"アニマ" 平凡社
1973年

  ・No.001創刊号 (1973年4月号):キタキツネ -その野生の記録  売切れ

  ・No.002 (1973年5月号):失われゆく日本の野生動物記  売切れ

  ・No.003 (1973年6月号):『アカウミガメ』大洋航海の謎を追う  300円 詳細

  ・No.004 (1973年7月号):キタキツネ -その野生の記録 II  300円 詳細

  ・No.005 (1973年8月号):南アルプス・鳳凰山の動物たち  300円 詳細

  ・No.006 (1973年9月号):富士山麓・青木ヶ原の地下生活者  300円 詳細

  ・No.007 (1973年10月号):チョウゲンボウの求愛儀式  売切れ

  ・No.008 (1973年11月号):キタキツネ -その野生の記録 III  300円 詳細

  ・No.009 (1973年12月号):銀世界に生きる野生ニホンザル  300円 詳細

1974年

  ・No.010 (1974年1月号):中央アルプスのニホンカモシカ、その冬の生活誌  売切れ

  ・No.011 (1974年2月号):人に追われ後退していく、この愛らしき鳥 [カワセミ]  300円 詳細

  ・No.012 (1974年3月号):夜を飛ぶコウモリ、その奇妙な生活  売切れ

  ・No.013 (1974年4月号):すがたを見せたイリオモテヤマネコ/われわれは鯨を絶滅から救えるか  300円 詳細

  ・No.014 (1974年5月号):知られざるゴキブリの世界  300円 詳細

  ・No.015 (1974年6月号):猛禽 [クマタカ] の巣を追って  売切れ

  ・No.016 (1974年7月号):道具  売切れ

  ・No.017 (1974年8月号):クモを狩る狩人 [キオビベッコウバチ]  300円 詳細

  ・No.018 (1974年9月号):私たちにとって [国立公園] とは何か  売切れ

  ・No.019 (1974年10月号):エチオピア高原のゲラダヒヒ  300円 詳細

  ・No.020 (1974年11月号):金華山のシカをとりまく生態系  300円 詳細

  ・No.021 (1974年12月号):森と水の世界 -アマゾンの野生動物  300円 詳細

1975年

  ・No.022 (1975年1月号):失われゆく日本の野生動物記  300円 詳細

  ・No.023 (1975年2月号):クリークのある水田に棲む隣人 -カササギ  300円 詳細

  ・No.024 (1975年3月号):野生チンパンジーの [性] と [社会] 詳細

  ・No.025 (1975年4月号):フィールド・ガイド 東アフリカ・大型野生動物の世界  300円 詳細

  ・No.026 (1975年5月号):サンゴ礁の生きもの -華麗な海底自然動物園  売切れ

  ・No.027 (1975年6月号):バッタの大移動  300円 詳細

  ・No.028 (1975年7月号):クモの巣の建築学  300円 詳細

  ・No.029 (1975年8月号):キタキツネをめぐる生活誌  売切れ

  ・No.030 (1975年9月号):翼なき飛行者 -高尾山のムササビ  300円 詳細

  ・No.031 (1975年10月号):白山のツキノワグマと山の博物誌  300円 詳細

  ・No.032 (1975年11月号):秋の夜のコンサート -コオロギの歌とその進化誌  売切れ

  ・No.033 (1975年12月号):冠島のオオミズナギドリ 無人島で繁殖する遠洋生活者  300円 詳細

1976年

  ・No.034 (1976年1月号):ニホンザル -なぜ「攻撃」をするのか  300円 詳細

  ・No.035 (1976年2月号):カラス -群れのなりたちをさぐる  売切れ

  ・No.036 (1976年3月号):アリ -社会生活のしくみ  売切れ

  ・No.037 (1976年4月号):絶滅とはなにか  売切れ

  ・No.038 (1976年5月号):イリオモテヤマネコ -ネコの自然史-  売切れ

  ・No.039 (1976年6月号):アゲハチョウ -蝶道の謎-  売切れ

  ・No.040 (1976年7月号):ライチョウ -衣がえの不思議  売切れ

