58)(PB)」
Christian Igel(クリスチアン・イーゲル)/Peter Lang(08) 9500円
- 「傲慢な援助」ウィリアム・イースタリー/小浜裕久他訳/東洋経済新報社(09)/小口少ヤケ有 1800円
- 「International Dictionary of Antiquarian Booksellers(HC)」International League
of antiquarian Booksellers/The Affiliated National Associations(77)/小型判 小口ヤケ、表紙少シミ有 2600円
- 「資本主義経済学の諸問題」エヴゲニー・ヴァルガ/村田陽一他訳/岩波書店(66.初)/小口少ヤケ有、函欠 600円
- 「Inside the Volcano -The History and Political Economy of Central America-(PB)」
Frederick Stirton Weaver(フレデリック・S・ウィーヴァー)/Weatview(94) 2000円
- 「A History of Homo Economicus -The Nature of the Moral in Economic Theory-(HC)」
David Wilson(デイヴィッド・ウィルソン) and William Dixon
/Routledge(12)/表紙少スレ有 9800円
- 「古典派政治経済学と植民地」ドナルド・ウィンチ/杉原四郎他訳
/未来社(75.初)/献呈署名、小口ヤケ、函ヤケ有 1200円
- 「Anti-Duhring -Her Eugen Duhring’s Revolution in Science-<English, 3rd ed. >(HC)
Frederick Engels(フリードリヒ・エンゲルス)/Foregn Languages Publishing House(62)/小口ヤケ有 1500円
- 「幸福の世界経済史 -1820年以降、私たちの暮らしと社会はどのような進歩を遂げてきたのか-」
/OECD開発センター編/徳永優子訳/明石書店(16.初) 6500円
- 「Keynes As Philosopher-Economist -the Ninth Keynes Seminar Held at the University
of Kent at Canterbury 1989-(HC)」R. M. O'Donnell (ed.)(R・M・オドネル編)
/St. Martin's Press(91)/線引書込み、カバアセ有 2000円
- 「Infomation Technology and Changes in Organizational Work(HC)」Wanda J. Orlikowski et al. (ed.)
/Chapman and Hall(69)/蔵印、小口少ヤケ、表紙少アセ有 裸本 6500円
- 「Globalization and History -the evolution of a nineteenth-century Atlantic economy-(3rd printing)(PB)」
Kevin H. O'Rourke(ケヴィン・H・オロルケ), Jeffry G. Williamson/The MIT Press(00) 2400円
- 「Japanese Corporate Governance -a comparative study of systems in Japan and the United States-(PB)」
David H. Kaufman(デヴィッド・H・カウフマン)/The Pacific Institute(94)/蔵印、小口少ヤケ、表紙アセ有 6500円
- 「eAdoption and the Knowledge Economy -Issues, Applications, Case Studies- in 2 vols. set(HC)」
Paul Cunningham(ポール・カニングハム), Miriam Cunningham (ed.)/IOS Press(06) 8500円
- 「Exploiting the Knowledge Economy -Issues, Applications, Case Studies- in 2 vols. set(HC)」
Paul Cunningham(ポール・カニングハム), Miriam Cunningham (ed.)/IOS Press(08) 12000円
- 「Enterprise Unionism in Japan(HC)」HIrosuke Kawanishi(河西宏祐)/Ross E. Mouer(trs.)
/Kegan Paul International(92)/蔵印、小口少ヤケ有 カバ欠 1500円
- 「ヨーロッパ中世経済史」ヨーゼフ・クーリッシェル/伊藤栄他訳、増田四郎監修
/東洋経済新報社(74.初)/小口少ヤケ、函少ヤケ有 3500円
- 「Case Management fur demenzkranke Menschen -Eine Betrachtung
der gegenwartigen praktischen Umsetzung-(PB)」Andrea Kuhlmann(アンドレア・クールマン)
/LIT Verlag(05)/小口少ヤケ有 8500円
- 「死亡表に関する自然的及政治的諸観察 (統計学古典選集3)」ジョン・グラント/久留間鮫造訳
/栗田書店(41.初)/ヤケシミ、函ヤケ有 栞付 16000円
- 「名画の経済学 -美術市場を支配する経済原理-」ウィリアム・D・グランプ/藤島泰輔訳
/ダイヤモンド社(91.初帯)/小口シミ有 2500円
- 「繁栄のパラドクス -絶望を希望に変えるイノベーションの経済学-」クレイトン・M・クリステンセン、
エフォサ・オジョモほか/依田光江訳/ハーパーコリンズ・ジャパン(19.初帯) 1200円
- 「Public Finance in Australia -Theory and Practice- <2nd ed.>(PB)」
Peter Groenewegen(ピーター・グリューネウェーゲン)/Prentice-Hall(84)/小口少ヤケ有 8500円
- 「Surveys of Australian Economics volume 2(PB)」Fred H. Gruen(フレッド・H・グルーエン)
/George Allen & Unwin(79)/小口ヤケ、ビニカバ貼付け有 5200円
- 「ゾンビとの論争 -経済学、政治、よりよい未来のための戦い-」ポール・クルーグマン/山形浩生訳・解説
/早川書房(20.初帯) 2000円
- 「Series Economiques Francaises (XVIe-XVIIIe Siecles)(PB)」Jean-Yves Grenier(ジャン-イヴ・グルニエ)
/Ecole des Hautes Etudes en Sciences Sociales(85)/小口少ヤケ有 8000円
- 「Jahrbucher fur Nationalokonomie und Statistik -Sozialstaat Deutschland- Band 216」
Gerhard Kleinhenz (hrsg.)(ゲルハルド・クレイハイツ)/Lucius(97) 2500円
- 「Work and Play -ideas and experience of work and leisure-(HC)」Alasdair Clayre(アラスデール・クレイル)
/weidenfeld and nicolson(74)/小口ヤケ、カバ少スレ有 4500円
- 「型の試練−構造変化と日独経済−」ウォルフガング・クレナー/森良次他訳/信山社(98.初) 3000円
- 「The Making of the National Labor Relations Board -A Study
in Economics, Politics and the Law volume 1-(HC)」James A. Gross(ジェイムズ・A・グロス)
/State Univ. of New York(74)/小口ヤケ、カバスレ有 3000円
- 「Das Akkumulations und Zusanmmenbruchsgesetz des kapitalistischen Systems
-Archiv sozialistischer Literatur 8-(PB)」Henryk Grossmann(ヘンリック・グロスマン)
/Verlag Neue Kritik (70)/天シミ有 4800円
- 「Poverty Abounding Charity -Aplenty- The Charity Network in Colonial Victoria(PB)」
R. A. Cage(R・A・ケージ)/Hale & Iremonger(92)/小口少ヤケ有 3000円
- 「The Collected Writings of John Maynard Keynes XXIV -Activities 1944-1946 : The Transition to Peace-(HC)」
John Maynard Keynes(ジョン・メイナード・ケインズ), Donald Moggridge (ed.)/Macmillin(79.カバ)
/図書館廃棄本・見返扉印ラベル 小口少ヤケ有 7500円 詳細
- 「Essays on John Maynard Keynes(HC)」Milo Keynes (ed.)(ケインズ)
/Cambridge Univ. Press(75.カバ)/図書館廃棄本・見返印ラベル、小口ヤケ有 1600円
- 「ICI The Company That Changed Our Lives(HC)」Carol Kennedy(キャロル・ケネディ)
/Hutchinson(86)/小口少ヤケ有 カバ欠 12500円
- 「Life of John Stuart Mill(HC)」W. L. Courtney(W・L・コートニー)
/Walter Scott(1889)/小口ヤケ、表紙ヤケ背痛み有 4000円
- 「Studies in the History of Long-Run Equilibrium Theory(HC)」Tom Kompas(トム・コンパス)
/Manchester Univ. Press(92)/小口少ヤケシミ有 裸本 2000円
- 「Paul A. Samuelson -critical Assessments- in 4 vols. set(HC)」Paul A. Samuelson(ポール・A・サムエルソン),
John Cunningham Wood and Ronald N. Woods(ed.)/Routledge(89.函)/図書館廃棄本・見返扉印ラベル有 63500円
- 「経済学(原書第8版) 全2巻」ポール・A・サムエルソン/津留重人訳/岩波書店(72)/小口ヤケ、函口破れ背ヤケ有 2000円
- 「インフレーションの古典理論 -『地金報告』の翻訳と解説-」地金委員会報告/田中圭夫編訳
/未来社(61.初)/小口ヤケ、函ヤケ有 1000円
- 「中国が世界をリードするとき -西洋世界の終焉と新たなグローバル秩序の始まり- 全2巻」
マーティン・ジェイクス/松下幸子訳/NTT出版(14.初帯) 2000円
- 「The First Century of Japan Tabacco Inc. -origine and evolution : 1904-2008(HC)」
Toshio Suzuki et al./Japan Tabacco Inc.(09) 3600円
- 「経済走勢分析 -中国、日本与東盟聯合-(Analysis of Economic Trends -China, Japan and ASEAN-(PB)」
程士国(Cheng Shi Guo)、 后滕基編/中国経済出版社(08.初)/小口ヤケ有 6800円
- 「Trade, Tactics and Territory -Britain in the Pacific 1783-1823-(PB)」
Margaret Steven(マーガレット・スティーヴン)/Melbourne Univ. Press(83)/小口少ヤケ有 4800円
- 「公共経済学 全2巻 -公共部門・公共支出/租税・地方財政・マクロ経済政策-」
ジョセフ・E・スティグリッツ/藪下史郎訳/東洋経済新報社(03) 3800円
- 「Creating a Learning Society -A New Approach to Growth, Development,
and Social Progress-(HC)」Joseph E. Stiglitz(ジョセフ・E・スティグリッツ)
and Bruce C. Greenwald/Columbia Univ. Press(14.カバ)/小口少ヤケ有 2500円
- 「組織行動の調査方法」ユージン・F・ストーン/鎌田伸一他訳/白桃書房(03) 2000円
- 「Industrial Participation(HC)」Cyril Smith(シリル・スミス)/MaGraw-Hill(77.カバ)/小口ヤケ有 3000円
- 「Ethical Boundaries of Capitalism(HC)」Daniel Daianu(ダニエル・ダイアヌ)
/Ashgate(06)/裸本 1800円
- 「Control in Organizations(HC)」Arnold S. Tannenbaum(アーノルド・S・タンネンバウム)
/McGraw-Hill(68)/小口ヤケ、見返カバ貼付け、表紙ヤケ有 2000円
- 「中国近代国民経済史(上)」中国近代経済史研究会編訳/雄渾社(74)/小口少シミ、函少ヤケ有 1000円
- 「Flexible Employment -the future of Britain’s jobs-(HC)」
Shirley Dex(シーリー・ディックス), Andrew McCulloch/The Macmillan Press(97.カバ)/蔵印、小口ヤケ有 3000円
- 「経済発展と世界人口」カルロ・M・チポラ/川久保公夫他訳/ミネルヴァ書房(87)
/小口ヤケ、カバヤケスレ有 1800円
- 「Yugoslavia -development with decentralization-(World Bank Country Economic Report)(PB)」
Vinod Dubey(ヴィノド・デュビー)/The Johns Hopkins Univ. Press(75)/小口ヤケ、表紙ヤケ有 9600円
- 「La Diffusion Internationale de la Physiocratie (XVIIIe-XIXe)(PB)」
Bernard Delmas(ベルナール・デルマス)/PUF(95)/小口少ヤケ有 9200円
- 「Studies in the Development of Capitalism(PB)」Maurice Dobb(モーリス・ドッブ)
Routledge(67)/小口ヤケ、表紙ヤケスレ有 2000円
- 「Soviet Economic Development Since 1917(HC)」Maurice Dobb(モーリス・ドッブ)
/International Publishers(48)/小口ヤケシミ、表紙スレ有 裸本 5000円
- 「経済体制の理論−経済人類学からのアプローチ−」ジョージ・ドルトン/太田稀喜他訳/サイマル出版会(80) 500円
- 「New Technology and the Labour Process(HC)」David Knights(デイヴィッド・ナイツ),
Hugh Willmott (ed.)/Macmillan(88)/蔵印、ヤケ有 裸本 1800円
- 「マルクスを超えるマルクス -『経済学批判要綱』研究-」アントニオ・ネグリ
/清水和巳他訳/作品社(05.帯) 3500円
- 「Sustainable Development, Environmenal Conditions and Public Management(PB)」
NIRA (National Institute for Research Advancement)/NIRA(02)/蔵印有 2200円
- 「Happiness, Justice, & Freedom -The Moral & Political Philosophy of John Stuart Mill-(HC)」
Fred R. Berger(フレッド・R・バーガー)/Univ. of California Press(84)/小口少ヤケ、カバ少破れ有 12000円
- 「アメリカ農業の成長分析」ハロルド・バーガー他/馬場啓之助他訳/東洋経済新報社(57.初)/小口ヤケ有、函欠 1500円
- 「<資本論>入門」デヴィッド・ハーヴェイ/森田成也他訳/作品社(11.初帯) 1800円
- 「The History of the Poor Laws with Observations (reprints of economic classics)(HC)」
Richard Burn(リチャード・バーン)/Augustus M. Kelly(73)/小口少シミ有 4500円
- 「隷従への道−全体主義と自由−」フリードリッヒ・A・ハイエク/一谷藤一郎訳/東京創元社(81)/カバ少破小口少ヤケ 1500円
- 「独占的商業の理論」ヴォルフガンク・ハインリックス/鈴木武訳/ミネルヴァ書房(74)/ヤケ、函ヤケ背スレ有 800円
- 「Environmental Management in Australia 1788-1914 -Guardians, Improvers
and Profit : an Introductory Survey-(PB)」J. M. Powell(J・M・パウエル)
/Oxford Univ. Press(76)/小口ヤケ、背少アセ有 5000円
- 「Democracy and Efficiency in the Economic Enterprise(HC)」Ugo Pagano(ウーゴ・パガノ),
Robert Rowthorn/Routledge(94)/蔵印、小口少ヤケ有 カバ欠 13400円
- 「Aggressive Unilateralism -America's 301 trade policy and the world trading system-(PB)」
Jagdish Bhagwati(ジャグディッシュ・バグワティ)and Hugh T. Patrick(ed.)/Harvester(91)/背少ヤケ有 1200円
- 「Lectures on Theory of Production(HC)」Luigi L. Pasinetti(ルイジ・パネニッティ)
/The Macmillan Press(77)/図書館廃棄本、小口少ヤケ、見返し扉印、ラベル有 裸本 4500円
- 「Collective Bargaining : New Dimensions in Labor Relations(HC)」
Franklin J. Havelick(フランクリン・J・ハブリック), Theodore W. Kheel (foreword)
/Westview Press(79)/小口少ヤケ有 カバ欠 2800円
- 「Managing Modern Capitalism -industrial renewal and workplace democracy in the United States
and western Europe-(HC)」/M. Donald Hancock(ドナルド・ハンコック編), John Logue
and Bernt Schiller (ed.)/Greenwood Press(91)/蔵印、小口少ヤケ有 裸本 8600円
- 「Taylorism in France 1904-1920 -the impact of scientific management on factory relations
and society-(HC)」Gerge C. Humphreys(グレッグ・C・ハンフリー)/Garland Publishing(86)
/蔵印、表紙少シミ有 カバ欠 8500円
- 「The Yorkshire Woollen and Worsted Industries -from the Earliest Times
up to the Industrial Revolution- <2nd ed.>(HC)」Herbert Heaton(ハーバート・ヒートン)
/The Clarendon Press(65)/小口ヤケ、カバ背ヤケ有 2500円
- 「The World on Our Backs -the Kent Mminers and the 1972 miners' strike-(HC)」
Malcolm Pitt(マルコム・ピット)/Lawewnce and Wishart(97.カバ)/小口少ヤケ有 6800円
- 「Yugoslav Economic Development and Political Change -the relationship
between economic managers and policy-making elites-(HC)」Richard P. Farkas(リチャード・P・ファーカス)
/Praeger(75)/小口ヤケ有 裸本 4600円
- 「Dimensions de l’Homme et Science Economique(PB)」Jean-Louis Fyot(ジャン=ルイ・フィオ)
/PUF(52)/ヤケ、表紙スレ背ヤケ有 2000円
- 「集積の経済学 -都市、産業立地、グローバル化-」藤田昌久、ジャック・F・ティス
/徳永澄拳他訳/東洋経済新報社(17.初帯)/小口少ヤケ有 3800円
- 「Classical and Marxian Political Economy -Essays in Honour of Ronald Meek-(PB)」
Ian Bradley(イアン・ブラッドリー) and Michael Howard (ed.)
