『アニマ 1980年(通巻82号 - 通巻90号)』 平凡社
 通巻83号 (2月号):ペンギン -共同保育所の短い夏-  300円

 
 ● 特集
   ・「カラー構成・アデリー ペンギンを追って」(写真・青柳昌宏)
   ・「共同保育所の内側と外側 -ボーカルコミュニケーション」(青柳昌宏)
   ・「ペンギンの子が海に出るまで -共同保育システム」(田宮康臣)
   ・「アデリーペンギンの行動を読む」(E・B・スプール)
   ・「ペンギン博物誌」(青柳昌宏/写真・田中光常)
 ● 寄稿
   ・「イワナの雑婚」(桜井淳史)
   ・「ペンケ沼の大食漢<ヒシクイ>」(富士元寿彦)
   ・「17年ゼミの知られある世界」(クリス・サイモン)

 通巻84号 (3月号):始祖鳥の謎 -6個の化石は語る-  300円

 ● 特集
   ・「カラー復原画・始祖鳥の生態と行動を復原する」(絵・木村しゅうじ/監修・浦本昌紀)
   ・「始祖鳥は恐竜から生まれた」(ジョン・H・オストロム)
   ・「始祖鳥と翼竜はどのように空を飛んだか」(東昭)
   ・「始祖鳥博物誌」(本誌編集部)
 ● 寄稿
   ・「純白の飛行艇<オオハクチョウ>」(松井繁)
   ・「水面スケーターたちの世界」(ルネ・ボードワン)

 通巻87号 (6月号):狩猟民の自然誌 -ピグミーとブッシュマン-  300円

 ● 特集
   ・「カラー構成・狩猟に生きる」(写真・市川光雄他)
   ・「『自然』のなかの民 -狩猟採集民とは何か」(田中二郎)
   ・「ヒトを、ヒトたらしめたもの」(寺嶋秀明)
   ・「食物のなかに生きる動物 -ムブティ・ピグミーの自然誌」(市川光雄)
   ・「狩猟民を支える採集と物質文明 -ムブティ・ピグミーを中心に」(丹野正)
   ・「対談・ノアの方舟以前」(安岡章太郎/伊谷純一郎)
 ● 特別企画
   ・「クモの奇妙な壺づくり」(千国安之輔)
   ・「バッタも泳ぐ」(久田光彦/田中祥貴/高畑雅一)
 ● 寄稿
   ・「モリアオガエル -樹上の小さな愛嬌者」(写真・手島直利)
   ・「アカショウビシ -内気な渓流の釣師」(嶋田忠)
   ・「激減したオガサワラオオコウモリ」(松本忠夫)

 通巻88号 (7月号):熱帯魚の新しい見かた -行動する魚たち-  300円

 ● 特集
   ・「カラー構成・色鮮やかな求愛者たち/魚たちの”子育て”」(写真・桜井淳史他)
   ・「魚たちの”ポーカーゲーム” -ゴールデンアイの闘争行動」(S・ヤコブソン/M・エンクウィスト)
   ・「魚たちの”恋”が破れるとき -ペンシルフィッシュの求愛行動」(J・W・ダンハム)
   ・「繁栄への戦略 -子育てをする魚・シクリッドの産卵行動の進化」(佐藤哲)
   ・「緻密な愛のしぐさ -グッピーの配偶行動」(植松辰美)
   ・「ナチュラリストのための飼育と行動観察」(多紀保彦)
 ● 特別企画
   ・「国際昆虫学会議を前に -会長石井象二郎氏に聞く」
   ・「シンポジウム・昆虫発生学における最近の進歩」(安藤裕)
   ・「シンポジウム・摂食の戦略理論」(巌佐庸)
 ● 寄稿
   ・「孤島のドブネズミ -漁労・狩猟・採集に生きる」(矢部辰男/写真・浜昇)
 ● 新連載
   ・「いるか -真説・動物学大系」(別役実)
生命・進化
書籍目録へ
トップ頁へ