  ・No.041 (1976年8月号):カニの世界  売切れ

  ・No.042 (1976年9月号):巣と住まい -動物たちの建築学-  売切れ

  ・No.043 (1976年10月号):アユ -清流に生きる香り高き魚-  売切れ

  ・No.044 (1976年11月号):アマゾン -秘境の自然誌-  300円 詳細

  ・No.045 (1976年12月号):イヌ  売切れ

1977年

  ・No.046 (1977年1月号):子別れの儀式 -ひとりだちへの道-  売切れ

  ・No.047 (1977年2月号):サケ -回遊・回帰の謎-  売切れ

  ・No.048 (1977年3月号):昆虫と花 -蜜と花粉をもとめて-  売切れ

  ・No.049 (1977年4月号):氷河時代 -動物たちに何が起こったか-  300円 詳細

  ・No.050 (1977年5月号):ニホンカモシカ -特別天然記念動物のゆくえ-  売切れ

  ・No.051 (1977年6月号):魚のすむ川 -流れのなかの生活-  売切れ

  ・No.052 (1977年7月号):トンボの世界  売切れ

  ・No.053 (1977年8月号):ムツゴロウとトビハゼ -ハゼ類の奇妙な生活-  売切れ

  ・No.054 (1977年9月号):動物のことば [フェロモン] -動物は匂いで何を話しているのか-  売切れ

  ・No.055 (1977年10月号):鳥の食生活 -食べものにみる多様な暮らし-  売切れ

  ・No.056 (1977年11月号):ゾウの世界 -ゾウと人間は共存できるか-  300円 詳細

  ・No.057 (1977年12月号):ネコ -狩りの行動学-  売切れ

1978年

  ・No.058 (1978年1月号):ウマの心理 -何のために走るのか-  売切れ

  ・No.059 (1978年2月号):イヌワシ -上昇気流に舞う鳥とグライダー-  売切れ

  ・No.060 (1978年3月号):ミツバチの神話 -働くのは働き蜂か-  売切れ

  ・No.061 (1978年4月号):パンダがなんだ -かわいらしさの秘密-  売切れ

  ・No.062 (1978年5月号):イワナとヤマメ -すみわけ・産卵・毛鉤-  売切れ

  ・No.063 (1978年6月号):食べものによる愛の儀式 -求愛給餌の博物誌-  300円 詳細

  ・No.064 (1978年7月号):田舎のネズミと都会のネズミ -嫌われものの実像-  売切れ

  ・No.065 (1978年8月号):淡水アクアリウム -魚の行動をみる-  売切れ

  ・No.066 (1978年9月号):シカの社会 -角つきあいとハレム-  売切れ

  ・No.067 (1978年10月号):『歯』を読む -動物の暮らしと歯-  売切れ

  ・No.068 (1978年11月号):動物たちの冬越し -休眠のメカニズム-  売切れ

  ・No.069 (1978年12月号):けもの道  売切れ

1979年 (73号欠)

  ・No.070 (1979年1月号):ヒツジとヤギ  売切れ

  ・No.071 (1979年2月号):目玉模様 -おどしの信号-  売切れ

  ・No.072 (1979年3月号):恐竜 -生態・行動・絶滅の謎-  売切れ

  ・No.074 (1979年5月号):バード・ウォッチング -鳥の行動をみる-  売切れ

  ・No.075 (1979年6月号):ホタル -光のコミュニケーソン-  売切れ

  ・No.076 (1979年7月号):海の魚の行動 -性転換・擬態・コムニケーション-  売切れ

  ・No.077 (1979年8月号):水生昆虫 -水中の軽わざ師-  売切れ

  ・No.078 (1979年9月号):海獣 -アシカ・セイウチ・アザラシ-  300円 詳細

  ・No.079 (1979年10月号):カモメ -コロニーのなりたち-  売切れ

  ・No.080 (1979年11月号):コウモリ -エコ-ロケーションの秘密-  売切れ

  ・No.081 (1979年12月号):子育て -親の役割とは何か-  売切れ

1980年 (86号、91号、92号、93号欠)