/The Macmillan Press(82)/小口ヤケ、表紙背ヤケ有 2000円
- 「The Community Tourism Industry Imperative -The Necessity, The Opportunities,
Its Potential-(HC)」Uel Blank(ウエル・ブランク)/Venture Publishing(89)
/小口少ヤケ、表紙背少ヤケ有 裸本 3000円
- 「貨幣の哲学 -信頼と権力の葛藤-」S・ハーバート・フランケル/吉沢英成監訳/文眞堂(84.初)/小口少ヤケ、カバヤケ有 2500円
- 「International HRM -contemporary issues in Europe-(HC)」Chris Brewster(クリス・ブリュースター)
and Hilary Harris/Routledge(99) 4500円
- 「Yugoslav Workers’ Self-Management -proceedings of a symposium held in Amsterdam 7-9 January, 1970-(HC)」
M. J. Broekmeyer(M・J・ブロックマイヤー)/D. Reidel Publishing(70)/小口ヤケ、カバ少ヤケスレ有 7800円
- 「Dynamic Human Resource Systems Cross-National Comparisons(HC)」
James P. Begin(ジェイムズ・P・ベギン)/Walter de Gruyter(97)/蔵印、小口少ヤケ有 3000円
- 「Science, Technology, and Economic Development -a historical and comparative study-(HC)」
William Beranek,Jr.(ウィリアム・ベラネックJr.), Gustav Ranis(ed.)/Praeger Publishjing(78)
/図書館廃棄本・見返扉印ラベル 小口ヤケ有 裸本 6800円 詳細
- 「Mehr Qualitat und Wirtschaftlichkeit im Gesundheitswesen durch genossenschaftliche
Kooperationen(PB)」Klaus-Dirk Henke(クラウス-ディルク・ヘンケ), Wolfgang Friesdorf et al.
/Nomos(08)/小口少ヤケ有 2000円
- 「マックス・ウェーバー -その学問の全体像-」ラインハルト・ベンディクス/折原浩訳/中央公論社(69)/小口ヤケ、函ヤケシミ有 500円
- 「Collected Papers volume 1:Economics(HC)」
Kenneth E. Boulding(ケネス・E・ボールディング), Fred R. Glahe (ed.)
/Colorado Associated Univ. Press(71)/小口ヤケ少シミ、カバスレ少破れ有 3500円
- 「Collected Papers volume 3:Political Economy(HC)」
Kenneth E. Boulding(ケネス・E・ボールディング), Larry D. Singell (ed.)
/Colorado Associated Univ. Press(71)/蔵印、小口ヤケ少シミ、カバスレ有 4000円
- 「Collected Papers volume 5:International Systems(HC)」
Kenneth E. Boulding(ケネス・E・ボールディング), Larry D. Singell (ed.)
/Colorado Associated Univ. Press(75)/小口ヤケ少シミ、カバスレ有 4500円
- 「Marxism and the Crisis of Development in Prewar Japan(HC)」Germaine A. Hoston(ジャーマイン・A・ホストン)
/Princeton Univ. Press(86)/小口少ヤケ有 2800円
- 「ラディカル・マーケット -脱・私有財産の世紀-」エリック・A・ポズナー、E・グレン・ワイル
/遠藤真美訳/東洋経済新報社(21.帯)/小口少ヤケ有 2600円
- 「Comparative Corporate Covernance -essays and materials-(HC)」Klaus J. Hopt(クラウス・J・ホプト),
Eddy Wymeersch (ed.)/Walter de Gruyter(97)/蔵印有 カバ欠 7500円
- 「経済と文明 -ダホメと奴隷貿易の経済人類学的分析-」カール・ポランニー/栗本慎一郎他訳/サイマル出版会(75)/小口ヤケ有 800円
- 「ドイツ会計学説史」ルドルフ・ボルコフスキー/松尾憲橘他訳/森山書店(84)/小口少シミ、函ヤケ有 1500円
- 「International Migration and Economic Integration
-Understanding the Immigrant-Trade Link-(HC)」Roger White(ロジャー・ホワイト)
and Bedassa Tadesse/Edward Elger(11)/小口少ヤケ有 裸本 15000円
- 「Back to Shared Prosperiyu -The Growing Inequality of Wealth and Incom in America-(PB)」
Ray Marshall (ed.)(レイ・マーシャル)/M. E. Sharpe(00)/小口少ヤケ、表紙少スレ有 3000円
- 「社会における個人 -アダム・スミスの社会哲学-」A・L・マクフィー/舟橋喜恵他訳
/ミネルヴァ書房(72.初)/小口ヤケ、函背ヤケ有 1500円
- 「シュンペーター伝 -革新による経済発展の預言者の生涯-」トーマス・K・マクロウ/田村勝省訳
/トーマス・K・マクロウ/田村勝省訳/一灯社(10.初)/小口少ヤケ有 1200円
- 「James and John Stuart Mill -Father and Son in the Nineteenth Century-(HC)」
Bruce Mazlish(ブルース・マズリッシュ)/Basic Books(75)/小口ヤケ、カバスレ有 2000円
- 「Money and Finance in Economic Growth and Development
-Essays in Honor of Edward S. Shaw-(HC)」Ronald I. McKinnon(ロナルド・I・マッキノン)
/Marcel Dekker(76)/小口少ヤケ、表紙ヤケ有 裸本 2500円
- 「Comparative Work Systems -ideologies and reality in Eastern Europe-(HC)」
Alexander J. Matejko(アレクサンダー・J・マテイコ)/Praeger(86)/小口扉シミ有 カバ欠 18600円
- 「イギリス恐慌史論(上)」カール・マルクス、エンゲルス/三宅義夫訳/大月書店(74.初)/小口少ヤケシミ有 1600円
- 「経済学ノート」カール・マルクス/杉原四郎、重田晃一訳/未来社(73)/蔵名、小口少ヤケ有 1000円
- 「Capital -A Critical Analysis of Capitalist Producion- in 3 vols. set(HC)」
Karl Marx(マルクス), Frederich Engels (ed.)/Samuel Moore, Edward Aveling (trs.)
/Progress Publishers(65)/小口ヤケ、カバアセ有 7000円
- 「Das Kapital -Kritik der Politischen Okonomie- in 3 Bande(HC)」
Karl Marx(マルクス), Frederich Engels (ed.)/Dietz Verlag(53)/ヤケ有 8400円
- 「資本論第1巻フランス語版 -第7篇『資本の蓄積』・第8篇『本源的蓄積』-」カール・マルクス
/林直道編訳/大月書店(76.初帯)/小口ヤケ、函ヤケ有 2000円
- 「新訳・共産党宣言 -初期ブルクハルト版 (1848年)-」カール・マルクス/的場昭弘訳
/作品社(10.初帯) 2000円
- 「マルサス批判」マルクス=エンゲルス、ロナルド・L・ミーク編/大島清他訳
/法政大学出版局(59)/小口ヤケシミ有 裸本 2500円
- 「Was leisten Pflegestutzpunkte? Konzeption und Umsetzung(PB)」
Peter Michell-Auli(ペーター・ミヒャエル-アウリ), Gerlinde Strunk-Richter und Ralf Tebest
/Kuratorium Deutsche Altershilfe(10)/小口少ヤケ有 4000円
- 「A Criticism」John Stuart Mill(ジョン・スチュアート・ミル), Alexander Brain (Personal Recollections)
/Longmans, Green and Co.(82)/蔵印、ヤケ、表紙ヤケ傷み有 裸本 3000円
- 「Chapters and Speeches on the Irish Land Question(HC)」John Stuart Mill(ジョン・スチュアート・ミル)
/Longmans, Green, Reader and Dyer(1870)/扉蔵印、小口ヤケ、表紙背ヤケ有 裸本 4800円
- 「Dissertations and Discussions -Political, Philosophical, and Historical- Volume I <2nd ed.>(HC)」
John Stuart Mill(ジョン・スチュアート・ミル)/Longmans, Green, Reader and Dyer(1867)
/ヤケシミ、表紙ヤケシミ有 4600円
- 「Early Essays(HC)」John Stuart Mill(ジョン・スチュアート・ミル), J. W. M. Gibbs (selected)
/George Bell and Sons(1897)/ヤケシミ、表紙背傷み有 9200円
- 「Essays on Some Unsettled Questions of Political Economy <2nd ed.>(HC)」
John Stuart Mill(ジョン・スチュアート・ミル)/Longmans, Green, Reader and Dyer(1874)
/ヤケシミ、表紙背傷み有 2800円
- 「John Stuart Mill on Ireland(HC)」John Stuart Mill(ジョン・スチュアート・ミル)
/Institute for the Study of Human Issues(79)/小口少ヤケ、表紙背ヤケ有 裸本 3000円
- 「John Stuart Mill:Critical Assessments in 4 vols. set(HC)」John Stuart Mill(ジョン・スチュアート・ミル)
/Croom Helm(87.函)/小口少シミ有 35000円
- 「The Subjection of Women(HC)」John Stuart Mill(ジョン・スチュアート・ミル)
/Longmans, Green, Reader and Dyer(1869)/蔵名、ヤケ、見返し表紙傷み有 2800円
- 「Utilitarianism <14th impressin>(HC)」John Stuart Mill(ジョン・スチュアート・ミル)
/Longmans, Green and Co.(1901)/蔵印、ラベル付、ヤケシミ有 裸本 2000円
- 「J・S・ミル初期著作集・第1巻:1809 - 1826」ジョン・スチュアート・ミル
/杉原四郎他編訳/御茶の水書房(79.初)/小口少ヤケ、函ヤケ有 1000円 詳細
- 「J・S・ミル初期著作集・第2巻:1830 - 1834」ジョン・スチュアート・ミル
/杉原四郎他編訳/御茶の水書房(80.初)/小口少ヤケ、函ヤケ有 1000円 詳細
- 「J・S・ミル初期著作集・第3巻:1834 - 1838」ジョン・スチュアート・ミル
/杉原四郎他編訳/御茶の水書房(80.初)/小口少ヤケ、函ヤケ有 2000円 詳細
- 「ミル自伝初期草稿」ジョン・スチュアート・ミル/山下重一訳/御茶の水書房(82.初)/小口少ヤケ、カバ少スレ有 500円
- 「Every Employee a Manager<2nd ed.>(HC)」M. Scott Myers(M・スコット・メイヤー)
/McGraw-Hill(81)/小口少ヤケ有 1800円
- 「Mehr Qualitat und Wirtschaftlichkeit im Gesundheitswesen durch genossenschaftliche
Kooperationen(PB)」Klaus-Dirk Henke(クラウス-ディルク・ヘンケ), Wolfgang Friesdorf et al.
/Nomos(08)/小口少ヤケ有 2000円
- 「Workers' Participation : A Voice in Decisions, 1981-85(PB)」Jaques Monat(ジャック・モナ), Hedva Sarfati (ed.)
