『アニマ 1991年(通巻220号 - 通巻231号)』 平凡社
 通巻223号 (04月号):動物プロフェッショナル
     -飼育係・調教師・鷹匠・カメラマン・画家・レンジャー・自然保護団体ほか-
  300円

 ● 特集:動物プロフェッショナル
     ・「レコードホルダーの仕事師たち」
     ・「動物をスターにする!」
     ・「いま、自然・動物に関わる団体は?」
     ・「海外で活躍するプロフェッショナル」(真板昭夫)
     ・「フレッシュマン・イラストルポ:動物仕事人評判記・番外編」(畑田国男)
     ・「動物プロフェッショナルへの道 -動物業界就職マニュアル」
 ● 寄稿
     ・「わが友、カルナウーヒィ -カムチャッカ、ゲイゼツ谷のヒグマたち」(ヴィターリィ・A・ニコラエンコ)

 通巻224号 (05月号):熱帯雨林 -生命のパラダイム-  300円

 ● 特集:熱帯雨林 -生命のパラダイム-
     ・「知られざる密約 -スズメガとランのきずなを探る」
     ・「鳥の眼で森を見直す -コスタリカの雲霧林が訴えるもの」(アラン・パウンズ)
     ・「密林に生まれたサル -特殊化したサルと熱帯雨林の環境条件」(エリザベス・L・ベネット他)
     ・「川という名の森に生きる -スンダランドに広がる魚たち」(今木明)
     ・「森が包み込む生命環境 -熱帯雨林の植生構造を読みとる」(荻野和彦)
     ・「森の約束 -インドネシアの森に暮らす人びとに交わされるサインの意味」(増田美砂)
     ・「雨林のめぐみ -森が人間に与えてくれるもの」(吉田よし子)
     ・「熱帯雨林はいつ誕生したか」(木村達明)
     ・「再現された熱帯林 -本場の熱帯植物園を訪ねて」(服部保)
     ・「熱帯林研究ネットワークへの道 -注目されるアジアでの調査」(山倉拓夫)
     ・「熱帯林を蝕むニッポンの現実 -世界の木食い虫の実情をルポ」(久島弘)
     ・「座談会:熱帯林はよみがえるか -いま日本がすべきこと」(荻野和彦/鈴木進/原剛)
 ● 寄稿
     ・「セレベスコノハズク -なわばりを見張る」(横塚眞己人)
     ・「四万十川のアユたち -清流の香魚」(高野弘)
     ・「学会レポート:海獣類と人との共存を考える -海獣類に関する国際シンポジウム」(木白俊哉)

 通巻227号 (08月号):サンゴ礁の動物誌  300円

 ● 特集 I:サンゴ礁の動物誌
     ・「春の海の産卵ドラマ -サンゴ礁に集う大型コウイカ・コブシメの生態」(矢野維幾)
     ・「サンゴの海で舞う -ブダイ科魚類の行動と生態」(岸本浩和)
     ・「夜の海へ旅たつ -ソフトコーラルの放精と放卵」(横井謙典)
     ・「サンゴからの警告 -白化現象と地球温暖化」(ピーター・W・グリン)
     ・「海中密着観察法 -サンゴにすむ動物たちと対面する」(楚山勇)
     ・「礁湖の漁労民 -サンゴ礁に生きる人びと」(秋道智彌)
     ・「動物としてのサンゴの生態 -生殖・成長・競争を考える」(西平守孝)
     ・「サンゴ礁生態系の謎を探る -光合成と石灰化の共役反応」(中森亨)
     ・「サンゴ礁は回復するのか -サンゴ論争を問う」(中井達郎)
 ● 特集 II:小笠原自然ウォッチング
     ・「東洋のガラパゴスを歩く -固有種を探る旅」(金子博)
     ・「大洋島にみる魚類相 -小笠原海中紳士録」(林公義)
     ・「小笠原のサンゴに潜る -大洋島の謎の群落」(中井達郎)
     ・「ダイビング・ホエールウォッチングガイド」(有川美紀子)
 ● 寄稿
     ・「ホソヒラタアブ -交尾しつつ飛ぶ」(小川宏)
     ・「四国沖にニタリクジラをとらえた」(写真・望月昭伸/友松こずえ)
     ・「全国版夏休み観察会イベントガイド」

 通巻228号 (09月号):エソロジー最前線 -動物の行動をよむ-  300円

 ● 特集 I:エソロジー最前線 -動物の行動をよむ-
     ・「新しい世代の行動学へ -第22回国際動物行動学会へむけて」(日高敏隆)
     ・「カバ おやかなる巨大との生活」(H・クリンゲル)
     ・「ウスバツバメ 群がる雄の秘密」(小沙千春)
     ・「コウウチョウ 利用する鳥、される鳥」(R・M・フラガ)
     ・「チビアシナガバチ 孤独に生きるかグループに入るか」(R・ガダカール)
     ・「マダラカジカ 雌に選ばれる雄たち」(J・F・ダウンハウザー)
     ・「フサオマキザル サルはどこまで真似できるか」(E・ビザルベルギ)
     ・「家畜・ペット 人間と動物がともに生きるために」(M・キリーワシントン)
 ● 特集 II:多摩動物公園ウォッチング
     ・「緑の中でのびのびと -多摩動物公園の歩んできた道とこれから」(増井光子)
     ・「春菊の多摩動物公園日記」(内田春菊)
     ・「アニマルフォトに挑戦! -動物園写真極意指南」(亀田龍吉)
     ・「動物園で行動学に入門 -グルーミングからキッチン」(今泉忠明)
 ● 寄稿
     ・「聖書の地に生きる -イスラエルの知られざる野生動物たち」(ナダブ・レヴィ)
     ・「学会レポート:発展する応用行動学 -国際獣医行動学会に参加して」(佐藤衆介)
生命・進化
書籍目録へ
トップ頁へ