  ・No.082 (1980年1月号):サルの [ことば]  売切れ

  ・No.083 (1980年2月号):ペンギン -共同保育所の短い夏-  300円 詳細

  ・No.084 (1980年3月号):始祖鳥の謎 -6個の化石は語る-  300円 詳細

  ・No.085 (1980年4月号):単眼と複眼 -どう世界を見るか-  売切れ

  ・No.087 (1980年6月号):狩猟民の自然誌 -ピグミーとブッシュマン-  300円 詳細

  ・No.088 (1980年7月号):熱帯魚の新しい見かた -行動する魚たち-  300円 詳細

  ・No.089 (1980年8月号):カブトムシの仲間たち -甲虫の世界-  売切れ

  ・No.090 (1980年9月号):イルカ 知られざる生活-  売切れ

  ・No.117 (1982年11月号):ハクチョウ -繁殖と越冬の謎-  300円 詳細

  ・No.118 (1982年12月号):イノシシ -’83年干支の動物を知る- 売切れ

  ・No.119 (1983年1月号):タンチョウの舞 -鶴の行動学-  300円 詳細

  ・No.120 (1983年2月号):フナ-謎にみちた身近な魚-  売切れ

  ・No.121 (1983年3月号):古代人と動物たち -狩猟からいけにえまで-  売切れ

  ・No.122 (1983年4月号):「愛」の博物誌 -男と女、雄と雌-  300円 詳細

  ・No.123 (1983年5月号):バード・ウォッチング -野鳥のサンクチュアリを歩く-  300円 詳細

  ・No.124 (1983年6月号):イヌ派・ネコ派 -楽しい比較行動学-  売切れ

  ・No.125 (1983年7月号):水族館のゆかいな仲間 -アクアリウムの行動学-  売切れ

  ・No.126 (1983年8月号):雑木林の昆虫記  売切れ

  ・No.127 (1984年9月号):恐竜の時代 -よみがえる中生代の動物記-  売切れ

  ・No.128 (1984年10月号):カムバック・サーモン -サケよ帰れ-  300円 詳細

  ・No.131 (1984年1月号):動物芸 -サーカス/ヤマガラのおみくじ引き/猿まわしほか-  300円 詳細

  ・No.132 (1984年2月号):ナチュラリストへの道  売切れ

  ・No.133 (1984年3月号):角のふしぎ -生きているかたち-  売切れ

  ・No.134 (1984年4月号):大陸移動と生物の進化  500円 詳細

  ・No.135 (1984年5月号):初夏のバードウォッチング  売切れ

  ・No.136 (1984年6月号):アユのすむ川 -釣りの自然学-  売切れ

  ・No.137 (1984年7月号):サファリ -アフリカ・野生の旅-  売切れ

  ・No.138 (1984年8月号):新しい昆虫記 -現代のファーブルをめざす-  売切れ

  ・No.140 (1984年10月号):木の実と動物 -秋の森を歩く-  売切れ

  ・No.141 (1984年11月号):庭のバードウォッチング -庭で見る冬の鳥-  300円 詳細

  ・No.142 (1984年12月号):ウシ -’85年干支の動物を知る-  売切れ

  ・No.143 (1985年1月号):よみがえる博物学 -自然探求の驚異-  売切れ

  ・No.144 (1985年2月号):大学のナチュラリスト  300円 詳細

  ・No.145 (1985年3月号):動物が語る日本列島の自然史  売切れ

  ・No.146 (1985年4月号):動物園の発見 -行動を楽しむ-  売切れ

  ・No.147 (1985年5月号):バードウォッチャー -探鳥をこえた人たち-  売切れ

  ・No.148 (1985年6月号):池と川のアクアリウム  売切れ

  ・No.149 (1985年7月号):新しいペット文化 -動物のいる暮らし-  売切れ

  ・No.151 (1985年9月号):黒潮と生物 -海上の道をたどる-  売切れ

  ・No.153 (1985年11月号):動物画の世界 -画家の眼がとらえた野生-  売切れ

  ・No.154 (1985年12月号):トラ -’86年干支の動物を知る-  売切れ

  ・No.155 (1986年1月号):日本のシルクロード -絹を吐く虫の文化誌-  売切れ

  ・No.156 (1986年2月号):ナチュラリスト -躍動するアマチュアの異才-  売切れ

  ・No.159 (1986年5月号):さえずりウォッチング -鳥の歌に”社会”を知る-  売切れ

  ・No.160 (1986年6月号):沖縄の自然と動物 -新種発見の島々の謎-  売切れ

  ・No.162 (1986年7月号):ホタルの季節 -北上する光の前線-  売切れ

  ・No.164 (1986年8月号):貝の生活図鑑 -海辺の自然観察-  売切れ

  ・No.166 (1986年10月号):ドングリころころ -動物が育む木ノ実-  売切れ

  ・No.167 (1986年11月号):渡り鳥 -遥かなる旅路-  売切れ

  ・No.170 (1987年1月号):ぬいぐるみの動物学  売切れ

  ・No.171 (1987年2月号):獣医さんのカルテ -現代ドリトル先生事情-  売切れ

  ・No.172 (1987年3月号):日本犬 -魅力の自然犬-  売切れ

  ・No.173 (1987年4月号):植物を育てる動物たち  売切れ

  ・No.175 (1987年5月号):鳥のすまい -巣の造形と鳥のくらし-  500円 詳細

  ・No.176 (1987年6月号):発見のアクアリウム  売切れ