/Internal Labour Office(86)/蔵印、小口ヤケ、背ラベル有 1400円
- 「How Finance Is Shaping the Economics of China, Japan, and Korea(HC)」
Yung Chul Park(ヤン・チュル・パク) and Hugh Patrick (ed.)/Columbia Business School(13.カバ) 2400円
- 「ゲームと情報の経済分析 [基礎編/応用編] (改訂版・原著4版) 全2巻」エリック・ラスムセン
/細江守紀他訳/九州大学出版会(12)/小口少ヤケ有 1800円
- 「Urban Land Economics(HC)」Richard U. Ratcliff(リチャード・U・ラトクリフ)
/Greenwood Press(72)/小口少シミ 4500円
- 「Managing in a Global World -case studies in intercultural human resource management-
(management international review(PB)」Bianka Lichtenberger(ビアンカ・リヒテンベルガー)
et al. (ed.)/Gabler(98) 6800円
- 「新社会主義の批判」ポール・ルロワ=ボーリュー/和田利彦訳
/春陽堂(24・大13)/ヤケシミ、表紙ヤケスレ有 裸本 1800円
- 「Bibliography of Works on John Stuart Mill(HC)」Michael Laine(マイケル・レイン)
/Univ. of Toronto Press(82)/小口ヤケ少シミ有 裸本 1500円
- 「Einfuhrung in die Allgemeine Steuerlehre(HC)」Kurt Reding(クルト・レディング),
Walter Muller/Verlag Vahlen(99)/小口少ヤケ有 裸本 3000円
- 「Economic Sentiments -Adam Smith, Condorcet, and the Enlightenment-(PB)」
Emma Rothschild(エマ・ロスチャイルド)/Harvard Univ. Press(01)/小口少ヤケ有 4000円
- 「貿易戦争の政治経済学 -資本主義を再構築する-」ダニ・ロドリック/岩本正明訳/白水社(19.初帯) 2000円
- 「資本論成立史 -1857−58年の『資本論』草案- 全4巻」ロマン・ロスドルスキー
/時永淑、平林千牧他訳/法政大学出版局(73.初)/小口ヤケ、カバヤケ有 ビニカバ欠 2500円
- 「Capital Investment Decisions -a manual for profit planning-(HC)」L. E. Rockley(L・E・ロックリー)
/Business Books Limited(68)/小口ヤケ、カバスレ有 2600円
- 「The Cotton Trade and Industrial Lancashire 1600-1780(HC)」
Alfred P. Wadsworth(アルフレッド・ワズワース)/Manchester Univ. Press(65)
/小口ヤケ、カバヤケ破れ有 12000円
- 「医療テクノロジーと生命倫理(徳山大学研究叢書19)」粟屋剛編/徳山大学総合経済研究所(00.初) 売切れ
- 「付加価値会計の基礎理論」飯田修三/森山書店(78.初)/小口ヤケ、函ヤケ有 2000円
- 「日本の経済学と経済学者 -戦後の研究環境と政策形成-」池尾愛子/日本経済評論社(99.初帯) 1000円
- 「情報システムへの道−経営におけるその展開−」池田哲也/同文館(84) 800円
- 「アメリカ鉄道論」石井彰次郎/中央経済社(69)/小口ヤケ有 函欠 1200円
- 「経済の生態−情報とシステムPart1−」今井賢一他/NTT出版(90) 600円
- 「近世スイス農村市場と国家」岩井隆夫/中央印刷出版部(02.初函) 2000円
- 「日本労働問題研究」氏原正治郎/東京大学出版会(79)/小口ヤケ、函ヤケ有 2000円
- 「中期マルクスの経済批判 -『要綱』とヘーゲル『論理学』-」内田弘/有斐閣(85.初)/小口少ヤケ、函ヤケ有 3000円
- 「ヴェブレン」宇沢弘文/岩波書店(00.初帯)/カバ背少アセ有 2000円
- 「現代の『低所得層』 全3巻」江口英一/未来社(79.初)
/図書館廃棄本、小口少ヤケ、見返し印、ラベル有 裸本 4000円
- 「随筆集 おしゃべり」大熊一郎/創文社(86.初函) 1600円
- 「経済思想史・第1巻」大河内一男/勁草書房(67)/蔵印、小口少ヤケ、函ヤケ有 1400円
- 「日窒コンツェルンの研究」大塩武/日本経済評論社(89.初)/函背ヤケ有 4000円
- 「企業倒産の研究」太田三郎/同文社(96.初)/小口少ヤケ、カバ少破れ有 1500円
- 「情報ハイウェイ建設のエコノミックス」鬼木甫/日本評論社(96.初)/蔵印 2000円
- 「日本農業における資本主義の発達」神山茂夫/社会書房(53.初)/小口ヤケ、表紙背スレ、函ヤケスレ有 800円
- 「工業化の歴史的前提 -帝国とジェントルマン-」川北稔/岩波書店(83.初)/函少ヤケ有 1800円
- 「経済学における古典と現代-岸本誠二郎博士還暦記念論集-」其ノ編集委員会編/日本評論社(65.初)/函少ヤケ有 3200円
- 「文献研究・直接原価計算」小林健吾/中央経済社(81.初)/小口少ヤケ、函ヤケ有 2200円
- 「小林昇経済学史著作集・第5巻:J・ステュアート研究」小林昇/未来社(77.初)/小口ヤケシミ、函ヤケ傷み有 1200円
- 「総合原価管理」小林靖雄/森山書店(72.初)/小口少ヤケ、函ヤケシミ有 1800円
- 「フランス革命の経済構造」小林良彰/千倉書房(72)/小口ヤケ有 裸本 2000円
- 「空間批判と対抗社会 -グローバル時代の歴史認識-」斉藤日出治/現代企画室(03.初帯) 1200円
- 「隠された思考−市場経済のメタフィジック−」佐伯啓思/筑摩書房(93.初帯) 1500円
- 「実践パソコンDSS技法入門 -シュミレーションで経営を支援っする- (実践企業会計入門シリーズ)」
桜井憲二、朝日親和会計社編/第三出版(92.初)/小口少ヤケ有 2000円
- 「現代企業のホワイトカラー労働 (現代資本主義叢書) 全2巻」笹川儀三郎、石田和夫編
/大月書店(83.初帯)/函背ヤケ有 2000円
- 「ヴェブレンと制度派経済学 -制度派経済学の復権を求めて-」佐々野謙治/ナカニシヤ出版(06.帯) 1000円
- 「ポラニーとベルグソン -世紀末の社会哲学-」佐藤光/ミネルヴァ書房(94.初)/カバ少シミ有 1500円
- 「南アフリカの政治経済学 -ポスト・マンデラとグローバライゼーション-」佐藤誠編/明石書店(98.初)/カバ少ヤケ有 1500円
- 「日本の食糧問題」鈴木稔/東洋経済新報社(75.初帯)/小口ヤケ有 1500円
- 「日本の住宅市場と家計行動」瀬古美喜/東京大学出版会(14.初帯) 4800円
- 「経営分析 -基礎と実践-(改訂版)」染谷恭次郎、木下照嶽/森山書店(92)/函ヤケ有 1500円
- 「一九二〇年代の日本資本主義」一九二〇年代史研究会編/東京大学出版会(83.初)/小口ヤケ、函少シミ有 1200円
- 「日本近代経済の育成 -奇跡的発達の基礎-」高橋亀吉/時事通信社(69.初)/蔵名、小口ヤケ、函ヤケ有 売切れ
- 「増補・日本奴隷経済史」瀧川政次郎/名著普及会(85)/小口少ヤケ有 裸本 8000円
- 「世界恐慌と国際金融ー大戦間恐怖史研究ー」侘美光彦、杉浦克己編/有斐閣(82.初)/函欠 4600円
- 「武士道の倫理 -山鹿素行の場合-」多田顕、永安幸正編・解説/麗澤大学出版会(06.初) 2800円
- 「農協論再考」谷口憲治編/農林統計出版(14.初) 2600円
- 「中世初期の所領経済と市場」丹下栄/創文社(02.初) 3800円
- 「コーヒーと南北問題 -『キリマンジャロ』のフードシステム-」辻村英之
/日本経済評論社(04.初)/小口少ヤケ有 4800円
- 「企業自己金融の理論」冨永裕/千倉書房(82)/函ヤケ少傷み有 1500円
- 「連結会計情報と企業分析」鳥邊晋司、東原英子/中央経済社(03.初帯) 5000円
- 「『会社会計基準序説』研究」中島省吾/森山書店(79.初)/小口ヤケ、背アセ、函ヤケ有 4200円
- 「経済戦争の理論 -大戦間期ウィーンとゲーム理論-」中山智香子/勁草書房(10.初帯) 2800円
- 「古典派経済学と近代経済学」根岸隆/岩波書店(81.初)/図書館廃棄本・見返扉印ラベル 小口ヤケ有 函欠 1000円
- 「中山間地域研究の展開 -中山間地域開発問題の整理と研究の展開方向-」農業計画研究連絡会編
/養賢堂(98.初)/図書館廃棄本、小口少ヤケ、見返し扉印、ラベル有 裸本 2000円
- 「重農学派賃金説研究 (広島大学政治経済双書4)」狭田喜義/広島大学政経学部政治経済研究所(66)
/小口ヤケ、表紙シミ有 2000円
- 「医療経済学講義」橋本英樹、泉田信行/東京大学出版会(11.初帯) 1600円
- 「近世農村の歴史人口学的研究 -信州諏訪地方の宗門改帳分析-」速水融/東洋経済新報社(95)
/小口少ヤケ有 函欠 6500円
- 「日本における労使関係の展開 (東大社会科学研究叢書)」兵藤つとむ
/東京大学出版会(71.初)/日付、小口ヤケ、函背ヤケ少シミ有 1800円
- 「経済学批判への方法叙説」平田清明/岩波書店(82.初函)/小口ヤケ有 1800円
- 「米国管理会計論発達史」廣本敏郎/森山書店(97)/函欠 3200円
- 「消費社会の変容と健康志向 -脱物質主義と曖昧さ耐性-」藤岡真之/ハーベスト社(15.初帯) 5000円
- 「アダム・スミスの資本理論 -古典経済学の成立と経済学クラブの展開-」
藤塚知義/日本経済新聞社(90.初)/カバ背アセ有 1600円
- 「鉱山の経営 (地図付)」松村元/ダイヤモンド社(41・昭16)/蔵印、ヤケ、函ヤケ印有 3500円
- 「新版・現代経営診断論」三上富三郎/同文舘(99)/カバ背アセ有 2000円
- 「経営戦略の実践1:高収益事業の創り方」三品和広/東洋経済新報社(17.ビニカバ帯) 4500円
- 「外貨換算会計の研究 -アメリカを中心として-」嶺輝子/多賀出版(92)/函ヤケ有 2800円
- 「マルクス・エンゲルス / イギリス恐慌史論(上)」三宅義夫/大月書店(74.初)/小口ヤケ少スレ、函ヤケ有 1000円
- 「農家の暮らしと生活設計」宮崎礼子、大木れい子/家の光協会(83)/小口ヤケ有 5000円
- 「マーケティング辞典」宮澤永光他監修/岩本俊彦他編/同文舘(98) 1800円
- 「資本論研究ー宇野理論を中心とする主要プラン論への批判 」宮本義男/大月書店(58.初)/小口ヤケ有 1500円
- 「循環の経済学 -持続可能な社会の条件-」室田武、多辺田政弘他編/学陽書房(98)/クリップ留痕有 800円
- 「身体と医療の教育社会史 (叢書・比較教育社会史)」望田幸男、田村栄子編
/昭和堂(03.初)/小口少ヤケ有 1500円
- 「構造変革期の企業財務」森昭夫、赤石雅弘編/千倉書房(98.初)/函ヤケ有 1500円
- 「終わりよければすべてよし -ある人生の記録-」森嶋通夫/朝日新聞社(01.初)/小口少ヤケ有 2000円
- 「リストの関税同盟新聞」諸田稔/有斐閣(12.初) 5000円
- 「日本近代製糸業の成立 -長野県岡谷製糸業史研究-」矢木明夫/御茶の水書房(78)/小口ヤケ有 裸本 1000円
- 「イギリス資本主義の展開」矢口孝次郎編/有斐閣(57.初)/小口ヤケ、函ヤケ傷み有 800円
- 「日本古代社会経済史研究」彌永貞三/岩波書店(80)/ヤケ有 裸本 1000円
- 「幕末貿易史」山口和雄/中央公論社(43・S18)/ヤケ、裸本 1500円
- 「ユダヤ民族経済史」湯浅赳男/新評論(91.初)/小口ヤケ、カバスレ有 800円
- 「フランス近代農村の構造」湯村武人/法律文化社(67.初)/小口ヤケ、函シミ有 800円
- 「貨幣と象徴 -経済社会の原型を求めて-」吉沢英成/日本経済新聞社(83)/小口少ヤケ、カバヤケ有 1000円
- 「地域情報化と地域経済の発展−九州地域における自治体を中心として−」渡部榮/九州大学出版会(95.初) 2000円
- 叢 書「Marx-Engels Jahrbuch Band 1 - 12(HC)(分売)」Dietz Verlag(78-90)/小口ヤケ有 裸本 詳細
- 〃 「上野俊樹著作集・第5巻:資本の生命力と矛盾 -20世紀資本主義をこえて-」
上野俊樹/文理閣(01.初)/遊紙破れ、小口少ヤケ有 1200円
- 〃 「サプライネットワークにおける『価値発見』ロジスティクスの研究
-多摩大学大学院・経営情報学研究科修士論文集(CLOコース・SCMドメイン)- 第1集より第4集まで 全4冊」
水嶋康雄監修/多摩大学研究開発機構 ロジスティクス経営・戦略研究所(06-09) 9800円
- 〃 「日本経営診断学会年報 (1983-2000)(不揃い/分売)」日本経営診断学会編/日本経営診断学会 詳細
- 雑 誌「環境経済・政策研究 創刊号』岩波書店 800円 詳細
- 〃 「会社の決算と開示 -有価証券報告書の体系的分析- '91年度 (企業会計別冊)」英和監査法人編
(アーサーアンダーセン・アンド・カンパニーS.C.)/中央経済社(91)/小口少ヤケ、少曲り、背アセ有 3800円
頁のトップへ
【法学】
- 「On the Laws aand Customs of England -Essays in Honor of Samuel E. Thorne-(HC)」
Morris S. Arnold, Thomas A. Green et al./The Univ. of North Carolina Press(81)
/図書館廃棄本、小口ヤケ、見返し扉印、ラベル有 裸本 4000円
- 「Parteienfinanzierung in Deutschland -Entwicklung der Einnahmestrunkturen
Politischer Parteien oder eine Sittengeschichte uber Parteien, Geld und Macht-(PB)」
Karl-Heinz Adams(カール-ハインツ・アダム)/Tectum Verlag(05)/小口少ヤケ有 6800円
- 「Handbuch des Osterreichischen Verfassungsrechts <6. neubearbeitete Auflage>(HC)」
Ludwig Adamovich(ルードウィヒ・アダモヴィッチ)/Springer Verlag(71)
/小口ヤケシミ、カバヤケシミ少破れ有 6500円
- 「Besonderes Verwaltungsrecht Band 1(HC)」Norbert Achterberg(ノルベルト・アフテルベルグ),
Gunter Puttner/C. F. Muller(90)/図書館廃棄本、小口ヤケ、見返し扉印、ラベル有 裸本 8000円
- 「Verfassungsanderung und Verfassungswandlung(HC)」Georg Jellinek(ゲオルグ・イェリネック),
Walter Pauly (hrsg.)/Keip Verlag(96)/小口少ヤケ有 裸本 売切れ
- 「Staatsrecht I -Staatsorganisationsrecht-(Juristische Lernbucher 24)(PB)」Jorn Ipsen(ヨルン・イプセン)
Luchterhand(96)/小口少ヤケ有 2000円
- 「Der Missbrauch von Grundrechten in der Demokratie(PB)」
Julia Iliopoulos-Strangas (hrsg.)(J・イリオプーロス-シュトランガー)
/Nomos Verlagsgesellschaft(89)/小口少ヤケ有 4500円
- 「Verwaltungsprozess-Recht <2. Auflage>(PB)」Carl Hermann Ule(カール・ハーマン・ウール)
/C. H. Beck(61)/蔵印、小口ヤケ、表紙ヤケスレ有 1600円
- 「Common Sense in Law <3rd ed.>(PB)」Sir Paul Vinogradoff(ポール・ヴィノグラドフ), H. G. Hanbury (ed.)
/Oxford Univ. Press(70)/小口ヤケ、背少傷み有 1600円
- 「Oxford Studies in Social and Legal History in 9 vols. set(HC)」
Paul Vinogradoff (ed.)(ポール・ヴィノグラドフ)/Octagon Books(74)/小口ヤケ有 24000円
- 「Constitutional and Administrative Law <9th ed.>(PB)」E. C. S. Wade(E・C・S・ウェイド)
and G. Godfrey Philips, A. W. Bradley/Longman(77)/小口ヤケ少シミ、表紙ヤケ有 3000円
- 「国家と憲法の正統化について -トーマス・ヴュルテンベルガー論文集- (日本比較法研究所翻訳叢書075)」
トーマス・ヴェルテンベルガー/畑尻剛編訳/中央大学出版部(16.初カバ) 4600円
- 「Law Philosophy and National Socialism -Heidegger, Schmitt and Radbruch in context-(PB)」
Ian Ward(イアン・ウォード)/Peter Lang(92)/天少ヤケ、表紙少スレ有 3600円
- 「Bundesverfassungsgerichtsgesetz -Mitarbeiterkommentar und Handbuch-(HC)」
Dieter C. Umbach(ディーター・C・ウンバッハ), Thomas Clemens/C. F. Muller Juristischer(92)
/図書館廃棄本・見返扉印ラベル 小口少ヤケ有 裸本 8500円
- 「Sozialrecht <2. Auflage>(PB)」Eberhard Eichenhofer(エーベルハルト・エイヒェンホッファー)
/Mohr Siebeck(97)/小口ヤケ有 1800円
- 「法理論の現在」アルトゥール・カウフマン、ヴィンフリート・ハッセマー編/浅田和茂他訳
/ミネルヴァ書房(79.初)/線引、小口少ヤケ、カバスレ少破れ有 1500円
- 「刑事法学の諸問題 -刑事法論集・第五巻-」アルトゥール・カウフマン他/宮澤浩一訳編
/成文堂(78.初)/小口少ヤケ、函ヤケ有 1500円
- 「Recht ohne Regel? -die philosophischen Prinzipien in Carl Schmitts Staats- und Rechtslehre-(PB)」
Matthias Kaufmann(マティアス・カウフマン)/Karl Alber(88)/表紙背アセ有 5500円
- 「アウシュヴィッツの医師たち -ナチズムと医学-」フリードリヒ・カール・カウル
/日野秀逸訳/三省堂(93.初)/天少シミ有 1200円
- 「Staatsrecht -Grundkurs im offentlichen Recht- <13., neubearbeitete Auflage>(PB)」
Alfred Katz(アルフレッド・カッツ)/C. F. Muller(96)/小口少ヤレ、表紙少スレ有 1500円
- 「Die Verfassungsdiskussion : Motive, Ziele, Perspektiven (Europaische Hochschulschriften)(PB)」
Steffen Kammradt(シュテファン・カムラッド)/Peter Lang(92)/表紙少ヤケ有 4500円
- 「Social Security Law(PB)」Harry Calvert(ハリー・カルバート)/Sweet and Maxwell(78) 3200円
- 「Judical Protection of Human Rights at the National and International Level
-international congress on procedural law for the ninth centenary of the University
of Bologna- volum 1 : General Reports(PB)」Federico Carpi (ed.)(フェデリコ・カルピ編)
/Dott. A. Giuffre Editore(91)/図書館廃棄本・見返扉印ラベル 小口ヤケ 表紙シミ有 18000円
- 「Political Justice-the use of leagal procedure for political ends-(HC)」
Otto Kirchheimer(オットー・キルシュハイマー)/Princeton Univ. Press(61)
/図書館廃棄本・見返印ラベル、小口ヤケ有 裸本 4200円
- 「Deutsches Pflegeversicherungsrecht versus Europarecht? -Vereinbarkeit der deutschen Pflegeversicherung
mit der europarechtlichen Arbeitnehmerfreizugigkeit-(PB)」Stefan Klein(シュテファン・クライン)
/Nomos Verlagsgesellschaft(98) 3600円
- 「Das Parlament im Verfassungsstaat(HC)」Hans H. Klein(ハンス・H・クライン),
Marcel Kaufmann und Kyrill-A. Schwarz (hrsg.)/Mohr Siebeck(06)
/小口少ヤケ、カバ少アセ有 30000円
- 「Copyhold, Equity, and the Common Law(HC)」Charles Mongomery Gray(チャールス・M・グレイ)
/Harvard Univ. Press(65.カバ)/小口ヤケ有 3500円
- 「Die Ordnung der Freiheit -Festschrift fur Christian Starck
zum Siebzigsten Geburtstag-(HC)」Rainer Grote(ライナー・グローテ),
Ines Hartel et al./Mohr Siebeck(07)/小口少ヤケシミ、カバ背少アセ有 12000円
- 「Criminal Psychology : A Manual for Judges, Practitioners, and Students (1911)(PB)」
Hans Gross(ハンス・グロス) and Horace Meyer Kallen/Kessinger/小口少ヤケ有 3000円
- 「Cross On Evidence -with supplement to 3rd ed.-(HC)」Rupert Cross(ルパート・クロス)
/Butterworths(72)/小口ヤケ有 6200円
- 「Zur Rechtsumbildung durch Umweltschutz (Juristische Studiengesellschaft Karlsruhe 189)(PB)」
Michael Kloepfer(ミヒャエル・クロプファー)/C. F. Muller(90)/小口少ヤケ有 3200円
- 「Die Romischen Juristen -Herkunft und Soziale Stellung-(PB)」Wolfgang Kunkei
(ヴォルフガング・クンケル)/Bohlau(01)/図書館廃棄本、小口少ヤケ、見返し扉印、ラベル有 12000円
- 「Heimgesetz -Kommentar-<8. Auflag>(HC)」Eduard Kunz(エドゥアルド・クンツ),
Franz Ruf und Edgar Wiedemann/C. H. Beck(98)/小口少ヤケ、カバスレ有 2000円
- 「Zivilprozessrechtsdogmatik und Verfahrenssoziologie (Schriftenreihe zur Rechtssoziologie
und Rechtstatsachenforschung Band 76)(PB)」Joachim Goebel(ヨアヒム・ゲーベル)
/Duncker & Humblot(94)/図書館廃棄本、小口ヤケ、見返し扉印、ラベル有 裸本 5000円
- 「ヤハウェとゼウスの正義 -古代宗教の法哲学-」ハンス・ケルゼン/長尾龍一訳/木鐸社(75.初)
/小口ヤケ、カバヤケ少破れ有 2000円
- 「Hans Kelsen Werke Band 4:Veroffentlichte Schriften 1918-1920(HC)」Hans Kelsen(ハンス・ケルゼン),
Matthias Jestaedt (hrsg.)/Mohr Siebeck(13)/地印消し痕 裸本 16500円
- 「Denkmalschutz und Eigentumsschutz -Die Pflicht zur Erhaltung von Baudekmalern im Lichte
der grundgesetzlichen Eigentumsgewahrleistung-(PB)」Raimund Korner(レイモンド・ケルナー)
/Duncker & Humblot(92)/小口少ヤケ、表紙少スレ有 3800円
- 「Lehrbuch der Rechtsphilosophie(HC)」Josef Kohler(ヨーゼフ・コーラー)
/Walther Rothschild(1909)/ヤケシミ、表紙スレ有 9400円
- 「Zulassigkeit staatlicher Umweltschutzbeihilfen -Volkerrecht Europarecht Staatsrecht Band21-(HC)」
Tanja Koch(ターニャ・コッホ)/Carl Heymanns(97) 3000円
- 「Rechtsbegriff und Widerstandsrecht (Sehriften zum Offentlichen recht 478)(PB)」
Burkhard Koch(ブルクハルト・コッホ)/Duncker & Humblot(85)
/図書館廃棄本、小口少ヤケ、見返し扉印、ラベル有 3000円
- 「Choosing Not to Choose -Understanding the Value of Choice-(PB)」
Cass R. Sunstein(キャス・R・サスティーン)/Oxford Univ. Press(15)
/新書サイズ 2200円
- 「Recht und Rechtslehre im Nationalsozialismus(PB)」Franz Jurgen Sacker (hrsg.)
(フランツ・ユルゲン・ザッカー)/Nomos(92)/図書館廃棄本、小口少ヤケ、見返し扉印、ラベル有 5000円
- 「GrundgesetzKommentar(HC)」Michael Sachs (hrsg.)(ミヒャエル・ザックス編)
/C. H. Beck(96.カバ)/小口少ヤケ有 9200円
- 「Parteiengesetz und Strafrecht -Zur Strafbarkeit von Verstossen gegen
das Parteiengesetz insbesondere wegen Untreue gemass 266 StGB-(HC)」
Frank Saliger(フランク・サリガー)/Mohr Siebeck(05)/小口少ヤケ有 10000円
- 「命の価値 -規制国家に人間味を-」キャス・サンスティーン/山形浩生訳/勁草書房(17.初帯) 2000円
- 「サイバーハラスメント -現実へと溢れ出すヘイトクライム-」ダニエル・キーツ・シトロン
/明戸隆浩他訳/明石書店(20.初帯) 2000円
- 「Kirche, Staat und Demokratie -Ein Grundthema der katholischen Soziallehre-(HC)」
Herbert Schambeck(ヘルベルト・シャムベック)/Duncker & Humblot(92)/カバ背少ヤケ有 4200円
- 「ドイツ家族法」ディーター・シュヴァーヴ/鈴木禄弥訳/創文社(86.初)/函ヤケ有 3500円
- 「Staatsrecht <4. Erganzte Auflage>(PB)」Ekkehart Stein(エッケハルト・シュタイン)
J. C. B. Mohr(75)/蔵印、小口少ヤケ、表紙少ヤケ有 1000円
- 「Im Dienst an Recht und Staat -Festschrift fur Werner Weber zuw 70. Geburtstag-(HC)」
Hans Schneider(ハンス・シュナイダー) und Volkmar Gotz (hrsg.)/Duncker & Humbolt(74)
/小口少ヤケ有 12000円
- 「政治的なものの概念」カール・シュミット/田中浩他訳/未来社(96)/小口シミ、カバシミスレ有 500円
- 「Verfassungslehre(HC)」Carl Schmitt(カール・シュミット)/Duncker & Humblot(65)
/図書館廃棄本、小口ヤケ、見返し扉印、ラベル有 裸本 6000円
- 「Constitutional Theory(HC)」Carl Schmitt(カール・シュミット)/Jeffrey Seitzer (trs. ed.)
/Duke Univ. Press(08)/小口少ヤケ有 10000円
- 「政治神学 -主権の学説についての四章-」カール・シュミット/中山元訳/日経BP(21.初帯) 1800円
- 「陸と海 -世界史的な考察-」カール・シュミット/中山元訳/日経BP(18.初帯)/小口少ヤケ有 1200円
- 「Das Allgemeine Verwaltungsrechit als Ordnungsidee -Grundlagen
und Aufgaben der Verwaltungsrechtlichen Systembilung-(HC)」
Eberhard Schmidt-Assmann(エバーハルト・シュミット-アスマン)/Springer(98.カバ)
/小口少ヤケ有 10000円
- 「Human Rights and Culturarl Diversity -Europe, Arabic-Islamic World, Africa, China-(HC)」
Wolfgang Schmale (ed.)(ヴォルフガング・シュメール)/Keip Publishing(93)/小口少ヤケ、カバ背少アセ有 4800円
- 「Bewusstseinsverfassung und Gesellschaftsverfassung -uber Hegel und Marx
zu einer dialektischen Verfassubgstheorie-(PB)」Dieter Suhr(ディーター・シュル)
/Duncker & Humblot(75)/小口少ヤケ、表紙背ヤケ有 8800円
- 「Grundgesetz zwischen Reform und Bewahrung(PB)」Rupert Scholz(ルパート・シュルツ)
/Walter de Gruyter(93)/冊子判 表紙アセ有 4400円
- 「シュレーバー回想録」ダニエール・パウル・シュレーバー/尾川浩他訳
/平凡社(91)/小口ヤケシミ、カバ背ヤケ有 売切れ
- 「Right to Property under the Indian Constitution(HC)」H. M. Jain(H・M・ジェイン)
/Chaitanya Publishing House(68)/小口ヤケシミ有 裸本 3200円
- 「Lectures on Jurisprudence(HC)」Adam Smith(アダム・スミス), R. L. Meek et al. (ed.)
/The Clarendon Press(78)/蔵印、小口少ヤケ、カバ少破れ有 2000円
- 「Is Law Computable? -Critical Perspectives on Law and Artificial Intelligence-(HC)」
Simon Deakin(サイモン・ディーキン) and Christopher Markou (ed.)