  ・No.177 (1987年7月号):冒険ダイビング -海中生物ウォッチング-  300円 詳細

  ・No.179 (1987年8月号):動物写真  300円 詳細

  ・No.180 (1987年9月号):恐竜異説 -恐竜の血は熱かったか-  売切れ

  ・No.181 (1987年10月号):レンジャー -国立公園を守る-  売切れ

  ・No.182 (1987年11月号):鳥の大移動 -海鳥の渡りを追う-  売切れ

  ・No.183 (1987年12月号):龍 -’88年干支の動物を知る-  売切れ

  ・No.184 (1988年1月号):動物チャンピオン -動物の能力をさぐる-  売切れ

  ・No.185 (1988年2月号):わが家の動物家族  300円 詳細

  ・No.186 (1988年3月号):動物のおっぱい -乳房・乳首・乳の謎-  300円 詳細

  ・No.187 (1988年4月号):オオカミ -やさしい野生-  売切れ

  ・No.188 (1988年5月号):鳥の子育て -鳥の親子ウォッチング-  売切れ

  ・No.189 (1988年6月号):世界のヤマネコ  売切れ

  ・No.190 (1988年7月号):‘88動物写真  売切れ

  ・No.191 (1988年8月号):動物を知る7つの道具  売切れ

  ・No.192 (1988年9月号):動物大疑問100  売切れ

  ・No.193 (1988年10月号):ツキノワグマ -熊を撃つな!-  売切れ

  ・No.195 (1988年11月号):ヘビ -’89年干支の動物を知る-  売切れ

  ・No.196 (1989年1月号):日本の鷲鷹  売切れ

  ・No.198 (1989年3月号):世界の野生inu-ディンゴ・リカオン・アブイヌ-  300円 詳細

  ・No.199 (1989年4月号):博物館探検  300円 詳細

  ・No.200 (1989年5月号):ナチュラリスト列伝 -日本博物学者の系譜-  売切れ

  ・No.201 (1989年6月号):森のウォッチング  300円 詳細

  ・No.202 (1989年7月号):‘89動物写真  売切れ

  ・No.203 (1989年8月号):山の自然観察 -大雪山・朝日連峰・立山・上高地・南アルプス・奥多摩・丹沢ほか-  売切れ

  ・No.204 (1989年9月号):世界の大型ネコ -ヒョウ・ウキヒョウ・ウンピョウ・ジャガー-  300円 詳細

  ・No.205 (1989年10月号):クマゲラとノグチゲラ -原生林のキツツキたち-  売切れ

  ・No.206 (1989年11月号):日本の恐竜時代  売切れ

  ・No.207 (1989年12月号):ウマ -’90年干支の動物を知る-  売切れ

  ・No.208 (1990年1月号):帰化動物 -そのたくましき生態-  300円 詳細

  ・No.209 (1990年2月号):わたしの動物自慢  300円 詳細

  ・No.210 (1990年3月号):キツネ -軽やかなハンター-  売切れ

  ・No.211 (1990年4月号):花と動物 -その不思議なきずな-  300円 詳細

  ・No.212 (1990年5月号):バードウォッチング・上級編 -野外鳥類学のすすめ-  300円 詳細

  ・No.213 (1990年6月号):渓流の自然学 -イワナ・ウグイ・カワネズミ・カワガラス・水生昆虫ほか-  売切れ

  ・No.214 (1990年7月号):‘90動物写真  300円 詳細

  ・No.216 (1990年9月号):海獣 -水中の曲芸師たち アザラシ・オットセイ・セイウチ-  売切れ

  ・No.217 (1990年10月号):動物の求愛術  売切れ

  ・No.218 (1990年11月号):森のおくりもの -緑のめぐみと動物・人-  売切れ

  ・No.219 (1990年12月号):ヒツジ -’91年干支の動物を知る-  300円 詳細

  ・No.220 (1991年1月号):エコアップテクノロジー入門 -自然と共存する技術-  売切れ

  ・No.222 (1991年2月号):最新クジラ学  売切れ

  ・No.223 (1991年3月号):動物プロフェッショナル -飼育係・調教師・鷹匠・カメラマン・画家・レンジャー・自然保護団体ほか-  300円 詳細

  ・No.224 (1991年4月号):熱帯雨林 -生命のパラダイム-  300円 詳細

  ・No.225 (1991年5月号):私の昆虫記 -虫を観る楽しみ- 売切れ

  ・No.226 (1991年6月号):‘91動物写真  300円 詳細

  ・No.227 (1991年7月号):サンゴ礁の動物誌  300円 詳細

  ・No.228 (1991年8月号):エソロジー最前線 -動物の行動をよむ-  300円 詳細

  ・No.229 (1991年9月号):日本淡水魚事情  売切れ

  ・No.232 (1991年12月号):ツル -瑞鳥の動物学-  300円 詳細

  ・No.233 (1992年1月号):ダイナミック・ホエールウォッチング -世界の海でクジラを見る-  売切れ

  ・No.236 (1992年5月号):バードウォッチング海外編  300円 詳細

  ・No.243 (1992年12月号):ヤメネコの行動学  300円 詳細

  ・No.245 (1993年2月号): 北極圏 売切れ

  ・No.246 (1993年3月号):有袋類 -知られざる種の不思議な生活-  300円 詳細

  ・No.247 (1993年4月号):野外動物学のすすめ -フィールドワアークの楽しさを知る-  売切れ
生命へ
書籍目録へ
トップ頁へ