/Hart(20) 12000円
- 「Asis-Pacific human Rights Documents and Resources volume 1(HC)」
Fernand de Varennes(フェルナンド・デ・ヴァレンヌ)/Martinus Nijhoff(98)
/図書館廃棄本、小口ヤケ、見返し扉印、ラベル有 裸本 12000円
- 「裁判と正義」ロード・アルフレッド・デニング/伊藤正己他訳/紀伊国屋書店(57.初帯)/ヤケ有 8000円
- 「Der Wortlaut als Grenze -Thesen zu einem Topos der Verfassungsinterpretation- (Heidelberger Forum 56)(PB)」
Otto Depenheuer(オットー・デペンハウアー)/Decker & Muller(88)/小口少ヤケ有 2500円
- 「Issues of Self-Determination (Enlightment, Rigghts and Revolution Series)(PB)」
William Twining(ウィリアム・トウィリング)/Aberdeen Univ. Press(91)/小口少ヤケ有 1800円
- 「Ebauche d'un Droot de la Consommation -La Protection du Chaland sur les Marches Toulousains
aux XVIIe et XVIIIe Siecles-(PB)」Jeanne-Marie Tuffery(ジャン=マリー・トュフリー)
/L. G. D. J.(98)/小口ヤケ、見返シミ、表紙少スレ有 3500円
- 「Readings in Criminology and Penology(PB)」David Dressler (ed.)(デヴィッド・ドレスラー)
/Columbia Univ. Press(64)/図書館廃棄本、小口ヤケ、見返し扉印、ラベル有 裸本 2500円
- 「Luneburger Symposion fur Hans Peter Ipsen zur Feier des 80. Geburtstages(PB)」
Gert Nicolaysen(ゲルト・ニコライセン), Helmut Ouaritsch (hrsg.)/Nomos Verlagsgesellschaft(88)
/小口ヤケ、表紙背ヤケ有 5600円
- 「Kritik und Fortschritt im Rectsstaat (Osterrreichische Juristenkommission)(PB)」
Alfred Nowak(アルフレッド・ノワク)、 Stefan Rosenmayer/Osterreichische Staatsdruckerei(94)/小口少ヤケ有 3000円
- 「Recht, Verwaltung und Justiz im Nationalsozialismus -Ausgewahlte Schriften,
Gesetze und Gerichtsentscheidungen von 1933 bis 1945-(HC)」
Martin Hirsch(マルタン・ハーシュ), Diemut Majer und Jurgen Meinck (hrsg.)
/Bund Verlag(84)/図書館廃棄本、小口ヤケ、見返し扉印、ラベル有 3000円
- 「法における因果性」H・L・A・ハート、トニー・オレノ/井上祐司他訳
/九州大学出版会(91.初)/小口少ヤケ有 7000円
- 「EC Consumer Law(HC)」Geraint Howells(ジェラント・ハウウェルズ)and Thomas Wilhelmsson
/Ashgate(97)/図書館廃棄本、小口少ヤケ、見返し扉印、ラベル有 裸本 4000円
- 「Goethe-Zitate fur Juristen -Aus Rechtsstudium, Advokatur, Staatsdienst,
Rechts- und Lebensweisheit des Dichterjuristen- <4. erweiterte Auflage>(HC)」
Alfons Pausch(アルフォンス・パウシュ)und Jutta Pausch/Dr. Otto Schmidt(00.カバ)
/小口少ヤケ有 4000円
- 「Goethes Juristenlaufbahn -Rechtsstudent Advokat Staatsdiener-(HC)」
Alfons Pausch(アルフォンス・パウシュ)und Jutta Pausch/Dr. Otto Schmidt(96.カバ)
/小口少ヤケシミ有 4500円
- 「Allgemeine Rechtslehre und Marxismus -Versuch einer Kritik der juristischen Grundbegriffe-(PB)」
Eugen Paschukanis(ユージン・パシュカーニス)/Ca Ira Verlag(03) 1800円
- 「Rechtsstaatsgefahrdungsdelikte und Grundgesetz(HC)」Otto Backes(オットー・バックス)
/Carl Heymanns(70)/小口ヤケ、カバヤケ有 3500円
- 「Babyklappen und Grundgesetz -Am Beispiel des Projekts "Findelbaby" in Hamburg-(PB)」
Winfried Hassemer(ヴィィンフィールド・ハッセマー), Lutz Eidan
/Nomao(11)/小口少ヤケ有 8000円
- 「Der Schutz von Religion und Weltanschauung durch das Grundgesetz(PB)」Peter Badura(ペーター・バドゥラ)
/J. C. B. Mohr(89)/小口少ヤケ有 3500円
- 「Popular Law Library, Putney in 12 vols.(HC)(Hamilton法科大学図書館装丁)」
Albert H. Putney(アルバート・H・パトニー)/Cree Publishing Company(1910-12)
/蔵名、ヤケシミ、見返し等補修有 60000円 詳細
- 「Eigentumsgarantie des Grundgesetzes im Wandel (Juristische Studiengesellschaft Karlsruhe 161)(PB))」
Hans-Jurgen Papier(ハンス-ユルゲン・パピエル)/C. F. Muller(84)/表紙少ヤケ有 3000円
- 「Vivre au Royaume de France(PB)」Marguerite Boulet-Sautel(マルグリット・ブーレーソテル)
/PUF(10)/小口少ヤケ有 8500円
- 「Auftrag Grundgesetz -Wirklichkeit und Perspektiven-(HC)」
Martin Pfeiffer (hrsg.)(マルティン・ファイファー)/1500円
- 「International Law and Infectious Diseases(HC)」David P. Fidler(デヴィッド・P・フィドラー)
/Clarendon Press(99) 3600円
- 「Der Sozialstaatsgedanke in der Weimarer Reichsverfassung (Europaische Hochschulschriften)(PB)」
Friedrich Voltzer(フリードリッヒ・フォルツァー)/Peter Lang(92)/小口少ヤケ有 7500円
- 「Constitutionalism and Rights(PB)」Gary C. Bryner(ゲイリー・C・プライナー)
and Noel B. Beynolds (ed.)/Brigham Yound Univ.(86)/小口少ヤケ、表紙少スレ有 1800円
- 「La Mise en Valeur du Patrimoine Architectural -Collection Actualite Juridique-(PB)」
Pierre-Laurent Frier(ピエール-ローラン・フリエ)/Moniteur(79)/小口少ヤケ、表紙少シミ有 2400円
- 「Grundzuge des Volkerrechts (PB)」Thomas Buergenthal(トーマス・ブルゲンタール),
Karl Doehring, Juliane Kokott, Harold G. Maier/C. F.Muller(88)/新書サイズ 小口ヤケ有 1800円
- 「When Sorry Isn't Enough -The Controversy over Apologies and Reparations
for Human Injustice-(PB)」Roy L. Brooks (ed.)(ロイ・L・ブルックス)
/New York Univ. Press(99)/小口少ヤケ有 3800円
- 「Verfahrensrecht am Ausgang des 20. Jahrhunderts -Festschrift fur Gerhard Luke
zum 70. Geburtstag-(HC)」Hanns Prutting(ハンス・プルッティング), Hermut Russmann (hrsg.)
/C. H. Beck(97)/図書館廃棄本、小口ヤケ、見返し扉印、ラベル有 裸本 8600円
- 「Offentliches Baurecht (Grundrisse des Rechts) <3. Auflage>(PB)」Winfried Brohm(ヴィンフリード・ブローム)
C. H. Beck(02)/新書サイズ 小口少ヤケ、表紙背少ヤケ有 8600円
- 「Verfassungsprozessrecht (Juristische Lernbucher 35)(PB)」Roland Fleury(ローランド・フロイリー)
/Luchterhand(83)/小口ヤケ有 2500円
- 「Europaische MenschenRechtsKonvention (EMRK-Kommentar) <2. Auflage>(HC)」
Jochen Abr. Frowein(ヨヘン・A・フロヴァイン), Wolfgang Peukert/N. P. Engel(96)/小口少ヤケ有 裸本 8000円
- 「Novellierungsbedarf im Parteienrechit -(HC)」Jennifer Prommer(ジェニファー・プロマー)
/Nomos(14)/小口少ヤケ有 15000円
- 「誤判の研究ー西ドイツ再審事例の分析ー」カール・ペータース/能勢弘之他訳/北海道大学図書刊行会(81.初函) 4200円
- 「Abfallrecht(PB)」Frank Petersen(フランク・ペーターセン), Urban Rid (ein.)」Nomos Verlagsgesellschaft(97) 1500円
- 「Kleine Schriften -Beitrage zur Staatsrechtslehre und Verfassungskultur-(HC)」
Peter Haberle (ペーター・ヘーベルレ), Wolfgang Graf Vitzthun (hrsg.)/Duncker & Humblot(02)
/小口少ヤケ有 12000円
- 「Words and Phrases Legally Defined <4th ed.> in 2 vols.(HC)」David Hay (G.ed.)(デヴィッド・ヘイ)
/LexisNexis(07)/図書館廃棄本、小口少ヤケ、見返し印、ラベル有 裸本 25000円
- 「Die verfassungstheoretische Unterscheidung von Staat und Gesellschaft als Bedingung
der individuell Freiheit (Rheinisch-Westfalische Akademie der Wissenschaften 183)」
Ernst-Wolfgang Bockenforde(エルンスト-ヴルフガング・ベッケンフォルデ)/Westdeutsch Verlage(73)
/冊子 小口ヤケ、表紙アセスレ有 5400円
- 「Staatsverfassung und Kirchenordung(HC)」Konrad Hesse(コンラッド・ヘッセ), Siegfried Reicke,
Ulrich Scheuner (hrsg.)/J. C. Mohr (Paul Siebeck)(62)/小口ヤケ、表紙背セ有 裸本 2000円
- 「Vernunft und Recht -Bausteine zu einem interkulturellen Rechtsdiskurs-(PB)」Otfried Hoffe(オトフリード・ヘッフェ)
/Suhrkamp(96)/新書サイズ 小口ヤケ有 1500円
- 「Kontinuitat und Diskontinuitat in der deutschen Verfassungsgeschichte -Von der Reichsgrundung
zur Wiedervereinigung- (Sehriften zum Offentlichen Rechit 664)(PB)」Karl August Betterman(カール・A・ベテルマン)
/Duncker & Humblot(94)/天少ヤケ有 3600円
- 「Grundrechte als Fundament der Demokratie(PB)」Joachim Perels (hrsg.)(ヨアヒム・ペレル編)
Suhrkamp(79)/蔵印、ヤケ、表紙少スレ有 1600円
- 「Handbuch des Verfassungsrechts der Bundesrepublik Deutschland(HC)」Ernst Benda(エルンスト・ベンダ),
Werner Maihofer (hrsg.)/Walter de Gruyter(83)/図書館廃棄本、小口ヤケ、見返し扉印、ラベル有 裸本 9000円
- 「Fundamental Legal Conceptions as Applied in Judicial Reasoing
by Wesley Newcomb Hohfeld(HC)」Wesley Newcomb Hohfeld (ウェスレー・ニューコム・ホーフェルド),
David Campbell and Philip Thomas (eds.)/Ashgate(01)/小口ヤケ有 3000円
- 「子宮頸がんワクチン問題 -社会・法・科学-」メアリー・ホーランド、キム・M・ローゼンバーグ他
/別府宏圀観訳/みすず書房(21.初帯) 売切れ
- 「Konsens und Konflikt -Die Begriffe des Politischen bei Carl Schmitt-(PB)」
Vilmos Holczhauser(ヴィルモス・ホルツェハウザー)Duncker & Humblot(90)/小口少ヤケ、表紙少スレ有 3400円
- 「The Myth of Ownership -Taxes and Justice-(HC)」Liam Murphy(リーアム・マーフィ),
Thomas Nagel/Oxford Univ. Press(02.カバ) 4200円
- 「Das Iadierte Grundgesetz -Beitrage und Dokumente zur Verfassungsgeschichte 1949-1976-(PB)」
Udo Mayer(ウド・マイヤー), Gerhard Stuby (hrsg.)/Pahl-Rugenstein(77)
/新書サイズ 小口ヤケ、表紙背アセ有 1200円
- 「Grundlagen des Nationalsozialistischen Rechtssystems -Fuhrerprinzip,
Sonderrecht, Einheitspartei-(PB)」Diemut Majer(ディムート・マイヤー)
/Kohlhammer(87)/図書館廃棄本、小口少ヤケ、見返し扉印、ラベル有 2800円
- 「Verfassung und Verfassungsgericht(PB)」Rene Marcic(ルネ・マルチッチ)
/Springer(63)/蔵印日付、小口ヤケシミ、表紙ヤケ有 8000円
- 「復讐と赦しのあいだ -ジェノサイドと大規模暴力の後で歴史と向き合う-」マーサ・ミノウ
/荒木教夫他訳/信山社(03.初帯)/小口少ヤケ有 1800円
- 「Rechtsentwicklung unter dem Bonner Grundgesetz -Ringvorlesung der Juristischen Fakultat
der Ruprecht-Karls-Universitat Heidelberg- (Heidelberger Forum 65)(PB)」
Reinhard Mussgnug (hrsg.)(ラインハルト・ミュスダヌグ)/Decker & Muller(90)/小口少ヤケ有 2000円
- 「Furchtbare Juristen -Die unbewaltigte Vergangenheit unserer Justiz-(PB)」
Ingo Muller(インゴ・ミュラー)/Kindler(87)/図書館廃棄本、小口少ヤケ、見返し扉印、ラベル有 1800円
- 「カール・シュミットの挑戦」シャンタル・ムフ編/古賀敬太他編訳/風行社(06.初)/小口少ヤケ有 3200円
- 「Subsidiaritat Heute(PB)」Johannes Munder(ヨハネス・ムンダー) und Dieter Kreft (hrsg.)
/Votum(90)/小口ヤケ、表紙スレ折れ有 1400円
- 「Justizreform und Rechtsstaatlichkeit (Schriftenreich der Hochschule Speyer 197)(PB)」
Detlef Merten(デトレフ・メルテン)/Duncker & Humblot(09)/小口少ヤケ有 8500円
- 「Streitbare Juristen -Eine andere Tradition-(PB)」Kritische Justiz (hrsg.)(クリスティッシュ・ユスティシュ)
/Nomos Verlagsgesellschaft(88)/小口ヤケ、表紙背ヤケ有 3400円
- 「Critical Legal Thought : An American-German Debate(HC)」Christian Joerges(クリスチャン・ヨルゲ),
David M. Trubek (eds.)/Nomos Verlagsgesellschaft(89)/小口少ヤケ、表紙少スレ有 裸本 16000円
- 「Paul Johann Anselm Feuerbach -ein Juristeleben-(PB)」Gustav Radbruch(ギュスタヴ・ラートブルフ)
/Vandenhoeck/小口少ヤケ、表紙少スレ有 2500円
- 「Das Wesen der Reprasentation und der Gestaltwandel der Demokratie im 20. Jahrhundert <3. Auflage>(HC)」
Gerhard Leibholz(ゲルハルド・ライボルツ)/Walter de Gruyter(66)/蔵名、小口ヤケ、表紙少曲り有 裸本 4000円
- 「Verfassungsgerichtsbarkeit und Politischer Prozess
-Studien zum Bundesverfassungsgericht der Bundesrepublik Deutschland-(HC)」
Heinz Laufer(ハインツ・ラウファー)/J. C. B. Mohr(68.カバ)/蔵印、小口ヤケ有 4000円
- 「憲法の本質・労働者綱領」フェルディナント・ラサール/森田勉訳/法律文化社(81.初)/小口少ヤケ有 2200円
- 「A History of English Criminal Law and its Administration from 1750
vol.1:The Movement for Reform<2nd impression>(HC)」Leon Radzinowicz(レオン・ラディノヴィッツ)
/Stevens and Sons(69)/図書館廃棄本・見返扉印ラベル、小口ヤケ有 売切れ
- 「A History of English Criminal Law and its Administration from 1750 vol.2:The Enforcement of the Law(HC)」
Leon Radzinowicz(レオン・ラディノヴィッツ)/Stevens and Sons(56)
/図書館廃棄本・見返扉印ラベル、小口ヤケ有 売切れ
- 「A History of English Criminal Law and its Administration from 1750 vol.3:Cross-Currents
in the Movement for the Reform of the Police(HC)」Leon Radzinowicz(レオン・ラディノヴィッツ)
/Stevens and Sons(56)/図書館廃棄本・見返扉印ラベル、小口ヤケ有 売切れ
- 「A History of English Criminal Law and its Administration from 1750 vol.4:Grappling for Control(HC)」
Leon Radzinowicz(レオン・ラディノヴィッツ)/Stevens and Sons(68)
/図書館廃棄本・見返扉印ラベル、小口ヤケ有 4600円
- 「Geschichte der der Deutschen Vermundschaft Band 1(HC)」
Friedrich Rive(フリードリヒ・リヴ)/Scienta Verlag(69)/小口少ヤケ有 裸本 3000円
- 「Casebook Verfassungsrecht <3. Auflage>(PB)」Ingo Richter(インゴ・リヒター),
Gunnar Folke Schuppert/C. H. Beck(96)/小口少ヤケ、表紙少アセ有 1800円
- 「Rechtstheorie -Begriff, Geltung und Anwendung des Rechts- <4. Auflage>(PB)」Bernd Ruthers(ベルン・ルーサー)
/C. H. Beck(08)/小口少ヤケ有 3800円
- 「Les Dangers de Paris au XVIIe Siecle -L'assassinat de Jacques Tardieu,
lieutenant criminel au Chatelet, et de sa femme-(PB)」
Arlette Lebigre(アルレット・ルグビル)/Albin Michel(91)/小口少ヤケ有 3000円
- 「Rechtswissenschaft in Gottingen -Gottinger Juristen aus 250 Jahren-(HC)」
Fritz Loos (hrsg.)(フリッツ・ロース編)/Vandenhoeck & Ruprecht(87)
/小口ヤケ少シミ、カバ背少ヤケ有 3000円
- 「裁判所規則制定過程の改革-日本比較法研究所翻訳叢書13-」ジャック・B・ワインスタイン
/小島武司他訳/中央大学出版部(81.初)/函背ヤケ有 2500円
- 「刑事裁判と国民性・機能篇」青柳文雄/成文堂(76.初)/小口少ヤケ、函ヤケ有 1500円
- 「近代家族法の研究」青山道夫/有斐閣(52)/ヤケ、図書館廃棄本・扉奥付初頁印、表紙背ラベル有 裸本 1000円
- 「憲法訴訟の理論」芦部信喜/有斐閣(73.初)/小口ヤケ、函背ヤケ有 1500円
- 「裁判 -その機能的考察-」荒木伸怡/学陽書房(88.初帯)/函背少ヤケ有 1400円
- 「刑法総論」安里全勝/成文堂(10.初)/函背少アセ有 2500円
- 「イギリス労働法の新展開 -石橋洋教授、小宮文人教授、清水敏教授還暦記念-」
イギリス労働法研究会編/成文堂(09.初)/函背少アセ有 6000円
- 「日本婚姻法史 -法制史論集第二巻-」石井良助/創文社(77.初)/小口ヤケシミ、表紙少シミ有 裸本 1800円
- 「刑事手続と人権」石川才顕/日本評論社(86.初函) 2000円
- 「金融取引法の諸問題(民法研究第三巻)」石田喜久夫/成文堂(82.初)/函少ヤケ有 2000円
- 「税務調査と証拠書類の揃え方−法令・判例・審判例・学説による...−(改訂版)」
石田八郎/税務経理協会(90)/カバ背少アセ 1000円
- 「言論法研究(3)-マス・メディア論-」石村善治/信山社(93)/小口少シミ、函ヤケ有 8900円
- 「法社会学コロキウム -石村善助先生古稀記念論文集-」宮澤節生他編
/日本評論社(96.初)/図書館廃棄本・見返扉印有 裸本 1660円
- 「会計検査院の研究 -ドイツ・ボン基本法下の財政コントロール-」石森久広/有信堂(96.初) 2500円
- 「市民法学の形成と展開 -磯村哲先生還暦記念論文集- 全2巻」磯村哲、甲斐道太郎他編
/有斐閣(78.初)/小口ヤケ、函背ヤケスレ有 5000円 詳細
- 「刑事法解釈の現代的課題 -判例をめぐって-」伊藤榮樹/立花書房(82.初)/小口少ヤケ有 売切れ
- 「権利移転型担保論 (私法研究著作集・第5巻)」伊藤進/信山社(93.初)/天少ヤケ有 4800円
- 「公共空間における個の自律 -今井弘道先生退職記念論集-」井上匡子、大野達司他編/風行社(09.初) 2500円
- 「刑事法学の諸相 -井上正治博士還暦祝賀- 全2巻」井上正治 西山富夫他編
/有斐閣(1.初)/小口少ヤケ、函ヤケスレ有 3000円
- 「刑事裁判の諸問題 -岩田誠先生傘樹祝賀-」岩田誠/判例タイムズ社(82.初)
/小口少ヤケ、函背ヤケ有 4500円
- 「共犯論上の諸問題」植田重正/成文堂(85.初)/函背ヤケ有 3000円
- 「持続可能な地域社会の形成 (熊本大学法学会叢書06)」上野眞也/成文堂(05.初函) 2000円
- 「フランス憲法と統治構造 (日本比較法研究所叢書082)」植野妙実子編/中央大学出版部(11.初カバ) 2800円
- 「法・制度・権利の今日的変容 (日本比較法研究所叢書087)」植野妙実子編/中央大学出版部(13.初カバ) 4000円
- 「新刑法エッセイ (1)」植松正/勁草書房(85.初)/小口少ヤケ有 2000円
- 「続刑法エッセイ(新装版)」植松正/勁草書房(85.初)/小口少ヤケ有 1000円
- 「日米欧金融規制監督の発展と調和 (日本比較法研究所叢書109)」牛嶋仁編/中央大学出版部(16.初カバ) 3000円
- 「立憲主義と市民」浦田一郎/信山社(05.初函) 6000円
- 「条解・精神保健法」大谷實編/弘文堂(91.初)/図書館廃棄本、小口ヤケ、見返し扉印、ラベル有 裸本 2500円
- 「十五人の無罪」大槻龍馬編/私家版(84)/小口少ヤケ、函ヤケ有 2000円
- 「十人の無罪」大槻龍馬編/私家版(77)/小口少ヤケ、函ヤケ有 2000円
- 「法学」荻野芳夫/法律文化社(81.初)/小口ヤケ有 裸本 800円
- 「表現の自由(1)-理論と歴史-」奥平康弘/有斐閣(63.初)/小口少ヤケ、函背ヤケ有 5000円
- 「法思想史序説」尾高朝雄/弘文堂(50.初)/蔵印、ヤケシミ、表紙背ヤケ有 裸本 1500円
- 「新訂・刑法講義 総論」小野清一郎/有斐閣(55)/小口ヤケシミ有 裸本 5000円
- 「戒能通孝著作集・第五巻:入会」戒能通孝、畑穣編解説/日本評論社(77.初)/図書館廃棄本・扉印有 月報函付 2000円
- 「刑事裁判の現代的展開 -小野慶二判事退官記念論文集-」小野慶二/勁草書房(88.初)/函背少ヤケ有 2500円
- 「医療の個人情報保護とセキュリティ -個人情報保護法とHIPAA法」開原成允、樋口範雄編
/有斐閣(03.初帯)/小口少ヤケ有 1500円
- 「法情報学 -ネットワーク時代の法学入門-(CD付)」加賀山茂、松浦好治編/有斐閣(99.初帯) 1000円
- 「共犯処罰の根拠」香川達夫/成文堂(88.初)/函背ヤケ有 2000円
- 「ゼミナール・刑法の解釈」香川達夫/日本評論社(85.初帯)/小口少ヤケ有 3000円
- 「医療と人権 -医師と患者のよりよい関係を求めて-」加藤一郎、森島昭夫編
/有斐閣(84.初帯)/蔵印、小口ヤケ、カバヤケ有 1200円
- 「民法における論理と利益衡量」加藤一郎/有斐閣(74.初)/小口少ヤケ、函背ヤケ有 4000円
- 「実体法と訴訟法 -民事訴訟の基礎理論-」兼子一/有斐閣(57.初)/小口ヤケ、函ヤケ有 1000円
- 「純粋法学とイデオロギー・政治 -ハンス・ケルゼン研究-」兼子義人/法律文化社(93.初函) 3000円
- 「人格犯の理論 -刑事法研究・第14巻-」川端博/成文堂(14.初)/函背少アセ有 5800円
- 「文書偽造罪の理論」川端博/立花書房(86.初)/函背ヤケ有 2000円
- 「温泉権の研究」川島武宜、潮見俊隆、渡辺洋三編/勁草書房(64)/小口ヤケシミ、函ヤケ有 1500円
- 「現代契約法 全2巻」北川善太郎/商事法務研究会(73.初)/小口少ヤケ、函ヤケ有 3800円
- 「民法の理論と体系 -現代民法学の課題-」北川善太郎/一粒社(87.初帯)/函ヤケ有 2000円
- 「裁判官の書斎(正続2冊)」倉田卓次/勁草書房(89.ビニカバ帯) 2000円
- 「婚姻法成立序説」熊谷開作/酒井書店(70.初)/小口少ヤケ、函背ヤケ有 2500円
- 「要件事実の証明責任・債権総論」倉田卓次監修/西神田編集室(86.帯)/小口少ヤケ、函ヤケ有 1000円
- 「中世私法史」栗生武夫/清水弘文堂(68.初)/函ヤケ有 1500円
- 「婚姻法の近代化 -アジアの現代家族法-」黒木三郎/勁草書房(74)/小口ヤケ、函ヤケ有 1000円
- 「旅する法社会学者 -八十年の軌跡-」黒木三郎先生傘寿記念集刊行委員会編(02.初)/小口少ヤケ有 4200円
- 「中止未遂の諸問題」黒木忍/信山社(89.初)/函背ヤケスレ有 1200円
- 「現代国家と憲法の原理」現代憲法学研究会編/有斐閣(83.初)/小口少ヤケ、函ヤケ少傷み有 4000円
- 「刑事法判例研究」小泉英一/成文堂(76.初)/小口ヤケ、函ヤケ少破れ有 6000円
- 「海難審判史」高等海難審判庁/海難審判研究会(64.初)/小口ヤケシミ、函ヤケ有 6000円
- 「シュミット・ルネッサンス -カール・シュミットの概念的思考に則して-」古賀敬太
/風行社(07.初帯)/小口少ヤケ、カバ少ヤケ有 3500円
- 「21世紀日本憲法学の課題」小林武他編/法律文化社(02.初)/小口少ヤケ、函背少ヤケ有 5000円
- 「刑事裁判例総索引・憲法編ー自昭和22年至昭和56年ー」最高裁判所事務総局編/法曹会(84.初函) 2200円
- 「可罰的違法性に関する裁判例(1)」最高裁判所事務総局編/法曹会(75.初)/小口少ヤケ有 1000円
- 「可罰的違法性に関する裁判例(2)」最高裁判所事務総局編/法曹会(76.初)/小口少ヤケ有 1000円
- 「注解・破産法<第三版> 全2巻」斎藤秀夫他編/青林書院(99)/図書館廃棄本、見返し扉印ラベル有 函欠 1600円
- 「佐伯千仭著作集・第1巻:刑法の理論と体系」佐伯千仭/信山社(14.初函帯) 12000円
- 「佐伯千仭著作集・第3巻:責任の理論」佐伯千仭/信山社(15.初函帯) 12000円
- 「刑法に於ける期待可能性の思想」佐伯千仭/有斐閣(75)/小口少ヤケ、函ヤケ有 12000円
- 「抵抗権論-ホッブズの理論を中心に-(法学選書)」佐々木高雄/学陽書房(87.初帯) 3000円
- 「裁判員裁判に関する日独比較法の検討 -独日法律家協会・日本比較法研究所シンポジウム記録集-
(日本比較法研究所叢書106)」椎橋隆幸編/中央大学出版部(16.初カバ) 2000円
- 「行政法第一部講義案 全2巻」塩野宏/有斐閣(89)/カバ背ヤケ有 4600円
- 「法哲学の基礎 -ラートブルッフの法哲学-」鈴木敬夫/成文堂(02.初) 1000円
- 「現代商法学の課題 -鈴木竹雄先生古稀記念- 全3巻」鈴木竹雄、竹内昭夫編
/有斐閣(77)/小口少ヤケ、函背ヤケ有 18000円 詳細
- 「権利の濫用 全3巻」末川博先生古希記念論文集刊行委員会編/有斐閣(86)
/小口少ヤケ、函ヤケ口破れ有 売切れ
- 「比較婚姻法・第二部 -婚姻の説明及効果-」臺北比較法学会編
/岩波書店(42・S17.初)/ヤケ、見返し補修、表紙背傷み有 裸本 3800円
- 「破産管財の実務−破産手続きの基本と実際−」第一東京弁護士会編/金融財政事情研究会(94.帯) 2000円
- 「ドイツ憲法集-第4版-」高田敏、初宿正典編訳/信山社(05) 2500円
- 「刑法における倫理の思想」龍岡資久/東京布井出版(81.初帯)/函ヤケ有 2000円
- 「会社法の理論(2) -商事法研究第二巻-:機関・計算・新株発行」竹内昭夫/有斐閣(84.初函) 5800円
- 「刑法と近代法秩序」竹田直平、中山研一 (解題)/成文堂(88.初)/函ヤケ少シミ有 6000円
- 「ドイツ留学の思い出」瀧川春雄/瀧川春雄遺族会(81.初) 1500円
- 「日本社会経済史論考 (増補新版)」瀧川政次郎/名著普及会(83)/小口少シミ、函シミ有 2500円
- 「不当利得・事務管理の研究 -谷口知平教授還暦記念- 全2巻」谷口知平/有斐閣(70.初)/小口少ヤケ、函ヤケ有 4000円
- 「日本親族法(復刻)」谷口知平/信山社(88.初栞)/函ヤケ有 8500円
- 「近代自然法学と権利宣言の成立-ビュルラマキ自然法学とその影響に関する研究-」
種谷春洋/有斐閣(80.初)/函口少破れ有 9800円
- 「『人々と進む』弁護士 千場茂勝の七〇年」千場茂勝/私家版(函) 2500円
- 「英米民事法の研究 (日本比較法研究所研究叢書8)」塚本重頼/中央大学出版部(87)/函背ヤケ有 1000円
- 「刑事弁護の理論」辻本典央/成文堂(17.初)/函背少アセ有 3500円
- 「民事救済法理の展開」中井美雄/有斐閣(81.初)/小口少ヤケ、函背ヤケ有 1500円
- 「捜査法入門 -法学入門講座-」中武靖夫、高橋太郎編/青林堂(78.初)
/謹呈署名、小口少ヤケ、函背アセ有 2800円
- 「時代転換期の法と政策 (熊本大学法学会叢書05)」中村直美、岩岡中正編/成文堂(02.初函) 4000円
- 「ザヴィニー・ティボー法典論議 (早稲田法学別冊・第1巻)」中村宗雄編
/巖松堂(30・S5.初)/ヤケシミ有 裸本 3500円
- 「刑法総論の基本問題」」中山研一/成文堂(83)/小口少ヤケ、函ヤケ有 2500円
- 「刑法各論の基本問題」中山研一/成文堂(84)/小口少ヤケ、函ヤケ有 2000円
- 「株主総会運営の理論と実際」南隅昇他/企業研究会(65.初函)/一箇所頁端破れ小口少ヤケ有 6200円
- 「共犯と身分」西田典之/成文堂(82.初函)/小口少ヤケ有 3000円
- 「現代国際法論集 -開発・文化・人道- (日本比較法研究所叢書107)」
西海真樹/中央大学出版部(16.初カバ) 4800円
- 「強盗犯考述」西村克彦/一粒社(83.初)/函ヤケ有 1800円
- 「公証制度百年史」日本公証人連合会/立花書房(88.初)/函ヤケ有 正誤表付 2000円
- 「現代法律学全集58:医事法(中巻)」野田寛/青林書院(94) 1500円
- 「未遂犯の研究」野村稔/成文堂(84.初函)/小口少ヤケ有 4000円
- 「続民事上訴制度の研究」花村治郎/成文堂(97.初函正誤表付) 5000円
- 「裁判員裁判の臨床的研究」林弘正/成文堂」林弘正/成文堂(15.初)/函背少アセ有 6800円
- 「財産犯の保護法益」林幹人/東京大学出版会(84.初)/小口少ヤケ、カバヤケスレ有 6400円
- 「請負における瑕疵担保責任」原田剛/成文堂(06.初)/図書館廃棄本・見返扉印ラベル、小口少ヤケ有 裸本 1000円
- 「世界の憲法-正文と解説-」比較憲法研究会編、大西邦敏監修/成文堂(71.初)/函ヤケ有 3000円
- 「犯罪者処遇法の諸問題(付・死刑) -刑事法研究・第6巻-」平野龍一/有斐閣(82.初函) 10000円
- 「刑法改正の研究 -改正草案の批判的検討- 全2巻(1. 概論・総則/2. 各論)」
平場安治、平野龍一編/東京大学出版会(75.函) 2200円
- 「近代ヒューマニズムの外へ -法と正義をめぐる反・西洋思想史-」福井徹也/創言社(04.初) 1500円
- 「『家』制度の研究 資料篇二 -『家』制度立法資料と戸籍法令-」福島正夫
/東京大学出版会(62.初)/小口少シミ、函ヤケ背傷み有 20000円
- 「民事判例研究・第二巻 3 親族相続・借地借家法」星野英一/有斐閣(82)/函背ヤケ有 1600円
- 「隣人訴訟と法の役割」星野英一編/有斐閣(84.初)/小口ヤケ、カバヤケ有 1800円
- 「債権法総論 (現代社会と民法3)」本城武雄、山崎寛編/嵯峨野書院(87.初帯)/函ヤケ有 1800円
- 「債権法総論 (現代社会と民法3)」本城武雄、山崎寛編/嵯峨野書院(87.初帯)/函ヤケ有 1600円
- 「刑事上訴審の研究」真野英一/一粒社(70.初)/小口ヤケ、函背ヤケ有 1000円
- 「法学入門 (法律学講座双書)」三ヶ月章/弘文堂(84)小口少ヤケ、函ヤケ少スレ有 800円
- 「新訂・法人税法−昭和56年版−」湊良之助/税務経理協会(81.帯)/函ヤケ有 1000円
- 「ナチス・ドイツの社会と国家 -民族共同体の形成と展開-」南利明/勁草書房(98.初帯)/小口少ヤケ有 6000円
- 「憲法論集」宮沢俊義/有斐閣(00.函) 5000円
- 「裁判・検察・弁護の現代的課題 -向江璋悦博士追悼論文集-」向江璋悦
/中央大学真法会(81.初)/小口ヤケ、函背ヤケ有 1800円 詳細
- 「ドイツ現代法の基層」村上淳一/東京大学出版会(90.初帯)/カバ少傷有 1500円
- 「ゲルマン法史における自由と誠実」村上淳一/東京大学出版会(80.初)/小口ヤケ有 800円
- 「新版・被害者学入門」諸澤英道/成文堂(98.初)/図書館廃棄本・見返印有 裸本 1500円
- 「自白の分析と評価 -自白調書の信用性の研究-」守屋克彦/勁草書房(88.初函) 2000円
- 「日常世界の法構造」矢崎光圀/みすず書房(87.初帯)/天少ヤケ、カバ少ヤケ有 600円
- 「比較法研究・第三巻:法文化の諸形相 (日本比較法研究所叢書111)」
山内椎介/中央大学出版部(17.初カバ) 4000円
- 「危険犯の研究」山口厚/東京大学出版会(82.初)/函背少ヤケ有 9800円
- 「フランス債権法」山口俊夫/東京大学出版会(86.初) 7000円
- 「法と政策をめぐる現代的変容 -熊本大学法学部創立30周年記念- (熊本大学法学会叢書10)」
山崎広道編/成文堂(10.初) 6000円
- 「納税者保護と法の支配 -山田二郎先生喜寿記念-」山田二郎、石島弘他編/信山社(07.初)
/図書館廃棄本、小口少ヤケ、見返し印、ラベル有 裸本 売切れ
- 「ヨハネス・メスナーの自然法思想 (熊本大学法学会叢書13)」山田秀/成文堂(14.初)/函背少アセ有 2500円
- 「ドイツ法律用語辞典」山田晟/大学書林(81.初)/図書館廃棄本、小口ヤケ、天地見返し扉印、ラベル有 1500円
- 「ヨハネス・メスナーの自然法思想 (熊本大学法学会叢書13)」山田秀/成文堂(14.初)/函背アセ有 3000円
- 「正当防衛の限界」山中敬一/成文堂(85.初)/小口少ヤケ、函背ヤケ有 15000円
- 「売主瑕疵担保責任の研究 (神戸法学叢書3)」柚木馨/有斐閣(78)/小口少ヤケ、函ヤケ有 1800円
- 「刑事控訴審の実際」横川敏雄/日本評論社(78.初)/小口ヤケ、函背ヤケ有 1600円
- 「法化社会と紛争解決 (熊本大学法学会叢書07)」吉田勇編/成文堂(06.初) 6000円
- 「紛争解決システムの新展開 (熊本大学法学会叢書09)」吉田勇編/成文堂(09.初) 3500円
- 「憲法諸相と改憲論 -吉田善明先生古稀記念論文集-」吉田善明先生古稀記念論文集刊行委員会編
/敬文堂(07.初)/函少ヤケ有 4000円
- 「犯罪と可罰的評価 (刑事法研究第1巻)」」米田泰邦/成文堂(83.初)/小口少ヤケ、函背ヤケ有 1500円
- 「アンリ・カピタン教授追悼講演集 (比較法学叢書)」若槻禮次郎他
/日本仏語法曹会 、日仏会館 、日仏協会(38・S12.初)/ヤケ、表紙ヤケ背傷み有 3000円 詳細
- 「損害賠償責任の研究 -我妻先生還暦記念- 全3巻」我妻栄/有斐閣(57.初)/小口ヤケ、函ヤケ少傷み有 4600円
- 「近代自然法学の発展」和田小次郎/有斐閣(70)/図書館廃棄本・見返扉印ラベル 小口ヤケ有 裸本 1200円
- 「大陸型違憲審査制」和田英夫/有斐閣(79.初)/函少ヤケ有 2500円
- 「イギリス連合王国における少年法制の変遷」渡邉泰洋/成文堂(08.初函) 4200円
- 「現代法の構造」渡辺洋三/岩波書店(75.初函)/小口少ヤケ 1000円
- 「日本社会と法律学 歴史、現状、展望 -渡辺洋三先生追悼論集-」渡辺洋三、戒能通厚他編
/日本評論社(09.初)/図書館廃棄本、小口少ヤケ、見返し扉印、ラベル有 裸本 売切れ
- 叢 書「Environmental Law vol. 1:Environmental Decisionmaking and NEPA 1989 Supplement(PB冊子)」
Jackson B. Battl(ジャクソン・B・バトル)e, Mark Squillac/Anderson Publishing Co.(88)
/小口ヤケ、表紙ヤケ有 5000円
- 〃 「Schriften zum deutschen und europaischen Umweltrecht 11:Einstufung
von Metallen als "umweltgefahrlich"/Classification of metals
as "dangerous for the environment"(PB)」Hans-Werner Rengeling
/Carl Heymanns Verlag(97) 4000円
- 〃 「Schriften zum deutschen und europaischen Umweltrecht 12
:Abfall oder Rohstoff?(PB)」Clemens Weidemann/Carl Heymanns Verlag(98) 2200円
- 〃 「学説解明講座11:大塚刑法総論解明講座」東京法学研究会、井上法律総合研究所
/法曹同人(86.初)/奥付チェック有 1200円
- 〃 「現代法律学講座19:商法4-保険法-」石田満/青林書院(94)/函ヤケ有 1000円
- 〃 「現代法律学講座:民法 VI-2 (不法行為法)」前田達明/青林書院新社(80.初帯)/小口ヤケ、函ヤケ有 3400円
- 〃 「最高裁判所判例調査会編/最高裁判所事務総局編/裁判所書記官研修所編/司法研修所編他」
法曹会、司法協会他 詳細
- 〃 「新版・注釈民法・第21巻:親族(1)-総則・婚姻の成立・効果 725〜762-」幾代通他編/有斐閣(89.初)/函ヤケ有 1500円
- 〃 「新版・注釈民法・第27巻:相続(2)-相続の効果 896〜959-」谷口知平他編/有斐閣(87.初)/函ヤケ有 2800円
- 〃 「新版・注釈民法・第28巻:相続(3)-遺言・遺留分 960〜1044-」中川善之助他編/有斐閣(87.初)/函ヤケ有 2800円
- 〃 「土地問題叢書30:土地利用計画の変更 / 抵当制度の再検討 / 四全総の検討」
日本土地法学会編/有斐閣(93.初)/小口少ヤケ、表紙背アセ有 2000円
- 〃 「土地問題叢書32:震災と法」日本土地法学会編
/有斐閣(97.初)/小口少ヤケ、表紙背アセ有 2000円
- 〃 「法の論理 7」ホセ・ヨンパルト、三島淑臣編/福井徹也他訳
/成文堂(86.初)/カバ背アセ有 3400円 詳細
- 〃 「法の論理 24」ホセ・ヨンパルト、三島淑臣編/福井徹也他訳/成文堂(86.初) 3000円 詳細
- 〃 「民事訴訟論集・第6巻:民事訴訟における二つの型」中村英郎/成文堂(09.初)
/図書館廃棄本・見返扉印ラベル、小口少ヤケ有 裸本 5000円
- 雑 誌「Public Law -spring 2000-」Sweet and Maxwell(00)/少背破れ有 1200円 詳細
- 〃 「東京都立大学・法学会雑誌 第8巻 第1、2合併号 -喜多川篤典教授追悼号-」
東京都立大学法学会編/東京都立大学法学部(75)/ヤケ、背傷み有 1800円
- 〃 「比較法研究・第66号(2004):生命倫理と法」比較法学会編/有斐閣(05) 2000円 詳細
- 〃 「法政研究・第29巻 第1-3合併号:青山教授還暦祝賀論文集」濱田一男編
/九州大学法政学会(63)/小口ヤケ少シミ、表紙ヤケ有 1800円 詳細
- 〃 「法社会学(分売)」日本法社会学会編/有斐閣(63-) 詳細
- 〃 「法哲学年報 1975-2004年(分売)」日本法哲学会編/有斐閣/小口少ヤケ有 詳細
- 〃 「日本法学の課題と展望 (理論別冊学習版・第VI冊)」民主主義科学者協会法律部会監修/理論社(55)/ヤケシミ有 1200円
頁のトップへ
【教育】
- 「Pedagogie et Psychologie des Groupes(PB)」A. R. I. P(Asociation pour la Recherche
et l'Intervention Psycho-sociologiques)/EPI(64.アンカット) 3000円
- 「Personalite-Personality Education Society-Societe (W.A.E.R. 8th Congress) (PB)」
The World Association for Educational Research Helsinki, Finland,
August 2-6, 1982/表紙少シミ 2500円
- 「ウシンスキー教育学全集・第2巻:初等教育論 -「母語」/「子どもの世界」他-」
カ・デ・ウシンスキー/柴田義松訳/明治図書出版(65.初)/小口少ヤケ、函ヤケ有 3000円
- 「The Making of Technological Man -the social origins
of French engineering education-(HC)」John Hubbel Weiss(ジョン・H・ウェイス)
/The MIT Press(82)/小口少ヤケ、カバ背少アセスレ有 1800円
- 「Completing Your Doctoral Dissertation of Master's Thesis
-In Two Semesters or Less-<2nd ed.>(PB)」Evelyn Hunt Ogden(イーヴリン・ハント・オグデン)
/Technomic(93)/小口少ヤケ有 1500円
- 「Language, Education and Citizenship in Japan(PB)」
Genaro Castro-Vazquez(ジェナロ・カストロ-バスケス)/Routledge(13)/小口少ヤケ有 7800円
- 「情報理論と教育学」フェリックス・フォン・クーペ/西村晧他訳/慶應通信(72.初)/小口函ヤケ有 1200円
- 「マリア・モンテッソーリ -子どもへの愛と生涯-」リタ・クレーマー/三谷嘉明他訳
/新曜社(83)/図書館廃棄本、小口少ヤケ、見返し扉印、ラベル有 裸本 4000円
- 「System der Padagogik -Neu bearbeitet und erweitert von Johann Westermayer-(HC)」
Joseph Gottler(ヨーセフ・ゴットラー)/Konsel Verlag(50)/ヤケ有 裸本 3800円
- 「民族性格学」エドワルト・シュプランガー/大日方勝訳/刀江書房(40・S15.初)/小口、カバヤケ有 1500円
- 「現代文化と国民教育」エドゥアルト・シュプランガー/小塚新一郎訳/岩波書店(43.昭18)/ヤケ有 函欠 1000円
- 「アカデミック・キャピタリズムとニュー・エコノミー -市場、国家、高等教育-」シェイラ・スローター、
ゲイリー・ローズ/阿曽沼明裕他訳/法政大学出版局(12.初帯) 5000円
- 「La Pedagogie Socialiste -fondements et conceptions-(PB)」
Theo Dietrich(テオ・ディートリッヒ)/Maspero(73)/少シミ 1800円
- 「La Science Sociale -suivant la methode de F. Le Play- 1,2Tome(1886)(HC)」
Edmond Demolins(drec.)(エドマン・ドゥモラン)/Libraire de Firmin-Didot(1886)
/蔵印ヤケ有装丁傷み 6000円 詳細
- 「La Science Sociale -suivant la methode de F. Le Play- 3,4Tome(1887)(HC)」
Edmond Demolins(drec.)(エドマン・ドゥモラン)/Libraire de Firmin-Didot(1886)
/蔵印ヤケ有装丁傷み 6000円 詳細
- 「Eros and Power -The Promise of Feminist Theory-(PB)」
Haunani-Kay Trask(ハウナニ-ケイ・トラスク)/Univ. of Pennsylvania Press(86)
/小口少ヤケ有 5000円
- 「Sozialpadagogik -Theorie der Willenserziehung auf der Grundlage
der Gemeinschaft-(HC)」Paul Natorp(パウル・ナトルプ)/小口少ヤケ 3000円
- 「社会政策と教育行政 (海外名著選65)」ジェシー・H・ニューロン/高木太郎他訳
/明治図書出版(76.初)/小口少ヤケ、函ヤケ有 2500円
- 「From Casbox to Classroom -The Struggle for Tiscal Reform
and Educational Change in New Jersey-(PB)」William A. Firestone(W・A・ファイアーストーン),
Margaret E. Goertz et al./Teachers College Press(97)/小口少ヤケ有 1800円
- 「Lifelong Learning and Environmental Education(PB)」
Walter Leal Filho (ed.)(ウォルター・リール・フィロ編)/Peter Lang(97) 2800円
- 「Schools and Scholarship -the christien idea of education, part 2 (a seminar at Kent School)(HC)」
Edmund Fuller(ed.)(エドマンド・フラー編)/Yale Univ. Press(64)/小口少シミ、表紙アセスレ有 1800円
- 「Form and Idea -thirty essays for college study-(HC)」Morton W. Bloomfield(モートン・W・ブルームフィールド),
Edwin W. Robbins/Macmillan(57)/小口ヤケ有 2500円 詳細
- 「The Color of School Reform -Race, Politics, and the Challenge of Urban Education-(HC)」
Jeffrey R. Henig(ジェフリー・R・ヘニグ)/Princeton Univ. Press(99)/小口ヤケ有 3500円
- 「Language across the Curriculum - Heinemann Organization in Schools Series -(PB)」
Michael Marland(マイケル・マーラン)/Heinemann Educational Books(77) 2000円
- 「レッジョ・エミリアと対話しながら -知の紡ぎ手たちの町と学校-」カルラ・リナルディ
/里見実訳/ミネルヴァ書房(20.初帯) 売切れ
- 「現代日本教育史 -戦後反差別の教育実践-」赤塚康雄
/明石書店(87.初)/図書館廃棄本、小口少ヤケ、見返し扉印、ラベル有 裸本 8000円
- 「戦後教育改革と地域 -京都府におけるその展開過程-」赤塚康雄
/風間書房(81)/図書館廃棄本、小口少ヤケ、見返し扉印、ラベル有 裸本 5000円
- 「十九世紀に於ける日本体育の研究 」今村嘉彦雄/不昧堂(67.初)
/図書館廃棄本、小口少ヤケ、見返し扉印、ラベル有 裸本 1500円
- 「ロックの教育思想」岩田朝一学苑社(83.初)/函ヤケ有 4000円
- 「戦後日本の夜間中学 -周縁の義務教育史-」江口怜/東京大学出版会(22.初帯)/天少シミ有 9000円
- 「作文教育における創構指導の研究」大西道雄/渓水社(97.初)
/図書館廃棄本、小口少ヤケ、見返し印、ラベル有 裸本 10000円
- 「日本国憲法教育規定研究」沖原豊/風間書房(80)
/図書館廃棄本、小口ヤケ、見返し扉天地印、ラベル有 裸本 3000円
- 「占領下における我が国教育改革の研究」長田三男、尾形利雄/大空社(84)
/図書館廃棄本、小口ヤケ、見返し扉印、ラベル有 裸本 4000円
- 「名も無き民のこゝろ -河村幹雄博士遺稿-」河村幹雄、河村英雄編
/岩波書店(34・昭9.初)/ヤケ、函ヤケ傷み有 1200円
- 「ロジャー・ウィリアムズ -ニューイングランドの正教分離と異文化共存-」久保田泰夫
/彩流社(98.初)/小口少ヤケ、カバ背アセ有 6500円
- 「音楽教育の証言者たち 全2巻」木村信之編/音楽之友社(86.初)/小口少ヤケ有 売切れ
- 「フレーベル教育思想の研究」倉岡正雄/風間書房(99.初函) 13200円
- 「私立大学の教師教育の課題と展望 -21世紀の教師教育の創造的発展をめざして-」黒澤英典/学文社(06.初) 2000円
- 「教育聖典と語録」古賀益城編/東光書院(34・S9.初)/蔵名、ヤケ有 裸本 1500円
- 「日本英語教育史稿(翻刻版)」櫻井役/文化評論出版(70)/小口少ヤケ、背スレ、函背ヤケ有 4000円
- 「天道と人道」下程勇吉/岩波書店(44・昭4)/ヤケシミ有 函欠 正誤表付 1000円
- 「教育人間学研究」下程勇吉編/法律文化社(82.初)/小口少ヤケ、函背ヤケ有 3000円
- 「親子関係と情緒」昌子武司/教育出版(88) 1000円
- 「授業と科学 (教育文庫5)」高橋金三郎/むぎ書房(73.初)/小口ヤケ、函ヤケ有 2500円
- 「応答する<生>のために -「力の開発」から「生きる歓び」へ-」高橋勝/東信堂(19.初帯) 1800円
- 「シュライエルマッハー教育学研究」武安宥/昭和堂(93.初)/函欠 3000円
- 「シュプランガー研究」長井和雄/以文社(73.初)/小口少シミ、背アセ、函背ヤケ角傷み有 1200円
- 「重症心身障害児の教育方法 -現象学に基づく経験構造の解明-」中田基昭
/東京大学出版会(84.初)/図書館廃棄本、小口少ヤケ、見返し扉印、ラベル有 裸本 2800円
- 「シリーズ・プラグを抜く緊急増刊:<非行>・学校・家族」永畑道子編/新評論(83) 800円
- 「放送教育の研究と理論」NHK総合放送文化研究所編/日本放送出版協会(76.初)/蔵印、小口ヤケ、函ヤケ有 1000円
- 「宗教的情操の教育 -その原理と方法および資料-」日本連合教育会編/日本連合教育会(68.函)/蔵名、小口少ヤケ有 3000円
- 「福祉国家の優生思想 -スウェーデン発強制不妊手術報道-」二文字理明、椎木章
/明石書店(00.初カバ)/小口少ヤケ有 売切れ
- 「男女共学制の史的研究」橋本紀子/大月書店(92.初帯)/小口少ヤケ、カバヤケシミ有 2800円
- 「演劇教育の理論と実践の研究 -自由ヴァルドルフ学校の演劇教育-」広瀬綾子/東信堂(11.初)
/天少シミ、カバ背少アセ有 3800円
- 「ソクラテスの思想と教育 (玉川教育新書)」村井実/玉川大学出版部(81)/小口ヤケ有 1000円
- 「国家と教育 -シュプランガー政治教育思想の研究-」村田昇/ミネルヴァ書房(69.初)/小口少ヤケ、函背少傷み有 6000円
- 「明治期のドイツ留学生 -ドイツ大学日本人学籍登録者の研究-」森川潤/雄松堂(08.初函) 10000円
- 叢 書「講座日本教育史05:研究動向と問題点/方法と課題」石川松太郎、入江宏他編
/第一法規出版(84.初)/図書館廃棄本、小口少ヤケ、見返し扉印、ラベル有 裸本 売切れ
- 「世界教育学選集・第16巻:マルクス主義教育学の方法論」スバトコーフスキー/メディンスキー
/矢川徳光訳/明治図書(63)/小口少函ヤケ 500円
- 〃 「世界教育学選集26:社会変革と教育」ロバート・オーエン/渡辺義晴訳/明治図書出版(63.初)/小口ヤケ有 函欠 1000円
- 〃 「世界教育学選集56:ドイツ国民教育論」フィヒテ/椎名萬吉訳/明治図書出版(70.初)/小口少ヤケ、函ヤケ有 1000円
頁のトップへ
【地理学】
- 「Raumordnung und Landesplanung in Deutschland(PB)」Karl Eckart(カール・エッカート)
und Isolde Roch (hrsg.)/Duncker & Humblot(93)/見返切り跡、小口少ヤケ有 2800円
- 「Cattes Anciennes de France & du Monde -reproductions de carte contenues
dans l'atlas general methodique et elementaire pour l'etude de la geographie
et de l'histoire moderne edite chez desnos en 1778-(PB)」Bruno Blasselle (intro.)、
Catherine Vernet et Frederic Lontcho (realisation)/Les Editions Errance(80)/小口シミ有 4200円
- 「Questions of Travel -Postmodern Discourses of Displacement-(HC)」
Caren Kaplan(カレン・カプラン)/Duke Univ. Press(96)/小口少ヤケ有 裸本 9800円
- 「人間の領域性 -空間を管理する戦略の理論と歴史-」ロバート・デヴィッド・サック
/山崎孝史監訳/明石書店(22.初) 3000円
- 「Early Mapping of Southeast Asia(HC)」Thomas Suarez(トーマス・スアレス)
/Periplus(99)/小口少ヤケ、カバ少破れ有 売切れ
- 「応用地理学」L・ダドリー・スタンプ/佐々木博訳/古今書院(72.初)/線引有函ヤケ 1000円
- 「Housing and Identity -Cross-cultural Perspectives-(HC)」James S. Duncan (ed.)(ジェイムズ・S・ダンカン編)
/Croom Helm(81.ヤケ)/ヤケ有 1800円
- 「犂農耕成立起源論」エデュアルト・ハーン/川波剛毅他訳/農林統計協会(94.初) 売切れ
- 「Change in Tourism -People, Places, Processes-(HC)」Richard Butler(リチャード・バトラー)
and Douglas Pearce (ed.)/Routledge(95)/小口少ヤケ有 1000円
- 「Tourism and the Less Developed Countries(HC)」
David Harrison (ed.)(デヴィッド・ハリソン)/Belhaveb Press/Halsted Press(92)
/蔵印、小口ヤケ有 裸本 4000円
- 「地図の進化史 -人類はいかにして世界を描いてきたか?-」トーマス・レイネルセン・ベルグ
/中村冬美訳/青土社(22.初帯) 3000円
- 「La Terre 1 : Les Continents -description des phenomenes de la vie du globe-(HC)」
Elisee Reclus(エリゼ・ルクル)/L. Hachette(70)/小口ヤケ有 4500円
- 「初島の経済地理に関する研究」内田寛一/中興館(34・昭9.初)/謹呈署名、ヤケ有 裸本 2000円
- 「川の碑」川の碑編集委員会編/山海堂(97.初)/小口少ヤケ、カバスレ有 2000円
- 「都市経済地理学」国松久弥/古今書院(71)/蔵印目次チェック函背ヤケ有 1000円
- 「現代北朝鮮地名辞典」国際関係共同研究所編/国書刊行会(82.初)/小口少ヤケ、函背ヤケ有 3000円
- 「農耕・景観・災害 -琉球列島の環境史-」小林茂/第一書房(03.初函) 7000円
- 「韓国・北朝鮮地図解題事典」崔書勉/国書刊行会(84.初)/蔵印、小口少ヤケ、函背ヤケ有 6000円
- 「地理学への道」谷岡武雄/地人書房(73)/線引消痕、小口函少ヤケ有 1000円
- 「自然的基礎 -人文地理ゼミナール-」西村嘉助、福井英夫他/大明堂(73)/天に蔵印、函ヤケ有 1000円
- 「近代地理学の潮流−形態論から生態学へ−」野間三郎/大明堂(69)/線引函書込み有 500円
- 「土地問題と都市計画」日笠端編/東京大学出版会(82) 3400円
- 「エクアドル -ガラパゴス・ノグチ・パナナ帽の国-」寿里順平/東洋書店(05.初)/小口少ヤケ有 1500円
- 「日本地名辞典 -市町村編-」山口恵一郎編/東京堂出版(80)/函ヤケ有 1000円
- 叢 書「講座文明と環境(分売)」朝倉書店(95-96)/図書館廃棄本・天見返扉印ラベル・裸本 詳細
頁のトップへ